• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

ぶつけちゃいました(・・。

ぶつけちゃいました(・・。 駐車場に止める時

ポールに気が付かずに

バコッ

って( ̄□ ̄;

ぶつけちゃいました (´ヘ`;)ハァ



さて・・ここでいくつか選択肢が発生します。


①買い替え

②修理



このご時勢 ②修理 です。



次に・・


①保険使う?

②自腹で直す?



これは 来年からの掛け金と修理代の金額次第かな。

被害はリアバンパー・テール下のパネルぐらいなので

修理代は 60000円ぐらい?

掛け金アップは 5000円以下/年ぐらい?

保険を使うには、大した事無い傷なんですよねぇ( ̄ー ̄;



で・・直し方

①前期バンパー(今と一緒)

②前期バンパー+(倉庫に放置されてる)社外のリアアンダー

③後期バンパー

④アメリカンビレット用バンパー



いいタイミングだから 今のから変化させたいけど・・

今のがbestのような気も?

ま・・せっかくだから ゆっくり悩もうかな(笑)



それにしても・・・さえないなぁ~(´ヘ`;)ハァ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/26 00:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 0:46
自分なら

③放置

になりそうですw
コメントへの返答
2009年1月26日 21:32
バンパーがサクッと割れてるので
結構目立つんですよぉ( ̄ー ̄;

古い車だからこそキレイに乗りたいでしょ?
我が家では ある意味ファーストカーだし(笑)

ってことで 直しますよぉ~
2009年1月26日 1:00
自分も今のご時世

③放置

となりそうです\(~o~)/

コメントへの返答
2009年1月26日 21:33
中古部品が安くて・・

バンパーは送料込でも5000円ぐらい
塗装は 目の前の板金屋で2万以下って感じなので・・

格安で直せるから直しちゃいたいなぁ
って思ってます( ̄ー ̄;
2009年1月26日 1:07
僕ならオク徘徊ですww

でも綺麗なのが結局無くて普通に直して綺麗になったバンパー見て(・∀・)ニヤニヤしてそうですww
コメントへの返答
2009年1月26日 21:34
めっちゃ徘徊しましたよぉ~
その中で 見つけたバンパーが上の4つです(笑)

変な色だから塗装は避けられない感じなんですよね~( ̄ー ̄;
中古バンパーでも塗装すればきれいですもんね
2009年1月26日 1:53
ブツけるのって一瞬の出来事だけど後で凹みますよね~ (^ ^;

キズが入るとテンション下がる↓↓↓ので①買い替えに一票行きたいと思います☆
コメントへの返答
2009年1月26日 21:35
車検も残ってるから 買い替えは無いですよぉ( ̄ー ̄;

ぶつけて凹んでるのに・・
リアシートから子供が
【ぶつけないように気をつけてね!】
【ぶつけないように気をつけてね!】
って無限リピート( ̄ー ̄;

子供って・・・罪深い(笑)
2009年1月26日 3:35
やっちまいましたね~ 
( ̄□ ̄;)!!


1の買い替えで(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:36
そんなお金ないですよぉ~

ソアラをユーザー車検で受けることにして
少しお金浮かせたと思ったら
コレですもんねぇ~ヽ(´ー`)ノ

イヤになっちゃいます。(笑)
2009年1月26日 7:10
これは痛い出費ですねあせあせ(飛び散る汗)
自分も過去に同じ経験が二回有ります冷や汗
二回目はカラーコーンだったんで助かりましたグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:38
人とか子供じゃなくて良かったと思うべきなんですけどね
凹みますねぇ~( ̄ー ̄;

カラーコーンだとコーンが逃げてくれるから助かりますよね。
ぶつけたポールには無数の衝突痕がありました。
カラーコーン置いておいてくれればよかったのになぁ(笑)
2009年1月26日 7:16
どもです~

とりあえずオクですね~
良いのあればそのままで DIY塗装も良いかも~
コメントへの返答
2009年1月26日 21:40
ヤフオク見てみたんですが
同じ色は無いですねぇ( ̄ー ̄;

目の前の板金屋が安いので
仕上がりはソコソコですが・・
そこに出そうかなって思ってます。
2009年1月26日 7:29
前期バンパーで、バックカメラ付きかな!?
コメントへの返答
2009年1月26日 21:41
今のも付いてるんですよぉ~
ただ・・バンパーにナンバーポケットがあって そこにカメラ付いてるから
ぜーーんぜん後ろ見えないです(笑)
2009年1月26日 8:25
妻のデミオは
もっとヒドイ状態です><

ソアラもそうならないように。。。
コメントへの返答
2009年1月26日 21:42
でも・・デミオ買い換えるんですよね?( ̄ー ̄)

ソアラはバンパー交換したいので
ある意味こうなってもOK・・・かも?
(笑)
2009年1月26日 8:36
うちの嫁のワゴンRは片方フォグランプ行方不明、バンパー割れ、もちろん放置(ToT)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:43
直しましょうよ!(笑)

傷があると愛着が薄れていきますよぉ~

って ソアラのほうが優先順位高いですよね( ̄ー ̄)
2009年1月26日 9:38
あらら…私の元スパシオと逆側ですね。
私なら手元にあれば④です。
コメントへの返答
2009年1月26日 21:46
バンパーの選択肢を書いた後に
スパシオ乗りの友人が少ない事に気が付きました(笑)

アメリカンビレットにいっちゃいます?
リアだけビレットってのもどうかなぁ~なんて思ってたんですが・・
あのビレットを カッコよく仕上げられればアリですよねー
2009年1月26日 14:18
同じ様なことしてますね~♪
やっぱりエスティマ買うべきだったんですよ(笑)

③と④だと純正色で設定ないんで塗らないといけないかな?
なんにせよまた妄想が始まってますね~!

コメントへの返答
2009年1月26日 21:49
思いっきり同じような事してますね(笑)
前期のエスティマの試乗車上がりがいっぱい出てきてますねぇ~
走行5000km以下の3.5Gで230とか・・ちょっと気になる・・(笑)

格安板金屋があるので、塗装前提でっす
( ̄ー ̄)
2009年1月26日 16:18
どんまいです!
でもなおなぉさんならタッチで綺麗に治せちゃいそうな・・
写真ではちょっと分からなかったんですが、結構へこんじゃってるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月26日 21:51
やっちゃいました( ̄ー ̄;

バンパーがサクッと割れて
ぽっこり凹んでます。

塗装は自分でやらないんです。
プロ並みに仕上げようと思うと
それなりの設備と手間が必要なんですよねぇ~

目の前の板金屋が格安で助かってます
2009年1月26日 17:30
そこまで目立たないなら放置ですね。
コメントへの返答
2009年1月26日 21:54
写真が悪かったですね( ̄ー ̄;

結構目立つんですよぉ~

直しますよ( ̄ー ̄)
2009年1月26日 18:27
写真では解りづらいですが、
前期のバンパー交換が無難なのかなって思います。

どんまいっす
コメントへの返答
2009年1月26日 21:55
やっぱり前期バンパーの納まりが一番いいですよね。

後期も純正だから悪くないんだけど・・
スパシオ=丸っこいのイメージが変わっちゃうんですよねぇ~
( ̄ー ̄;
2009年1月26日 20:46
ついこの前
弟のカロゴンに145を
ぶつけました
145だけ磨いて
カロゴン放置です(爆)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:57
ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ

直してあげなよ。

って言うか・・

言ってないだろ?<ぶつけた事

(笑)
2009年1月26日 22:03
トヨタのディーラーに行ったら、1万円くらいで直す(キズナックスでしたっけ?)とか書いてありますが、あれはダメなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月27日 0:08
バンパー裂けちゃってるんですよぉ~( ̄ー ̄;
だからバンパー交換も必須なんです。

新品バンパーだとそれなりの金額しちゃうんですよねぇ~( ̄ー ̄;

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation