• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

今日は国道大渋滞(>o<)

今日は国道大渋滞(&gt;o&lt;) こんばんは。
今日は大雪でしたね。私の地域も一日降っていました。
今日の通勤はバイク…はムリ!!!で、
歩いて通勤しました。
車は動いてません。。。

狼川を上がる坂でトラック上がれず…
はたまた自動車事故してる…バスが事故ってる…。
本当に大変そうでした。

仕事にも影響がでまして。
今日はな~んにもできひんかった。

徒歩通勤中にパチリと写真をとりました。
このとき結構ふぶいていて、コートに雪が
こべりついてました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/22 23:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

結構一日 吹雪でした。 From [ team477tm0003's SG9 ] 2005年12月22日 23:32
私の居住地、滋賀県南部は、 言ってもそんなに雪の積もる地域 ではないのですが、 今日は、一日吹雪でした。 (^_^;) 夕方には雪は止んだのですが、 マンション駐車場のスロープが、 試練?! ...
ブログ人気記事

GRヤリス 10系 の ボンネット ...
ハセ・プロさん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

✨BLOWIN' ✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

エンジンオイル交換!
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年12月22日 23:13
いま滋賀県に大雪警報出てますねぇ、大丈夫ですか??


京都と兵庫と滋賀は雪が凄かったらしいねぇ雪


こんな日に車運転するのは勇気いるよねぇ冷や汗2


奈良はそれほど積もってなかったけど視界がメチャメチャ悪いぐらい吹雪いてましたぁふらふら


ある意味スリップするより恐かったですぅがまん顔
コメントへの返答
2005年12月22日 23:24
こんばんは。
今まで車にのってましたが、
凍結しててちょっとコワイです。

ならでも雪だるまマークが出ていましたが、
積もらなかったのですね。視界悪いと
こわいですね。前へ進めない…。

こんな日はできれば運転したくないものですが、
そうはいかないですよねぇ。
デイもあり、訪問介護も行ってきました。
どちらも何件かはキャンセルになったりしましたが。

2005年12月22日 23:25
ホント今日は大変でしたね。
電車は遅れまくりだし。

ホワイトクリスマスになるかもね。
コメントへの返答
2005年12月22日 23:31
電車は徐行運転の上に停電したりで
大幅に遅れていたようですね。

自宅から職場まで近いおかげで
私は大きな影響を受けずに出勤できましたが、
周りは大いに影響を受けてました。
午後出勤になった職員もいました。

24日はオオサカ~♪うれしいな~
でも午前中は仕事です。
ホワイトクリスマスいですね。
2005年12月22日 23:30
どうもです

今日は相当混んだみたいですね。一時間半立ちバスだったという人が居ましたよ。おかげで会社は朝からがらがらで静かでした。
おまけに停電も絡んで電車もバスも地下鉄も新幹線もみんなガチャガチャの一日だったようです。

わしは吹雪の中会社に歩いて行きました。
コメントへの返答
2005年12月22日 23:33
私も同じく吹雪の中30分ほど歩いて
通勤しました。到着したときには服が
凍ってました…。

交通機関は大混乱でしたね。
歩きでよかった。
歩いていける距離でよかったとおもいました。
2005年12月22日 23:31
お疲れ様でした。(^^♪
私も朝は、歩いて仕事に行きました。
ほとんど一日吹雪でしたな~。

こっちも、仕事の荷物とかが全然届かず、仕事にならない一日でした。
午前中は草津駅あたりから栗東市にかけて、停電もしてたみたいですし・・・。
でも駐車場が一番ヤバかったりします。

トラバ貼らせていただきやす。

コメントへの返答
2005年12月22日 23:37
ありがとうございやす。

仕事中も窓から国道をチラチラ
覗いてたら、車が動いてない。
特に大津方面が動いていませんでした。
5分以上とまったままやんかいさ。
とおもったらやっぱり事故ってた。。。

わたしの職場がもし停電したら
どうなるでしょうか。

今日はホントに大変な一日でしたね。
早く帰ってきました。
2005年12月22日 23:47
今日は会社に行きたくなかったので、昨日ウチに休暇をとっちゃいました。やっぱ休んでよかった♪
でもねぇ、今晩から行く予定だったスキーも中止になっちゃいました。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2005年12月22日 23:57
よい選択しはりましたね。私も行きたくなかったよぅ。この天気やとスキーどころやないかもしれませんね
ゆっくりしなさいっちゅうことでョ
2005年12月23日 0:24
お疲れさま~(o ̄∀ ̄)ノ

こ、ここは・・・
見覚えある場所かもp(・o・)
徒歩でも突っ込んでくる車があるから気を付けて下さいね!
今朝は私も会社に着く頃にはコートの前面に雪がへばり付いてましたよ~(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆`
コメントへの返答
2005年12月23日 9:27
おはようございます。
某教習所前です。

こちらが安全対策バッチリでも突っ込まれては
仕方がないですよネェ。
気をつけます。おかげさまでツルンとすべることもなく
たとりつけました。
職場に着いたときは体中は雪がへばりついて冷たくて冷たくて…。
でも顔はほてってこ汗をかいてました。
2005年12月23日 1:13
え~現在
秋田ではkeiでラッセル車なみなことができるような状態です(汗
ローダウンなんかしてません(汗
コメントへの返答
2005年12月23日 9:29
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
さすが!!!

キャメロンディアス号にギギギ…と
傷はいってませんか?
銀世界に黄色のKeiちゃん、
目立つでしょ☆
2005年12月23日 10:50
ほんま!沢山降ってるな~
昨日はこの辺も積もったで!
つれからの電話で「神戸市内も
雪で普段は車で30分の所2時間
かかった」って言ってたよ!
コメントへの返答
2005年12月23日 20:04
こんばんは。
私の地域も積もるほど降るのは
珍しいですよ。

都会になればなるほど、
雪対策してませんからねぇ。
こんな異常な天気になったら
あっという間に混乱しちゃいますね。

30分が2時間なんて…
普段なら2往復できますやん!
2005年12月23日 13:40
名古屋はあまり雪が降らないからね、こちらのドライパーは雪の怖さを知らない人が多いです。
みーんなノーマルタイヤだもんね。道路はいつも車が多いから「どんなに雪が降ったって皆が走ってるんだから、積もる暇なんかあれせんわ」ってな感じですが・・・。
でも、さすがに今回はちょっとビビリましたよ。
路面がというより、前が見えん!
ペインターズに女性1名お連れしましたよっ。
僕の車のグループ(総勢250名)のみんカラ最大の『オアシス』というグループからです。
コメントへの返答
2005年12月23日 20:06
ニュースでよく言ってましたが、
名古屋にも何年ぶり(何十年ぶり)かの
大雪だったとか…。
タイヘンでしたね。

ペインターズに女性参戦!
うれしいです。

あ、赤福もち知ってます!
修学旅行のお土産でかいます。
♪えっじゃないかえっじゃないか
えっじゃないかぁ~♪
ですよね。
2005年12月23日 19:45
やはり、そちらも雪がすごい
ようですね(^_^;)

俺は東北なんで、雪には慣れて
いるのですが、昨日は凄かった
ですね!
「横」に雪が降っていました!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

こういうときは、逆に楽しめば
いいんですよ(^^♪
駐車場とかで、ケツを滑らすと
おもろいよ~♪
コメントへの返答
2005年12月23日 20:08
四駆&スタッドレスの威力を試してみようと、
ちょっとやってみました。
でもビビリなので、激しくできませんでした。

すべって「おぉ~っ!!!」って。
雪はそちらは本場ですね。
横向きに雪!こちらも一時そんなかんじでした。
左から右へ雪がふってました。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation