• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

ネタばらし

先日のブログのオフネタのネタばらしをしておきます。
(セルシオオフも終わりましたしね~)

今PCに取り込める環境が無いので写真はごめんなさいm(._.)m

一部だけGSってのは
シフトノブでした。
多分GS用の 黒革+茶木目のシフトノブに交換したんですが、
(解ってたんですが・・・)
GSは意匠面が高いので、セルシオにGSのノブを付けちゃうと
ロッドが見えすぎてカッコ悪いんです。
ロッドを短縮加工すればカッコよく付けれそうだけど・・
他に持ってる 30用モヒカンとか SC用とか RX用とか付けれなくなっちゃうのは
イヤだしなぁ~( ̄ー ̄;
Giffyオフが終わったら外しちゃうかもσ( ̄∇ ̄;) 

もう一個のレクサスの箱のブツは
樹脂ワイパー でした。
交換時期が来てたので、せっかくだから樹脂ワイパーへ交換しました。
情報は お友達のinfiniさんいーすたんさんから頂きました。
スパシオにはロックピースの少々の収まりの悪さはあるものの
普通に取り付けできたのですが・・・
セルシオにはアームが干渉してしまって取り付け出来ませんでした。
仕方ないので干渉する部分をサンダーでサクサク削って取り付けしました( ̄ー ̄)v
セルシオは収納してしまうのでほとんど見えませんが・・・
スッキリ推進委員としては 大満足な逸品です。
スマートな感じになりますよぉ~
ブログ一覧 | セルシオ | クルマ
Posted at 2006/05/04 00:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年5月4日 1:18
オイッス!! (・ω・)ゞε=ε=ε=ε=ε

仕事が忙しくてスパ触ってないっす~(汗

てか「黄沙入り雨」との戦いで洗車ばっかりしてます、、。

秋頃に新型スパ出るみたいですね、、。
コメントへの返答
2006年5月4日 15:11
まいどっす( ̄ー ̄ゞ-☆

ホント 黄砂攻撃には泣かされますよね。
洗っても洗ってもキレイになりません(笑)
ほんのちょっと小雨が降るだけでも
恐ろしく汚れますもんねぇ

新型スパ出るんですか?(@@;
スパシオは2代目で終わりって話じゃなかったですか?
2006年5月4日 1:25
モヒカン一丁!!(^^)/
以上個人的な意見でした(笑)

でも、ワイパーの方は
ホントいい感じでしたよ(^^)v
パクりたいですが・・・
サンダーがないので諦めます(><;)
コメントへの返答
2006年5月4日 15:13
1年ぐらい前に言ってくれればねぇ・・<一丁
いくらでもあったんだけど・・

ワイパーの加工はサンダー無くても
普通のヤスリで出来ると思いますよ。
樹脂を数ミリ削るだけですからね~
交換時期がきてるのなら やってみる価値ありますね( ̄ー ̄)

あ・・そもそも10と20って同じなのかな?
10は干渉しなかったりして?
2006年5月4日 7:59
是非、写真をお願いしたいですが、写真を見るとまた欲しいものが増えて困りますし…。(^_^;)

私のセルシオはワイパーアームが錆びてきています。(-_-;)
コメントへの返答
2006年5月4日 15:16
メインPCが使えるようになったら
パーツレビューの方にでもアップしますねぇ~
ワイパーは定期交換部品ですから
欲しくなっても大丈夫では?(笑)

ワイパーアームの錆びって気になりますよねぇ
車も古く見えてしまうし・・・・
スプレーでさくっと塗っちゃいましょう~
2006年5月4日 9:04
そういえばセルシオは収納だから見えないのですね。

その上最近の車はウォッシャーノズルもボンネットになくてすっきりしていますよね。
コメントへの返答
2006年5月4日 15:17
上から覗けば見えるんですが、
さすがにわざわざ見ませんからねぇ~(笑)

最近の車って ノズルも無いんですか?(@@;
何故だろう・・・見た目かなぁ? コストかなぁ?

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation