• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月02日

雨の中のドライブ☆

雨の中のドライブ☆ 昨日、近くにある道の駅「草津」へ行きました。
野菜を買うのと、明日、1年ぶりに会う友人への
お土産を買いに。
雨ザーザー降りで、視界悪かったので、
あまりスピードは出さず、メロン街道を
ゆっくりゆっくり走っていきました。

途中、素朴な疑問を感じたことがあり、道路上に
「道の駅草津10㌔」と書いてあったので
ほんまにそうなんかなぁ。じゃあ測ってみようと思い、
メーターを0にしてそこからスタート。

ほぼ10㌔でした。

さて、明日会う友人へのおみやは、
キティちゃん信楽焼きたぬきバージョンボールペンと
高原農場限定出荷の牛乳チョコレートです。
忘れないように準備しなくては!



ブログ一覧 | Keiでお出かけ | 日記
Posted at 2005/05/02 22:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

道の駅草津 From [ てつおざ工房(みんカラβ版) ] 2005年10月23日 21:51
今日は午前中に持ち帰った残務にフルに時間を取られ、外も天気が悪かったので夕方から買い物ついでに道の駅草津に行ってきました まー行ったと言っても自宅から10分程度なんですが・・・ 観葉植物が多数 ...
ふなずしパイ From [ てつおざ工房(みんカラβ版) ] 2005年10月23日 21:51
道の駅草津の珍な物その2です 何だこれは ふなずしパイ しかも琵琶湖のお土産にって・・・ 6枚入りで¥500ーなり~ 来月の某全国オフに来られる方は是非話ネタにお求め下さい
キャラメル王国のプリン From [ てつおざ工房(みんカラβ版) ] 2005年10月23日 21:51
と、他にも珍な物は多数有りましたが余り変なものばかりご紹介しても地元のイメージを悪くするだけなので・・・ 逆にお勧めの一品です 道の駅草津に土・日・祝日のみ販売に出ている キャラメル王国のプリ ...
ブログ人気記事

エンジンオイル交換!
shinD5さん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

続くエンジェルナンバー…
永都[eight]さん

かみさんと札幌ガスト
アンバーシャダイさん

山活⑧
.ξさん

この記事へのコメント

2005年5月2日 23:14
なんだかおいしそうな牛乳ですなぁ(^^:)牛乳好きだからきになりますねぇ~(^^)v
コメントへの返答
2005年5月2日 23:48
試食していませんので、どんなんかな~と楽しみです。
友人には開けさせて一緒に食べてみます。
感想は後ほど。
2005年5月2日 23:55
|д゜)ヒョコーリ

|д゜)<うまそー・・・

|彡 サッ
コメントへの返答
2005年5月3日 7:14
おいしそうでした。
ともだちから少し奪いたいと
おもいます。
2005年5月3日 0:53
そうですよね。
雨の日は、あんまりばびゅーんと
走らないほうが安全ですね。

道の駅草津は近くですが、
行ったことが無いので、
他にも掘り出しもんとか
良いもんなんかありました?
コメントへの返答
2005年5月3日 7:17
フナ寿司パイというのんがありました。
あとは野菜の直売です。
朝イチに行かないと昼過ぎにはうりきれています。
あおばなソフトクリームなんかも…。
2005年5月3日 12:48
道の駅草津ではそんなものが売っているんですね~

実はすぐ近くに住んでいながらオープン前に立ち寄った
だけでまだまともに行ってないんです・・・

この連休中に行ってみよ~
コメントへの返答
2005年5月4日 16:44
そうですか。なかなかよいところです。
一度行ってみてください。
またいこうかな~とわたしもおもてます。
2005年5月9日 20:34
(!o!)オオ!草津道の駅!?
僕はなぜか道の駅のこと、駅の道!駅の道と間違ってしまいます(T-T)

草津駅の道!
なんか駐車場の入り口?キャッツアイのようなものが、
妨害してませんか?(T-T)
僕は運転へたっぴ~なんで、そのキャッツアイのようなものを
かわして駐車場にとめたらもうお疲れです\(;゜∇゜)/
コメントへの返答
2005年5月9日 20:59
コメントありがとうございます☆
私も「道の家」とか間違えて言ってまいた。
「駅の道」って、そのままですやん。

入り口にキャッツアイのようなものありますね。
ガンッガンッ!って乗り越えます。
初めて行ったとき、乗り越えたらよいのか、
それとも隙間をぬって行けばよいのか悩みました。
チャレンジャーみきじんさんで乗り越えてみました。
2005年5月9日 21:08
んーーー???
あれあれぇ~?_?

そうか!駅の道が正なのか!!
あ!では逆です!スイマセン(T-T)
駅の道のことを道の駅!道の駅って言って
いつもちがうやろ!ってよく言われます。

なんかどっちが正なのかわからんくなってきました涙

キャッツアイもどきさんは、、、
そうか乗り越えればよかったのか!!^^

コメントへの返答
2005年5月9日 21:23
キャー!ごめんなさいー!私の書き方が悪かったです。
ホントは「道の駅」です。

駅の道だと、駅の前の道ということで
そのままですやんとかきました。
「道の駅」ですよー!(> <)/

すんません ぺこりぃ

2005年5月9日 21:38
あんれまぁ~!\(;゜∇゜)/

もう駄目です・・・ばた!

単細胞なものでスイマセン(^◇^;)
道の駅って何回も口ずさんどきます!^^

うん!今日ひと晩は間違わなくてすみそうです。
みきじんさんありがとうございましたぁ^^

ん?道の家・・・道の家・・・
萩の家ってどこかで見た気がするなぁ・・・(*°▽°*)

それでは~^^/~~~
コメントへの返答
2005年5月9日 22:14
もう、なにがなにかわかりません~。
萩の家でよいです(笑)。

最近滋賀県の萩の家を探索中です。
草津、栗東あぐりの里、竜王と行きましたので、
金勝、朽木村にもいってみます。

では。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation