• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍児OGW(旧姓 団長ーc)のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

STREAM/O&G-works SUZUKA Circuit MTG2016 レポ

鈴鹿MTG2016から一週間が経ちました。
実は当日の夕方より、身体が悲鳴を上げつつあり
帰りの車では、力尽きて爆睡してしまいました。。

完全ダウンですw
そのため、ブログも作れず今日となってしましました。

簡単ではありますが、レポをします。

当日は、ピーカン照り!
天気良すぎで暑すぎでしたね!

ワーク様、ワコーズ様ブースも完成して
STREAM/O&G-works SUZUKA Circuit MTG2016
開催です!



総参加台数47台
他車種含めてですが、にぎやかしくなって良いんでは
なかったでしょうか?



熱中対策で、無料で皆様に飲料水を
ご用意しました。

↑遺影か!ww


ワーク様のブースでは
ホイールの展示とグッズ販売がありました。
グッズを求めてに賑わっていましたね!

ワコーズ様のブースでは、フューエル1の
効果の実演が行われて、目で見る違いに
再認識できた方も居られて良かったと思いますね。


参加者の皆様も、各々楽しまれて
有意義な時間を過ごされたかと思います。

参加者の方々と自分も話をしようと思っていましたが、
やはり今回もバッタバタで無理でした。。。
せっかく参加していただいた皆様、まともに
挨拶もできなくてすみませんでした。。。(^^;

さて、オフ会中には・・・
4月に起こった九州地方の震災における
募金箱を設置し、記念キーホルダーも贈呈!
急遽でしたが、募金活動の証にと思いました。

義援金も、皆様の心温かい気持ちがあつまり
送金だけは早急に手続きをいたしました。



15時からは、素敵な商品が当たる
ビンゴゲームを開催!
ビンゴした方は、クジを引くスタイルで
必ずしも、一抜け豪華商品というシナリオは
しませんでしたww

盛り上がり為、大どんでん返しが欲しいからです!ww
ワーク様とワコーズ様からも豪華商品をご提供頂き
ゲットされた方は、超ラッキーでしたね!(^^)



その後は、パレードランに備えての鈴鹿サーキット職員さんより、
説明会が行われ、コースイン準備を行いました!


コースインを狙って撮影しましたが、
ゆっくりUターンをする車両がほとんどの中、
急にスピードあげて、コースインをする車両も
あり、シャッター間に合いませんでしたw
撮れなかったり、見切れてしまっていますので
ご了承ください!w
なんで俺のが?って思わないでね!

※順不同です。








走行写真は、ほとんど使えなくて申し訳ございません。
一応、もう一台のカメラで撮って頂きましたので
そちらをまた確認しますのでもう少しお時間をください。



最後に鈴鹿サーキット側より、参加マナーが本当に
素晴らしいとお褒めを頂きました、
これも参加された皆様のおかげだと思います。



ずっと続けて来ていますこの、SUZUKA MTGのスタイル
今回で一度ピリオドを打つかもしれません。
参加された方には、最後に少しお話をしましたが
まだ正確には決定事項ではありませんが、
また決まり次第告知させていただきます。
楽しみにしててくださいね!(^^)


そして、、、考えたのですが
あまり不のことは書きたくはありませんが、
当、鈴鹿イベントは遊びの様で遊びではない部分が
あるので少し書かせていただきますね。

今回残念だったのは、いままで開催してきて
初めて連絡なしの不参加が数台ありました・・・
事前参加台数の申請が必要な為に
申し込み期限を設けてありますし、
内容変更窓口も設けました。
その為、当日会場受付で参加者チェックを
しているので、連絡ない場合は時間ぎりぎり来るまで
スタッフ全員できるだけ待っているのです。
そこで来ないとなると開催時間が遅れたり
その後、申請手続きで変更などが必要で、イベント進行が
スムーズに行かなくなるのです・・・(^^;
もちろん当日、何かのトラブルで連絡できない場合は
仕方がありませんが、後の連絡が出来たと思います。

ですので、今一度 皆様のご協力をお願いいたします。

最後に、変な空気にしてしまい申し訳ございません。

本当に、この度ご参加していただきました皆様、
ありがとうございました。
開催中は、皆様のご協力で大変スムーズに進行ができ
優秀な参加者の皆様に恵まれていると実感しています。
本当に、お疲れ様でした。
 

     SUZUKA Circuit MTG事務局  スタッフ一同
 
Posted at 2016/05/23 01:36:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会、ミーティング | 日記
2016年05月19日 イイね!

ブログ書けないんですけど…

体調も回復してきたので、
画像加工しながら
ブログを作成してたら………



突然画面が消えて、これだよ………

編集途中だったから
全てパーです………

なんなんだ、これ!

事前確認ないんかよ!
ってPCに突っ込んでしまったわい!

あ~なんか、また熱でそうだから
今日は辞め!

またにします。。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2016/05/19 23:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

少し回復!と義援金送金。

鈴鹿MTG2016も終わり、
気が抜けたのが、夕方から不調を感じていましたが、
何とか乗りきりました。笑っ

ただブログは、何も整理してませんが
早めにアップしますね!(^-^)

とりあえず、お友達の鈴鹿MTGblogには目についた順不同にコメント入れさせて頂きますね。
お友達では無い方もいましたので、
見つけられなくコメント出来ない方には
申し訳ございません。(((^^;)

さて、前月に起きた熊本大震災に
我々が出来る事は、微力ながらも
参加者の皆様のご協力が
少しでも繋がればと思い、
募金箱を設置しました。(^-^)

皆様から頂きました、温かい気持ちは
19,982円です。
募集にご協力頂きました方々、
本当にありがとうございました。

募集をしていただいた方には、
鈴鹿MTGのロゴ入り記念キーホルダーを差し上げました。

※ちなみに間違い探しがあります!
後で気がつきましたが修正してません。笑っ

昨日、月曜日に銀行員の方に
来ていただき日本赤十字の方へ
振り込み手続きをしました。
振り込み名義は
「SUZUKA サーキットMTG2016
STREAM,OG- works 」
で振り込み致しました。

銀行の手続き上、振り込み用紙には
送金先が記載されていませんが
後日、領収書が日本赤十字より届くそうです。




取り急ぎご報告でした。(^-^)

それでは、早めにblog作りますね。
Posted at 2016/05/17 10:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月14日 イイね!

鈴鹿インター手前、渋滞始まりました。

こられる方々、お気をつけてください。(((^^;)
Posted at 2016/05/14 07:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月13日 イイね!

鈴鹿MTG2016

いよいよ明日ですね。

道中は皆様、気をつけて来てくださいね!(^-^)


それでは、明日楽しみましょう!(^-^)
Posted at 2016/05/13 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿サーキットミーティンう2024 (POS6) http://cvw.jp/b/1330711/47515128/
何シテル?   02/05 21:58
30プリウスを2016年4月まで所有 2016年6月より50プリウスで 新たに動いてます。 追記:R5.04.19 60プリウス納車 足回りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 56 7
891011 12 13 14
1516 1718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

WORK EMOTION ZR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:10:27
6カ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:54:58
ノッキングが気になりだしたので。。(^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 05:06:09

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
WORK マイスターS1 3P 20×9.5J +23 OG-works 車高調 OG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
初代CB1300SF、 昔の人間なのでキャブしか知りません笑っ TMR-MLJを入れてま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期から後期に乗り換えです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弄れば弄るほど、愛着が湧いてくる。 18インチ10.5Jを履かせてましたが、 現在は1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation