• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月18日

明日は…。

土曜日から一緒に岡山旅行に行く友人が、
泊まりにきます。

京都府大江町というとっても景色のよい
田舎に住んでいるのですが、
マイカーでの行動範囲はがんばって園部までのようで、
京都市内はもちろん、高速道路、有料道路の運転は
「そんなんようできん!」だそうです。
なので、土曜日の当日にまちあわせだと
遅くなってしまうので、

前日に家へ泊まり、土曜の朝イチ出発の予定です。
「汽車で行くからね~。楽しみ~。」と。
友人は電車のことを汽車という。

大学学生寮のルームメイトだった人なので、
お互い素のままでおれる、
気の使わない友人です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/19 00:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
waki8さん

電車に乗って^_^
b_bshuichiさん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

サイドマシンでやってくる〜
キャニオンゴールドさん

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

ドンキの店員さん?ありゃやらかした ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年8月19日 7:51
気を付けていってらっしゃいませ~。

亡くなったバアさん(ほぼ同郷)も、よく「汽車・汽車」と言っていたような気が・・・。
地元の方は、今でも日常で使うんでしょうかね~。
コメントへの返答
2005年8月19日 22:53
やっぱり汽車のようですな。
オバアちゃんと同居されているので、
オバアの影響大のようです。
2005年8月19日 22:34
えっと~。
田舎人のよめです。
よめの周りには電車は走ってません。
汽車(ディーゼル車です。)なので、「汽車」って言ってしまいますね。
ちなみに鳥取県内、電車の走るのはJR伯備線内だけです。
コメントへの返答
2005年8月19日 22:54
汽車に共感してくれる方がいて
うれしいと隣で、その友人が言っています。
アハハ~とわらっています。

でもそんな田舎が大好きです。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation