![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
08/10 01:51
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ シャッター、屋根、カーポート等は下からの吹上の風にはほぼ防御力ZEROに等しいですよ
確かシャッターに関しては土嚢などで風の侵入抑える様にすれば被害は押さえれるかとカーポートは屋根が飛んでカーポート自体に負荷が掛からない様に設計されてます
| ||
![]() |
| ||
![]() |
08/04 23:00
家のコンセントの経年劣化でブレカーが落ちた、
原因は2階のコンセントがリークしてケーブルに負荷がかかっての火災になりかけました 炎上前に応急処置を取り敢えず火災は取り止めましたmc1∥9がボム兵なのに家もボム兵? 2階の配線は切断して一先ず電源回復しました | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
| ||
![]() |
|||
![]() |
07/30 12:55
企業カレンダーで休みの日が年間で決まって、
昨日の29日から連休に入ってます、 28日に会社での第1回目のワクチン摂取があり 昨日は取り敢えず安静にして早い時間から呑んでゴロゴロで本日午前中にネッククーラー付けてバイクいじりやっとりました。 | ||
![]() |
07/30 12:46
| ||
![]() |
07/30 12:13
| ||
![]() |
|||
![]() |
07/24 22:47
独り言ですMC19のマフラーについて思った事ノーマルマフラーは4in2in1で今付けているダイシンレーシングマフラーは4in1です抜けが良すぎて低速でのトルクがスカスカです南海のバッフル入れてますがいまいち納得できて無い今日この頃2stばりにレスポンス良いマフラー探してます
| ||
![]() |
| ||
![]() |
07/24 12:57
| ||
![]() |
| ||
![]() |
T T900GPに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/24 21:55:37 |
![]() |
スポロケとチェーン入手 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/12 11:12:37 |
![]() |
スロットル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/11 20:36:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ CBR250R 今ままで手を加えてきたNS125Rから 1989年式のCBR250R MC19を2019 ... |
![]() |
日産 セレナ 日産 セレナに乗っています。 |
![]() |
スズキ ストリートマジック50 深みにはまりそうでずが |
![]() |
NS (ホンダ NS125R) 思わずオークションでおとしたやつ 今の125c c よりはパワーは、有るけどパーツが無い ... |