• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

チルト復活!

チルト復活! 以前ぶっ壊したサンルーフを復活させました。

結局・・・
サンルーフコントロールリレーと
スイッチを交換( ̄ー ̄;

前期用のサンルーフECUに交換したら
閉め忘れブザーが鳴るようになりました。

そもそも 「H7以降のを・・」って頼んだのに
届いたら前期型用ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ
問い合わせしてもシカトヽ(´ー`)ノ

でも、配線図見てみて・・・
「付くんじゃね?」って思って付けてみたら・・・
見事復活って感じでした(笑)

そろそろ涼しくなってもいい頃だし、
いっぱい開けてはしろーっと( ̄ー ̄)

そういえば・・土曜日は SLKが借りれたのでドライブに行ってきました。


実は このSLK下取りに入れるってことで、
「買います!」って言ってたんだけど・・・
オーナーの諸事情で購入できず(´ヘ`;)ハァ
下取りに入れる前に1日レンタルさせてくれました。



子供も大喜びだったけど、やっぱしオープンって気持ちいい~

僕の持ってたイメージとは違って、上で気持ちいいと言うよりは
下のトルクがモリモリって感じのエンジンでしたが(2.3L+SC)
まったり乗るには 非常に乗りやすかったです。

ゲートシフトの4→3→2がストレートなので
4→3のシフトダウンが 注意しながらやらないと2に入っちゃうってのが×だけど
子供を乗せてのんびり走るなら問題ないし・・・

低速域ではゴツゴツするように感じた足も
そこそこスピード上がるとしなやかに感じるのも欧州車っぽい。

野太い排気音には結構驚きましたが・・・
さすが おベンツ様 内装は高級感あるし、
ハードトップは30秒弱で開閉できちゃうから 気軽に開けれるし。

ちょっと黄色は目立ちすぎだけど・・
やっぱし欲しかったなぁ~( ̄0 ̄)
ブログ一覧 | ソアラ | 日記
Posted at 2010/09/06 23:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

比較的涼しい時はメンテナンス
rescue118skullさん

通院日
ゼンジーさん

熱くてヘタる🌞🐝
avot-kunさん

朝活。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 23:51
SCはね、ターボと違ってうるさいんですよw
排気側に遮音物がないんだも~ん。

ベンツってどうしても中低速のトルクがモリモリ過ぎて上がイマイチ感じられないですよね。
Egを楽しむ車じゃないでしょ~。それならBMWに軍配です!
コメントへの返答
2010年9月8日 0:02
なるほど。確かに排気側に遮蔽物が無いのに
いっぱい空気送り込まれてますもんね。

確かにZ3の方が上が回って気持ちよかったです。
でも普段乗りするにはトルクがある方が
乗りやすいんでしょうね~
2010年9月6日 23:55
欲しいと思ったときが買い時、要らないと思ったときが売り時ですよ♪

オープンカー乗ったことないんですけど、楽しそうですね~!
コメントへの返答
2010年9月8日 0:03
僕の場合・・・

安いと思った時が買い時
高いと思った時が売り時
なんですよねぇ~( ̄- ̄;)

オープン気持ちよかったですよぉ~
( ̄ー ̄)
2010年9月6日 23:59
いいなぁ…サンルーフ欲しい。
雨じゃない時にゆっくり見せてもらいます( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
コメントへの返答
2010年9月8日 0:05
サンルーフいいですよぉ~( ̄ー ̄)

後付けって手段もありますよ(笑)

でも サンルーフって使う人と使わない人
両極端なんですよねー
2010年9月7日 0:06
家のオープンカーもそろそろ手をつけなと・・・
コメントへの返答
2010年9月8日 0:06
FD赤革シートを付けようって言ってた車ですよね?
秋はもうすぐですよー
2010年9月7日 0:07
締め忘れブザーって知りませんでした(^-^; 気になるのでまた聞かせて下さい♪

オープンカー秋になればは気持良さそうですけど まだ暑すぎです…。
コメントへの返答
2010年9月8日 0:12
うっとおしいような・・便利なような・・
って感じです( ̄- ̄;)

前期だとキーオフ後も動くけど
後期だと動かないですからねぇ~
結局キーオンしなきゃだし。

SLK乗ってたおかげで
しっかり日焼けしました( ̄- ̄;)
秋とか春がいいですよねー
2010年9月7日 1:15
チルトもSLKも両方憧れだよ。

僕、SLKでノーマル(無理!)
なおなぉ君、Z3にロンシャン?!

勝手な妄想…(笑)
コメントへの返答
2010年9月8日 0:18
どっちもいいですよねぇ~
Z4とかSLも好きだけど(笑)

SLK買ったとしても
ノーマルで乗れないでしょ~

Z3ってデザインがクラシカルだから
古いホイール似合いそうなんですけどねー

妄想はタダだからいいんです!(笑)
2010年9月7日 5:59
SLK、
買わないけど、
ちょっとマジメに中古車を見てたりします(笑)
80万円前後で出てるのを見ると、センターコンソールの運転席側がボロボロなのが多いけど、なおなおさんが試乗したのってどうでした?
SLKを買うなら、
ボディは黒で内装が赤かな~♪
コメントへの返答
2010年9月8日 0:20
実はまだSLK買える可能性があって・・
今連絡待ちの状況です( ̄- ̄;)

センターコンソールの塗装剥げは
大半の車がなっちゃうみたい・・
僕が借りたのも 点々と剥げてました。
もし購入したら塗りなおしかなぁ~

黒ボディで赤内装のおベンツ様って
ヤラシイねー(笑)
2010年9月7日 7:01
オープンカーって乗ってみたいよね。
一度ユーノスロードスターを借りてオープンで走ったことあるけど、
なんか恥ずかしくて閉めちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年9月8日 0:23
ちょぉ~気持ちいいですよ<オープン

走ってる時は全然気にならなかったけど
借り物ってのもあって駐車場では気にしてみてたんですが・・・
注目度は高かったです。
黄色ってのもあるんでしょうねぇ~
2010年9月7日 7:20
前期のサンルーフってブザーなるんでしたっけ(。≧∇≦。)
ちょっと欲しいかも(☆。☆)

あっ!!鈴鹿行くときは東海道で一宮まで行ってそこから少し一般的を走り東名?にのるつもりです。
コメントへの返答
2010年9月8日 0:33
前期のサンルーフECUに交換するだけですよ~
( ̄ー ̄)

東海北陸で一宮で降りてR22走ってから
東名阪に乗るんですね。
僕らがどうするかまだ決まってないので
また決まったら連絡しますね。
2010年9月7日 7:46
オープンは気持ちいいですよね(´∀`)
夏はキツイけど、冬の夜も寒くなく気持ち良く乗れました♪
BEATしか乗ったことないですが(;^_^A
コメントへの返答
2010年9月8日 0:36
子どもが
【屋根あけてー】ってウルサイので
あっつい中オープンで走ってました(笑)

やっぱり夜がいいですよね( ̄ー ̄)
夏の昼間はヤバイです(笑)
2010年9月7日 11:12
S13のコンバチかFCのカブリオレなら
ちょっと欲しいです(笑
コメントへの返答
2010年9月8日 0:37
高校の時にめっちゃFC3C欲しかったんですよねぇ~
今見てもカッコいいなーって思います。
でも・・さすがにちょっと古すぎですよねぇ~
( ̄- ̄;)
2010年9月7日 15:30
写真の場所は徳山ダムですか?(ソコ?


今週末はあるんですか~?(笑)
コメントへの返答
2010年9月8日 11:54
当たり!(笑)
少しでも涼しいところ行きたくて・・

訂正!
今週末行けそうなので
告知しておきました。
誰か来るならやりますよぉ~
2010年9月7日 18:50
SLK羨ましぃ~
Kompressorですねwww

シフトって左右に+-がついてるんじゃないですか?


ウチのロードスターは、、、
トルクがなくて泣きそうです(爆
オープン買うなら、
Z33ロードスターが欲しいところですwww
コメントへの返答
2010年9月8日 0:42
SLK乗ったらますます欲しくなりました
( ̄- ̄;)

シフトは普通のゲートATで
セミオートマモードはありませんでした。
セミオートマになってれば問題なかったんだけどねぇ~

NAのロドスタは軽いけどパワー無いですよね。
でも その分上まで回して遊べるから
楽しいんじゃないですか?( ̄ー ̄)

まともにオープン買うならEOSが欲しいなぁ~
2010年9月7日 20:13
Civicの時にチルト後、そのままガラスがスライドするタイプのサンルーフでしたが、全開で走行中に大雨となり閉めようとしたらレール内のガタで閉まらず、信号までびちゃびちゃになりました(笑)
右手はシフト、左手でスイッチで慌てた覚えがあります( ̄ω ̄;)

にしてもCoupeのコンバーいぃっすねぇo(≧∀≦)o

ペッタンコにして子供とドライブに行きたいです(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年9月8日 0:45
このソアラでチルトアップしたまま
2回洗車機に入れちゃってます( ̄- ̄;)
Aピラーの付け根から大量の水が
( ̄□ ̄;)!!(笑)

それにしても・・閉まらないサンルーフって
ネタ的には最高ですね( ̄ー ̄)v(笑)

SLKはビル足入ってるから・・
適度なLDってのでいいかなぁ~と
(チキン)
2010年9月7日 22:13
ソアラの屋根切っちゃいますか(笑)
最近S2000もいいかな~なんて思い始めてます。
安いし、国産なのでパーツ入手性もいいですしね。
コメントへの返答
2010年9月8日 0:47
まぢな話 ソアラがオープンになれば
それが一番なんですよねぇ
そもそもセカンドカー否定派だし( ̄- ̄;)
お相撲さんのパレードとかでオープンあるけど・・
あれって改造費いくらぐらいなんだろ?(笑)

S2000カッコイイよねー( ̄ー ̄)
2010年9月7日 22:41
SLKで黄ってめっちゃオイシイやん(笑)

車種にはこだわらないけど
オープン・2シーター・黄色

いいよなぁ~
コメントへの返答
2010年9月8日 0:49
黄色にこだわりあったっけ?
( ̄- ̄;)

さわやかーな感じがするのに
おベンツ様ってのがいいよね(笑)

でも・・・確かに 黄色って
オープンカーに多いような気がする・・・

僕の場合 白黒シルバー以外ならいいんだけど・・
黄色はちょっと目立ちすぎかも
( ̄- ̄;)
2010年9月8日 1:45
オープン、いいな~(^O^)
SLKだったらわりと庶民的?だし、オープンでも艶付けてる感じないからいいですよね~(^_^;)
本当はSLでブイブイやりたい今日この頃であります…(>_<)
コメントへの返答
2010年9月8日 2:16
オープン良かったですよぉ~( ̄ー ̄)
セカンドカー否定派の僕ですが・・
ついつい増車を真剣に考えちゃいました。
と言うか今でも考えてます(笑)

SLKでも十分ヤラシイですよぉ~
僕もSL好きなんですよねぇ~
退職金で買おうと・・・ヾ(・・;)ォィォィ
2010年9月8日 6:16
オープンカー憧れますね。
自分はサンルーフもほとんど開けませんので、オープンカー買ってもまず開けませんね(笑)

黄色いベンツのオープンなんて、値段は関係なくご近所の目が気になりますよ~w
コメントへの返答
2010年9月8日 11:43
サンルーフの開放感とはケタ違いなので
サンルーフ開けないから 
オープンにはしないってことも無いような気もします。
でも・・大半は閉めて走るんだろうね(笑)

SLK買っても多分マークレスにしちゃうから
ベンツって気がつかれないでしょ?(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation