• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

10/26 17:06 
@Re:Yamato あらら
 10/26 18:39 
@yato82 最悪っす💧
10/24 23:44 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 自分経験ですが職人の世界でやってきたので先ずは観て真似して覚えて
自分で考えてから諸先輩に相談して新たな知識を得る事と後は場数をこなしていく事ですかね
10/24 23:27 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 鉄の溶解温度約1560℃を理解でいれば溶接での対応は出来ます
後は板厚に対しての電圧設定Aなど有ります
被覆アーク薄板には不向きですアークの勢いが強いので
半自動電圧設定で対応可能な板厚があります
tig溶接薄板など芋付け溶接に適してます
10/24 23:06 
カウル修復中の工程で2000番のペーパー掛けをしてます
出来る限り滑らかに表面処理して再塗装予定です
10/24 14:22 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ s30かっけー此方でもたまに見掛けますよ、ハコスカやらケンメリなど
維持が大変かと思いますけど
10/22 18:55 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 長年溶接工やってるけど、これは悲惨な感じしかしないっす
10/21 21:30 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 明け方熱が下がりかけるけど直ぐに熱が上がり出したりするから、御用心を、会社の子で2日副反応で休んだ子も居るから
やばいと思ったら医師に相談をして下さい
10/21 19:45 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 多分熱が出て動けないと思います
自分は2回目接種後熱出て一日中死んだフリしてました(´;ω;`)
10/21 16:56 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ なるべく安静にして下さい、
10/17 12:07 
次回作が楽しみ
10/16 02:27 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ ターボチャージャー、スーパーチャージャー(最近耳にしない)て保安基準でしか吸気系のパーツでお咎め無しやったと思うから市販は有るかも、昔GSX400Rだったかな思うけど、ターボキット店頭で見かけた(笑)
10/11 17:59 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ なるほどそれはやばいすね
自分はこれ使ってます
 10/11 18:22 
@yato82 さん。。おぉ。。コレなら角度調節出来そう。。😄
色々種類があるんですねぇ。。

仕事柄、首掛け扇風機が動きやすいし汗が乾くので、またクーラー付き扇風機HVでいいのが有れば買うかも。。🤗💸
10/11 17:36 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ
膨らむとかめはめ波を撃つときの亀仙人みたいになるやつ(笑)
メーカーに寄ってはネイビーとか有るけど、
身体を冷やすならサンコーのネッククーラーが
嵩張らないから作業をしてても楽ですよ
 10/11 17:51 
@yato82 さん。。もう暑いから見た目は言ってられないのよ。。😁💦
コレかなり効きますね〜。。
またシーズンオフになると安くなってるので地味な色を買っときます。。
ネッククーラーは2つ持ってるけど頸動脈押さえられて気分が悪くなっちゃう。。
(・ω・`)。。フラ~。。
10/11 13:29 
今回は仙人うどんを昼食でいただきました、
相変わらずピーマンデカい(#^.^#)
10/05 01:12 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ
倉敷2りんかん辺りでアイアンマン見かける事が度々ありますよ(笑)
 10/05 01:18 
@yato82 さん。。マジっすか!。。😄

自分で飛んだ方が速いのに。。😁
10/03 13:23 
ブレーキ弄り回して、取り付けバイクに乗りたいから純正のカウル取り付けてみた、
ステッカー剥がしてカウルの表面に残ったノリ?
をステッカー剥がし塗布しながらプラ板でシコシコと落としてます
08/28 21:36 
@m.c.M・T さんリキュール系は悪酔するのでお気をつけて下さい、
出来れば格安の焼酎例えばダルマ等で販売されているにスパークリングウォーターの柑橘系で割ったものをお勧めしますm(__)m
 08/28 21:46 
@yato82 ついつい安くて量が多くて度数高めに行きがちなダメ人間σ(^_^;)(笑)
08/16 16:44 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ マルケスで思わず鬼神か!!て迫力ある走行がたまりません〜また28日から始まるイギリスGPも楽しみですよ
 08/16 16:59 
@yato82 さん。。マルクは骨折して1年ブランクがあったのに、もうトップグループでバトルして勝っちゃうし。。

コケ方がゆっくりか吹っ飛ぶかのどちらかなんでメリハリつけすぎですな。。
( ̄∀ ̄;)。。デモ、クソハヤイ。。
08/16 16:16 
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ 昨夜じぶんもMotoGP見てましたけど、ワクチン接種率が日本より高い筈なので、今回観客動員したのでは?
後GPクラス見てて鳥肌立ちぱなしでした、
 08/16 16:36 
@yato82 さん。。最後の6周の雨でゴチャゴチャだったけど凄かったですね〜。。

https://www.instagram.com/p/CSmWxClK6Yc/?utm_medium=copy_link

マルケスはやっぱマルケスだった。。
( ̄∀ ̄;)。。クソハヤイ。。

プロフィール

「洗車終了後サクッと支度して西条道の駅のん太酒蔵へ☺️無事にら到着
マフラーまたダイシンに戻しました😃」
何シテル?   08/28 19:42
yato82です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T T900GPに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 21:55:37
スポロケとチェーン入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 11:12:37
スロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 20:36:46

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
今ままで手を加えてきたNS125Rから 1989年式のCBR250R MC19を2019 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
深みにはまりそうでずが
ホンダ NS125R NS (ホンダ NS125R)
思わずオークションでおとしたやつ 今の125c c よりはパワーは、有るけどパーツが無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation