
カババで売却〜その3〜の続きで最終章になります。
6/29に無事カババでGLA45の売却が全て完了しました。
4/3のファーストコンタクトからほぼ3カ月かかりました。
かなり長かったですね、もっとサクサクと進むかと思いましたが、、、。
何が長く感じたかと言うと、購入希望が5/15にあってから6/23の引き取りまでが長く感じましたね。
なぜなら購入しますと言われた段階で、オーナーはもう自分の車ではなくなるんだって気持ちになるんで、引き渡しまでに何かあったら嫌ですし、置いておくのも愛着があるので複雑な気持ちになります。
私の場合、5/27から陸送会社の人が来る6/23まで全く動かせない、乗れない、でも保管の義務があるのでガレージに入れておかなければならないと、でも次の車の納車日も迫ってくる、さらに売却代金を頭金の一部に考えていたので結構やりくりに四苦八苦しました。
でも特に問題もなく次のオーナー様に車が引き渡されて、3日間のクレーム期間も問題なく経過して無事に取引が終了できて良かったです。
ここからは出品者として困ったことや、不満なところを書きたいと思います。
1、出品までに時間がかかる。
メールで初めてコンタクトを取ってから、約1週間で取材撮影、そこから4日後に出品開始だったので、私の場合正味2週間程かかりました。
動画に関しては、そこからさらに+2週間かかりました。
2、これは前のブログにも書きましたが、取引の進捗状況が見えてこない。
今現状の取引の進みが見えてこないので、出品者が車の手入れや、手放すまでにしておきたいことがなかなか進められない。

これが結構ザックリでいつまでも表示が変わらずでした。

マイページの表示も1カ月近くこの状態でした。
私の場合購入者さんの車庫証明の取得が遅れた関係で、こちらの書類提出が終わってからかなり待たされたので、もう少し書類提出を遅らせて乗りたかったなって気分でした。
3、あくまでも出品者の都合ではなく購入者様の都合で納車日が決まるので、それまでの車の保管をしなければならない。
私の場合は28日間保管してました。もし外の青空駐車場でこの期間車を置いておくって考えたら、、、、、、、、ですよね。
4、意外と電話連絡が多くて、マンパワーな所がある。
状態確認や引き取り予定日、取引完了連絡など何かと電話連絡が多かった気がします。メールで済ませられる事が多かったので、そこは改善ポイントだと思います。
私が感じた不満点はこんな感じですね、何度も言ってしまうんですが、自分の車ではなくなるので売却決定後はなるべく今の現状で最短で手放すことができるといいなと思いました。
もし次に出品する場合は購入意思決定後に購入者様の希望納車日等お聞きして書類提出の日程を逆算できる様になっていたらいいなと思いました。
私が購入者だったら納車希望日などあらかじめ情報を出品者と共有できた方がいいと思いました。
ここからは出品者から見たカババの良かった点(サービス全体)
1、出品者に一切手数料がかからない。(残債精算はかかります)
これは画期的だと思いました。
2、査定士さんがしっかり車を見てくれて、売却しやすい金額を的確にアドバイスをしてくれる。買取査定ではないので価格交渉がない。私は買取査定に良い思いをしたことがないのでこのシステムがとても良かったです。査定士さんの感じもとても好感が持てました。
3、圧倒的に買取査定より高く売れる。
今回は価格も納得出る内容で売却できてとても満足できました。
私はディーラー査定より45パーセントアップでした。
カババで売却した私から、これから出品される方に向けての(勝手な)アドバイス。
まずフリマなのでいつまでに売りたいなど期間を指定することはできません。掲載期限の指定をする事はできますが、あくまでも欲しい人がいて取引が成り立つので、売却を考えているなら早めにアクションを起こすことをお勧めします。
長めに売却期間を設定して気長に待つ方が良いと思います。
価格の設定ですが、今回私の場合カババさんのアドバイス通りの価格で設定して出品しました。(オークション価格と販売最安値の中間値)
販売最安値の車両より2万5千キロ程少ない状態でしたが、そういった物を加味しないで価格を設定するので買い手さんにはお得な設定だと思いました。
オーナーさんによってはもう少し価格を上げたいと思うのが本望ですが、そこは欲張らない方がいいと思います。
私もあと10万か20万乗っけても良いのかなと思いましたが、欲張ってもしょうが無いと思ったので乗っけないで出しました。
最安販売車両との価格が縮まれば縮まる程、フリマでの購入のメリットが薄れていきますし、購入後の何かしらのトラブルや、保証加入にかかるお金など購入される方はその部分を乗っけて計算すると思うので、積算していくとお店と変わらなくなってしまう場合もあるからです。
それとこれだけは決めていた事があります。
価格は、どこよりも同年式の中では安かったので値下げだけはしないと決めていました。もしこの価格で売れなければ乗り続ければいいやって気持ちでしたし、この価格だったら自分が買って乗りたいよ位の気持ちでした。
それに値下げをすると、売り急いでいるとか、待っていればもう少し下がるかもって思われてしまうのが嫌だったので。
それだけ気持ちの余裕を持って出品された方がいいと思います。
ここまで長々とカババでの売却をみんカラで書かせていただきました。
色々善し悪しを書きましたが、まだまだこれから伸びていって欲しいサービスだなと思いましたし、システムのアップグレードと査定士さんの確保等頑張って頂きたいです。
取引中は結構ヤキモキしましたが、終わってしまうとあっけない感じがします。GLA45が無事次のオーナー様に引き継がれて良かったです。
私も無事、次期愛車が納車されてまた楽しい時間が過ごせそうです。
長々と文才のない私のブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/07/11 20:56:14