故障していたMyジムニーのABSのスピードセンサですが、新品だと『フロント左右一体型で、軽く1諭吉以上はしますよ』と、ディーラーに言われ考え中でした・・・
MyジムニーのABSウォーニングランプが点灯しました。。。
霊峰石鎚山系の、とある深山の中腹に、何百年、何千年もの間、ひっそり佇んでいる湿原が存在します。。。
ウマスギゴケで覆われた湿地、笹倉(さぞう)湿原は神秘的で、登山者や写真家の間では、何時しか『神の庭』と呼ばれるように・・・
しかし、地球環境の変化か、人が踏み入るせいかは定かでないが、年々規模は縮小し、池の周りの本来苔であった部分が、枯れ笹に浸食されていき、今世紀中には無くなってしまうと言われています。。。
昨日ふと、苔の浸食状態が気になり、数年ぶりにこの目で確かめに行ってきました・・・。
UFOラインこと、瓶が森林道を経由し(晴れてたら最高だったのに・・・)

石鎚山土小屋登山口を通過。
さすが日本100名山だけあって全国からの登山客の多いこと・・・
そんな有名所には目もくれず、スルーパスにて目的地へ!
石鎚スカイラインをジムニーで軽く流して・・・ここは流石にセブンがいいな~

スカイライン脇の目的地入口に到着。
自然保護のためか案内版すらありません・・・おまけに林道は封鎖されてるし


仕方なしに道沿いに車を停めて、ここからは歩きです!

もののけの様な森の中は、それといった登山道は無く、踏み跡だけの獣道を
迷わないように、ひたすら奥へと登って行き。。。

ほぼ登り切った辺りで、わさびの群生が!
天然植物の採取はモラル違反なので、指をくわえて見るだけに・・・

そこから少し進むと、突如湿原が姿を見せます。


これが『神の庭』と呼ばれる湿原・・・圧巻ですね。




やはり、前回来た時より確実に小さくなっていました・・・残念です。。。

雲行きが怪しくなり下山。
久々に山でボナられたけど、なぜか心地よかったですね~(笑
帰路は石鎚スカイラインを降りて、松山経由で帰還しました(^^)v

ジムニーくんは、ABS故障のようです。。。。。。

そして今朝の日食。
コンデジではこれが限界かな。


SSは特に野球に興味はないけれど・・・
なんでか、妻が熱狂的な阪神ファン(汗
そんだこんだで、連休最後は甲子園まで逝ってきました
巨人VS阪神 いやいや 阪神VS巨人戦。。。
予報は曇りか雨のはず・・・なんでか天気は快晴で・・・なんで?

虎キチ妻は、テンションめちゃ高(^^;


金本三振ばっかりやん・・・

2-1で虎の負け(-_-メ)
















|
BMC SERVICE カテゴリ:ショップ 2012/01/04 00:26:16 |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ JB23Wから乗り換えです。 トルクフルな走りと走破性は別物ですね(笑) |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 この車って…癒し系?? |
![]() |
ジムニー (スズキ ジムニー) 2019 1月にドナドナ。。 |
![]() |
ロータス エラン ガレージのオブジェ…。 |