• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yato82の愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は朝からMC19のマフラー交換の為青空作業〜
取り敢えずカウル取り外してスッキリなんか身体の毛を刈られプードル?みたいに(; ̄ェ ̄)
2
先ずはスタッドボルトにCRCを塗布してナットを外しました
3
排気口、カーボンで真っ黒  取り敢えず使い終わった歯ブラシで気持ち程度ですが磨いてやったらボロボロとカーボンが落ちました
4
新しいガスケットに、液体ガスケットを塗布して排気口に入れましたこれでガスケットが落ちてこないのでエキパイの取り付け作業がやり易いかな
5
取り敢えずエキパイはポン付けで取り回しもノーマルと同じ様になっているのでオイル交換も問題無しでいけます
6
奥のボルトがMC19のマフラー取り付け位置で
MC22用のステーが全く異なります、ステーを削除して新たに市販のステーで❓とか考えました取り敢えず現状で固定する事に
7
で、手元にあった汎用のステーを使用して取り付けました
8
タンデムステップの隙間にステーを入れてマフラー側ステーに合わせて曲げボルト留め少しブレますが取り敢えず完了、タンデムステップ外して厚めのステーで固定でもよかったのですが元々付いてた物を残して置いて着けて方が個人的に良いかな〜てことでm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音を感じ、、、、

難易度:

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車終了後サクッと支度して西条道の駅のん太酒蔵へ☺️無事にら到着
マフラーまたダイシンに戻しました😃」
何シテル?   08/28 19:42
yato82です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T T900GPに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 21:55:37
スポロケとチェーン入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 11:12:37
スロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:36:46

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
今ままで手を加えてきたNS125Rから 1989年式のCBR250R MC19を2019 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
深みにはまりそうでずが
ホンダ NS125R NS (ホンダ NS125R)
思わずオークションでおとしたやつ 今の125c c よりはパワーは、有るけどパーツが無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation