2018年05月31日
おはようございます♪
失点時間が早すぎてテストマッチのプランがガタガタだろうな・・・かずのすけです。
今日は晴れ。
毎日暑いね。
エアコンを入れられる温度までいかないから、事務所の中は暑くて最悪だわ。
日本代表。。。急遽、残業になっちゃったので8時くらいから見た。
ってか、家に帰るまでまったく頭になかったわ。
で、代表。
無駄な横パス、バックパスがやたらと多く、しかもそれを狙われてるのにやり続けてたね。
中盤でボールを奪って、良い感じでショートカウンターになりそうなシーンでも前に走り出す選手がいなくて、カウンターにならないってシーンがしばしばあった。
中盤を省略したサッカーをやれとは思わないけど、もっともっと縦に早く、手数をかけずに効率よくシュートまでってワタスは思うんだけどね。
今日の夕方、メンバー発表があるらしいけど、サプライズなんてないのだろう。今の代表は本当につまらんわ。
BIG3なんていらんから、森岡や堂安など面白そうなところを選出してもらいたいなぁ。
どーせ俺たちのサッカーをして負けるくらいならさ・・・。。。
次。
今日は息子は2回目の給料日か・・・。。。
初任給で嫁もワタスも何ももらってないんですけど・・・。。。
まぁ、いろいろとお世話になった人たちに贈り物をしてくれたので良いですが、嫁にくらいは何かやってくれってワタスは思うんだけどな。
今日もがんばりませう!
Posted at 2018/05/31 11:38:00 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2018年05月28日
おはようございます♪
代表は3バックなのか・・・かずのすけです。
今日はくもり。
土曜。
午前中はシャトルの車検でディーラーへ。
その後、髪を切りに。
午後からは娘と一緒にNDスタに行き、高校総体の陸上を観戦に。
7種女子の800m、マイルリレーの男女決勝しか見れませんでしたが、3つの競技とも知っている子が出場していました。
先輩方の活躍で娘も少し中体連に向けて気合が入ったようだ。
中体連とは違って本格的であり面白かった。
日曜。
早起きしてチャンピオンズリーグ決勝のレアル・マドリーvsリパプールを観戦。
サラーの負傷退場が大きかったなぁ。
今年は面白いゲームをやっていたし、リパプールに勝って貰いたかったので残念。
カリウス・・・。。。今後のプレーに影響しないといいな。
そして朝からスポ少のリーグ戦。
最近はU12ばかりでしたが、久しぶりにU10を。
楽しかった。徐々にゲーム慣れしてきたかな。
来月にはU10の大会もあるので、ちょっと楽しみ。
1時ぐらいに帰宅。
NDスタに行こうかと思ってましたけど、スマホを家に忘れちゃってたし、家に戻ったのが失敗。
早起きしたので眠いし、面倒臭くなっちゃったので自宅で観戦しようと思ってたけど、寝ちゃったw
ちょうど勝ち越しをした直後くらいから見始めましたけど、なんだかよくわからんで終わった。
息子の話では数的有利になるまでは押されまくりでつまらんゲームだったと・・・。
まぁ、順位が順位だけに内容よりも勝ちが大事かな。
ってな感じの土日。
今週末から6月かぁ。
6月は土日の予定が盛りだくさんだわ。
今日もがんばりませう!
Posted at 2018/05/28 09:25:04 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2018年05月23日
おはようございます♪
選手があんな会見をしなくちゃ真相がはっきりしないってなんだか悲しいね。。。かずのすけです。
今日は晴れ?だっけ?
誰もが上からの指示だって思ってましたよ。
ってか、あれをやって選手は何も得るものはありませんからね。
密着マークする、厳しく当たるってはあるでしょうけど、潰すってのはないわぁ。
次。
Jリーグで外国人枠の撤廃を検討ですか・・・。
まぁこれをやったところでリーグのレベルが上がるとは思えないし、やる意味がわからん。
何を大義名分にしてこれを推し進めるのか、別の意味で興味があるわ。
今日もがんばりませう!
Posted at 2018/05/23 10:50:44 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2018年05月22日
おはようございます♪
ドタバタなかずのすけです。
今日は晴れ。
月度生産計画の真っ最中ってのもあり、月曜からドタバタ。
自分の為の記録。
土曜。
小学校が運動会だったので、スポ少はなし。
水はけがとても良いグランドなので、グランドコンディションは悪くなかったと思いますけど、午後からは風が強かったし寒そうだったな。
って事で、いまいち体調が良くなかったし、ごろごろと過ごしましたわ。
日曜。
午前中はスポ少の練習。
午後からは嫁の買い物を。
もうすぐ誕生日だったので出かけましたけど、気に入るのがなかったと・・・。。。
そのうちにって事で持越しとなりました。
適当に選んでさっさと渡せたほうがワタスは良かったなぁwちょっと失敗。
金曜。。。水曜日から修学旅行に行ってた娘が帰ってきた。
東京で自由行動やTDLが主だったところでしたけど、ずいぶんと楽しんできたようです。
息子の時も思いましたが、行き慣れたTDLでも家族で行くのと友達とではまったく別物なんだろうな。
たった1人家にいないだけで、なんか全然違うね。
いるとしてもこれと言って何をしているわけでもないんだけど、なんなのだろう。
今日もがんばりませう!
Posted at 2018/05/22 11:40:49 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2018年05月14日
おはようございます♪
休日は両日ともNDスタで終わってしまった・・・かずのすけです。
今日はくもり。
土曜。
娘の陸上の大会。中体連の地区大会の前哨戦となるこの大会。
100m、200m、100m*4にエントリー。
今シーズン2度目の大会でしたけど、ワタスが見るのは今シーズン初。ちょっと楽しみ。
まずは100m予選。
スタートは失敗したものの自己ベストをわずかに更新。スタートの遅れが響いて順位は2位。
予選は全体の2位で通過。ライバルたちのタイムが上がってこないのはなんでだ?
約1時間後に200m決勝。
まずまずのスタート。ダントツに早い2人がいるけど、それに食らい付き3位でフィニッシュ。
自己ベストを約1秒更新。
ラスト30mまでは2強についていけたけど、最後にガクンと落ちた。あと一ヶ月で最後まで走りきれる走力を・・・。
またまた約1時間後に100m決勝。
悪くないスタートだけど、相変わらず周りよりは遅い。ぐんぐん加速。
上位5人くらいに差がなく横並びでゴール。娘が人、1人分くらい前に出てフィニッシュしたかな?
ドキドキ・・・。。。
掲示板の表示を待つ・・・。
表示されたのは娘のレーンとタイム。
まさかの1位。
1番になるなんて経験がないもんだから戸惑うわwww
予選で出したベストをさらに0.25くらい更新。
さらに約1時間後に100m*4。
ここではさすがに疲れた感じにはなってた。そもそも他のチームとは勝負になっていないのでこれはもうおまけって事で・・・。
約一ヵ月後に行われる中体連の地区大会。
それの前哨戦を良いイメージで終わる事ができたのは良いこと。
とはいえ、ライバルとなる選手らはタイムを伸ばせずにいたけど、娘のタイムよりも早いタイムを持つ子もいる。
これからの一ヶ月でどれだけタイムを縮める事ができるのか。
よいトレーニングができるのかが鍵となりますね。
がんばってもらいたいな。
で、、、一日が終了。
日曜。
朝からスポ少の練習。
練習終了後、いったん家に帰って、すぐNDスタへ。
スタジアムでやってたイベントを見てました。
山形vs大宮。
結果は1-1のドロー。
内容は・・・前半は物凄く面白くないゲーム。山形も大宮もシュートまでいけずに中盤でぐだぐだ。
後半は山形が先に主導権を握ったものの決めきれずに大宮に先制を許す事に。
カウンターからの見事な得点でした。ダイレクトで外から中にってのは効果があるよね。山形はいつも止めてしまうので見習って欲しいわ。
山形は終盤に混戦の中から小林が蹴り込み同点。
あとは見せ場もなく終了。
いつも前半と後半で別のチームになるんだけど、なんでいつもこうなんだろう。
とにかく前半はいつもいつも面白くなさ過ぎるわ。
夕方に実家に行き、母の日のカーネーションとちょっとした贈り物を。
で、土日が終了。
今日もがんばりませう!
Posted at 2018/05/14 10:58:59 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記