• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月01日

芽が出た。

芽が出た。 栽培中の暴君ハバネロのやっとこさ
芽が出ました。

がんばって育ってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/01 20:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

車間距離を…
THE TALLさん

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

試してみたいです!
白うさぎZさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
SONIC33さん

この記事へのコメント

2005年6月1日 21:28
あ、ここにもハバネロ育ててる人が。
今日入ったカレー屋さんのカウンターにもいましたよ、ハバネロ。葉っぱが二枚ちょこんと土から出ていました。
コメントへの返答
2005年6月1日 22:14
すごく小さいのです。

本当にこの葉っぱから本当にハバネロが
できるんやろかと、ちょっと心配です。

でもお日さんにあてて、水も適度にやって、
大切に育てましょうと、思います。
2005年6月1日 21:29
家にも観葉植物ならたくさんあります。最近は気候もよくなったので、ぐんぐん成長中。

自分の身長よりごついパキラも元気に育ちすぎです。
先日、ちょっと剪定して、低くカットしました。
コメントへの返答
2005年6月1日 22:19
我が家のベランダ栽培は少々ほったらかしでも
大丈夫なものばっかりでしたが、
その中の山椒が枯れてしまいました。

あまりにもほったらかしすぎたんですわ。
その跡地に、パセリを植えました。
出てくるかは知りません。

観葉植物は全然持っていません。
一度、小さな観葉植物を購入したのですが、
あっさり枯らしてしまいました。

というわけですが、ハバネロはがんばっています。
2005年6月1日 21:34
なんて絵みたいな芽なんでしょう☆
(;´Д`)

がんがって育ててやってくらさい♪
コメントへの返答
2005年6月1日 22:21
そうなんです~。
ひょろひょろの芽でちょっと心配です。
ひとつだけしか芽がでてないですし、
もう一つくらい出てくれないかなと思います。

がんばって成長してもらいます。
2005年6月1日 22:00
う~ん、芽がほそい(´・д・`)
コメントへの返答
2005年6月1日 22:24
忠実に絵に再現しましたので、
本当にこんなカンジなんです。

ヒョロヒョロりんです。
でもきっと丈夫になってくれると思う。

我が家のベランダ栽培、山椒が枯れて、
一つ減ってしまいましたが、
また、ひとつ増えたのでウレシーワイ。
2005年6月2日 0:01
えーっと、これは大きくなったら食べるのでしょうか?
それとも綺麗な花が咲くとか。
コメントへの返答
2005年6月2日 12:32
たぶんシシトウができるんでしょうけど、
さて、どうなるんでしょうね~。
私にもわかりません☆
2005年6月2日 0:41
なんとクジラの潮なみじゃござんせんか!?∑( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2005年6月2日 21:14
はは、ほんなたいそうなもんでもございませんが、
今日の雨は我が植物たちにとって
恵みの雨だったことと思います。

何ができるのか楽しみです。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation