• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

キー、破壊。

キー、破壊。 気がつけば3月も半分過ぎ、ブログはオサボリさんで、
今月に入って2度目の更新です。

先日キーを破壊破損しました。

そのうち割れてしまうやろうなと思って気をつけていましたが
ついについに割れました。
このままでは不便なので
交換したいなと。

オークション行きますか!?
お店で変えて頂くといくらくらいでしょうかのぅ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/15 23:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

口にしても涼しくはなりませんが、兎 ...
superblueさん

「7時10分前」は
パパンダさん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

ジムニーノマド
amggtsさん

コストレマートで購入したハラペーニ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年3月16日 0:04
うちのと同じものですね~
オークションで落札した場合はどうやって登録するんでしょう。。。
どこかで登録方法を見たような気もしますが・・・
コメントへの返答
2007年3月16日 0:08
キーレスなのですが
ちょっとよくわからんので
お勉強してみます。

もう最悪Dらーいって
新しいのを買うしかないかと
おもてます。
素人なので下手に触るよりは
いいかな。
2007年3月16日 0:05
お久しぶりです。

これはキーレスですか?

黒い部分を被せるカバーみたいなの

で対応してみてはどうでしょうか?

キーレスだとできないかも・・・?
コメントへの返答
2007年3月16日 0:12
こんばんは。
ずいぶんとサボっていました(笑

これはキーレスデス。
多分お店へ行くでしょう。
いろいろ聞いてみます。



2007年3月16日 2:28
キーのプラスチック部分が欠けてしまうこともあるんですねぇ。
この部分だけ交換で逝けると思うんだけど、実際どうなのかな??
コメントへの返答
2007年3月16日 21:47
カバーだけ交換ですむならば
それでなんとか
したいものです。

調べてお勉強してみます。
Dさんにもいって
値段きいてみます。
2007年3月16日 6:34
こんにちわ^^
同じような事何回かありましたよ
メーカーや車種によって違うと思うのでよくわからないのですが、
黒のプラスティックのカバーを交換だけで直ると良いですね^^
三菱とかスバルはそれで直りましたよ^^
コメントへの返答
2007年3月16日 21:49
こんばんは♪
この部分って
キーホルダーをつなげているから
どうしてもけずれてきて
弱くなってしまいますね。

われるのも
時間の問題と思っていました。

ありがとうございます。

2007年3月16日 7:08
お久しぶりです。
最近買い換えたプレたんです(笑)

黒いブラスチックだけの部品あるんじゃないですかね~^^;
ディーラーにきかないといけないでしょうけど…
コメントへの返答
2007年3月16日 21:51
ティーたんたん、
こんばんはお久しぶりです。
いつも拝見はしていたのですが
なかなかコメントできずすんません。
軽仲間でしたが
オトナなええ車に
なりましたね。

オークションでも
一応出てるみたいです。
でも私がしたらえらい事になりそうなのでちょっと考えます。


2007年3月16日 7:19
こんにちは
keiの整備手帳を見ると同じような人がいました。
別の所に穴を空けてキーフォルダーをつけておられます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/181824/car/71006/191479/note.aspx
コメントへの返答
2007年3月16日 21:53
こんばんは。
情報ありがとうございます。
このお方の整備手帳、以前に
おじゃましていて
参考にさせていただきました。

いろんな方法が
あるんやと検討してみようと思います。コスト重視ならこの作戦。
2007年3月16日 9:55
ここって結構壊れるっすよね(>.<)

まあ、安全策をとるならD行って新しいキーレスと交換ってのが、一番イイと思いますが、値段はそこそこすると思います(ーー;)
コメントへの返答
2007年3月16日 21:54
そうなんでうよー。
ここってキーホルダーつなげている
部分なので
削れてくるんですよね~。

お値段しだいですね。
もう春なのに
私の懐は真冬なのでご相談(涙)
でもそうするかな。
2007年3月16日 12:44
ヤフオクで購入して、カバーだけ交換すれば自分でもできるかもです☆
中の機械までとなると再設定が必要そうですが。。。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:56
キーレス自体は問題ないので
カバーだけですね。
あとはリモコンをとばすところが
赤外線なので
ヤフオクではそのタイプのを
見つけるとなるんですかね~。
よくわからんのです。
情報をありがとうございます。
2007年3月16日 19:18
エリオとは形状違いますね~。
エリオのは2ボタン式。
1ボタンのほうが使いやすいかも!!
コメントへの返答
2007年3月16日 21:58
2ボタンってかっこええですね。
私のやつは
キーレスといえど
車のすぐそばまで行き、なおかつ
ルームミラーのところにある
赤外線にキーレスを向け
「開け!えーい!」って
するんです。
1ボタンしか使ったことがないので
すが楽チンかな。
2007年3月16日 22:57
カバーだけあるといいですね。
ディーラー相談は、いずれにしても高くつきそうですよ・・・。

(-_-;)
コメントへの返答
2007年3月17日 23:55
助言をありがとうございまう。

うーん。

よろしくおねがいときまーす♪
2007年3月17日 12:35
紛失せずに良かったですね♪

私もいつもキーホルダーをお尻のポケットに突っ込んでいる時に車のキーだけがポケットから出ている状態なんですが、もしどこかで割れたら気付かずにキーを紛失するだろうな~って思ってます(゜゜)ツ

Dラーで買うと結構高いと思いますがオクで出てるんだろうか・・・
コメントへの返答
2007年3月17日 23:57
なくさなくて良かったです。
もし落としていたら気がついていないですよ(笑

鈴つけとかないと!

オクで何度か見かけたことはあります。
今のところキーレスが使えないわけではないので
じっくり考えます。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation