• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーちゃん!!の愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年9月4日

バックランプのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアゲートを開けてウラ側のカバーを外し、バックランプのカプラー及び球を取り外します。
ソケットのT16端子の食いつきが甘かったので、−ドライバーで調整しました(HIDの端子の接触が悪く、点いたり点かなかったりした為)。
注意としては、端子を狭め過ぎるとHID端子を差し込む時に潰して部品をダメにしてしまうので、気をつけて調整を(オイラはダメにしてしまった)!!
2
HIDに付属の接続アダプターは使用しませんでした。球を直接取り付けますが、HIDの球の根元のゴムカバーをズラして差し込むと、上手く入ります。あとは線を引っ張りカバーと根元を戻します。
3
HID球を取り付けたら、バラストをどこに付けるか…!?カバーにとりあえずつける事にしました。
4
左だけHIDに交換した時の点灯画像です。LEDとの違いは一目瞭然ですね!!6000k相当の明るさみたいです。
5
―追記―

■HIDバックランプ
 上が昼間(画像ではうまく写せていませんがもっと輝いています)
 下が夜間(迷惑な明るさ!車内からは恩恵を受けて後方視認UP)

 所有者は自己満で良いかも知れませんが、爆光のせいで照射された対象からは苦情がくるかも...まだないです。
※ヒューズ5Aが悲鳴?をあげて切れてしまいました!!!速攻近場のホームセンターで、10Aを買って交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年18回目の洗車

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

LEDバックランプ交換

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月5日 20:40
めちゃくちゃ明るいですね(o^^o)
コメントへの返答
2013年9月5日 20:43
耐久性は分かりませんが、明るさは大満足ですね!!

プロフィール

「夏目千本桜」
何シテル?   04/22 15:57
たーちゃん!!です。よろしくお願いします。 プジョーオーナーに回帰です。 茨城県内外のプジョーオーナーさんと、仲良くなりたいですね(*^o^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン LEDライト(5φ白) / 1811 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 19:00:15
モニターのブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 13:44:30

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
後期型に乗り換えました!
プジョー 5008 プジョー 5008
 プジョー3008&5008 、最近よくすれ違います。あ!って、目で追ってしまいます。 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
2018/07/08〜試乗車の3008 BlueHDi Special Editionを ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
納車が、平成29年1月22日(日)でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation