• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

深夜徘徊



突然 写真撮りたくなって、深夜徘徊してきました(笑)



撮り始めてすぐに電気消えるし( ̄- ̄;)
上手に撮れないし( ̄- ̄;)
走り回って 撮影スポット探したけど見つからないし( ̄- ̄;)

ちょっと不完全燃焼ですが…



GSはイイ感じの雰囲気になってきてるので、
ちょっと満足です(-。-)y-~~~~



GSって 基本ゼロクラと一緒ですが・・

GS   :4850×1820×1425mm
ゼロクラ:4840×1780×1470mm

GSの方が10mm長くて 40mm広くて 45mm!低いんですよね
なんと20セルシオとかY33シーマよりも低いんです。

買うまで知らなかったんだけど…
漠然とGSの方がカッコいいって思ってたのは
屋根の低さも影響があったんでしょうね。

こんな車でも、たまにはファミリーカーとして使ってますので
助手席とリアシートにはチャイルドシートが鎮座してるわけですが・・
屋根の低さが災いして、子供の頭をぶつけちゃいます( ̄- ̄;)




今のところ ツラはこんな感じ。

リムツラとか リムガードツラとか カード一枚とか
拘り方は人それぞれですよね。
僕の場合は、リムが入ってるとか出てるとか、フェンダーとの隙間とかってのには
あんまり興味ありません。



一番大事にしたいのは全体の雰囲気。
全体を見た時に カッコいい。 って自分が思えるのが一番ですよね。


さて。今週末は 上郷PA(上り)でソアラ名古屋オフです。
参加される方で、いっぱい台数来てほしいって思ってる方は
各自のブログで宣伝して頂いても結構です。
僕はOBとして隅っこで大人しくしてます(笑)
ブログ一覧 | GS | 日記
Posted at 2012/11/21 02:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 2:19
結構下がっちゃってますね(笑)

全体のバランスって大事だと思います♪
だから僕もリヤを出し惜しみしてるとこあったりなかったり・・・・

セダンてやっぱりミニバンからしたら空間の狭さに我慢できなくなりそうですが・・・
僕のもバックドア開けてるとみんな頭ぶつけていきます(笑)
1歳半になる次男坊も一人で乗り降りできるようになりました(爆)
コメントへの返答
2012年11月22日 6:01
結構下がっちゃいました(笑)

エアロとかがっつり組んでたら
ちょっと出てるぐらいの方が
カッコイイかもしれないですが、
エアロ無しだと、ホイールが主張しすぎますからね。
出し惜しんでるぐらいが丁度いいってことありますね。

ノアがあるからこの車に乗ってるだけで
ノアが無くなったら セダンだけって
選択肢は無いでしょうねぇ。

実用性重視で今度はバックドアの
高さを加工してみたら?
アルファード初? もしかしたらミニバン初かもよ?(笑)
2012年11月21日 7:23
深夜徘徊とは…

“不良親父”ですね?!(笑)


あと、
乗っている愛車も…

“不良親父”ですね?!(笑)

そんな男になろうと思います♪
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
コメントへの返答
2012年11月22日 6:02
ちょい不良です(笑)

でも・・・

最近深夜に起きてる事よりも

9時に寝て 朝4時とかに起きてて・・

これぢゃあ おじーちゃんじゃん?(笑)
2012年11月21日 8:28
おはようございます。
相変わらずのカッコよさ…1枚目なんか雰囲気あっていいですね。

リムツラの件、よくわかりますね。
どっちかというとバランスが大事ですよね。
特にGSなどの高級車はパツパツ・鬼キャンは…

やっぱいいですなぁ~買えないけど(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2012年11月22日 6:05
まだ車高とホイールだけで・・
エンブレムとかアンテナとかリアスポとか
好みに合わないものもいっぱいなので
まだまだこれから楽しみます(笑)

どこからがやり過ぎかってのは
人それぞれだとは思いますが、
特にセダンは ちょっと足りないぐらいが
丁度いいのかなぁ~って思いますね。
これでも 普通の人が見たら
十分やり過ぎなんでしょうけど( ̄- ̄;)

GSって中古だとゼロクラよりも安かったり・・
しますよ(笑)
2012年11月21日 11:33
いい画ですね♪めっちゃカッコいいです!
マジで撮影会しましょう!

オイラも全体像で雰囲気考えたりしてます。
アルミはどんどんサイズアップ(リム幅)してますが(笑)カラーリングやパッと見の感じを大事にしてます。

ミラも大人のコンパクト目指そうかなぁ・・・((o( ̄ー ̄)o))
コメントへの返答
2012年11月22日 6:09
11時半で電気消えました( ̄- ̄;)
ロドスタと並べるならZ3がいいかなぁ~(笑)
最近登場させてませんが
Z3もツラ出したので いい感じなんですよ
( ̄ー ̄)v

ロドスタとかの場合って縦横比の関係か
ちょっと出てるぐらいのほうが
雰囲気でますよね( ̄ー ̄)

セカンドカーまでいぢると・・・
セカンドカーの意味なくなりますよ
人の事言えないけど(笑)
2012年11月21日 17:00
深夜徘徊してまで写真を撮るって、、、
好きね〜(笑)
あんまり遅くまで徘徊すると、翌日に響きますよ( ̄ー ̄)歳なんだから(笑)
言われてみれば、GSはルーフが低いですね。ボンネットからルーフにかけてのラインが、キレイでスマートに見えます(^○^)
コメントへの返答
2012年11月22日 6:21
最近 9時に寝てる日が多いんですが(笑)
たまたま起きてたので、徘徊してました
( ̄- ̄;)

昔は4時間睡眠で問題無かったのに・・
最近は9時に寝てがっつり朝まで寝てたり・・
必要睡眠時間が増えてます( ̄- ̄;)
あぁ~歳だぁ~(笑)

GSって CLS的なクーペセダンみたいな
イメージがちょっとあるかなぁ~なんて。
2012年11月21日 20:37
先週末、深夜徘徊でなおなぉ邸のイルミ見に行こうと思ったけど…睡魔に負けて(-_-)zzz

コメントへの返答
2012年11月22日 6:22
我が家よりも 隣の家の方が
キレイだったりしますよ(笑)

子供が寝た後なら
どれだけでも時間取れますから
お茶飲みに来てくださいよ~
2012年11月21日 20:46
「全体を見た時に カッコいい。 
って自分が思えるのが一番ですよね。」

この言葉にとても共感です~♪

GS良い雰囲気になってきましたね。
これぞ、なおなぉStyle!?
コメントへの返答
2012年11月22日 6:25
ショーカーじゃないですから
自分が満足できるのが一番ですよね
( ̄ー ̄)

GSはまだまだです。
フィルムとかエンブレムとか
やりたいこと満載なんですが・・
カラダが動かない冬がやってきます
( ̄- ̄;)
2012年11月21日 20:53
いい感じに仕上がってますね
やはり紺色のボディーとBBSの組み合わせは最高ですよね(爆

一番大事にしたいのは全体の雰囲気、ってのがなおなぉさんらしい意見だなぁと思っちゃいました
私も同意見ですが、ウチのチンクのフェンダーとの隙間がどうしても気になって仕方がない今日この頃。。。^_^;
コメントへの返答
2012年11月22日 6:28
車が変わったのに…
紺色にBBSの組み合わせは変わりません(笑)

僕は外したり埋めたりで、マイナス側だけなので簡単ですが・・
おやぢさんは プラスしつつイイ雰囲気を作られるので 凄いなぁ~って思ってます。
さじ加減が難しいですよね。

気になる事は・・解消しないと体に悪いですよ
( ̄ー ̄)
2012年11月21日 21:49
良い佇まいですね!大人の車ですね!!

ただ低いだけ、ただツライチのお子さま車はちょっと…

バランスは大事ですよね♪
コメントへの返答
2012年11月22日 6:30
これでも、普通の人が見たら
十分にやり過ぎの状態かと思いますが・・
世の中のセダンには
もっと激しいのがいっぱい居るし
そういうのがウケてる世界もありますよねぇ

でもやっぱり 自分基準です( ̄ー ̄)
2012年11月21日 21:55
こちらはカラフルタウンですか??
コメントへの返答
2012年11月22日 6:30
惜しい!

○リオでーっす。
2012年11月21日 22:08
5枚目の画像のが光の当たり方とか余計なものが写ってなかったりとかすごく雰囲気出てますねぇ。

ゼロクラウンってあまり車幅がないんですね。もう20mm狭かったらオーリスとかと一緒になりますし。セダンは縦長よりもワイド&ローの方が見栄えもいいですね。
コメントへの返答
2012年11月22日 6:34
蛍光灯の光なので
当たり方にムラが出ちゃって・・
なかなかいい感じに撮れませんでした。
5枚目はそれがうまく行った感じですね。
車の位置移動させながら撮るのは
どーも面倒で・・シャッタースピードだけで
何とかしようとするからうまくいかないのかな(笑)

クラウンは伝統的にそれほど幅広では無いですね。
旧クラウンからの買い替え需要が多いからかと。
ドアにトランクオープナーがあったり、フロントシートの後ろに取っ手があったり
クラウン専用的な部品も多いですもんね
2012年11月21日 22:18
GSもマジマジとこうやって見るとカッコイイですね(^^♪

色も渋い(^-^)
コメントへの返答
2012年11月22日 6:35
GSってホント人気無いので・・
街中でも車高落ちたのに遭遇することは皆無ですが
落とすと映える車だと思うんですよねぇ~

ブーム来ないかな…(笑)
2012年11月22日 1:31
前オーナーの時のサラッとしたも高級感も好きでしたが、なおなぉさん色に染まりかけたGSもカッコイイです♪
昔からクルマがすきな大人が乗ってそうな感じがプンプンですね!!

長くて、幅広くて、低い♪
だいじですよね~♪
屋根が低いクルマって車高短にしたときにカッコよさ際立ちますもんね~♪
コメントへの返答
2012年11月22日 6:42
前オーナーに 【あーあ 落とし過ぎでしょ(--;】って言われそうで恐いです(笑)
気合が抜けた感じに見えるようにしたいなぁ~って思うので、
現状はいい感じですね( ̄ー ̄)

長くて 広くて 低いは基本ですよね~
最初からハンデのある車よりも
最初からアドバンテージのある車の方が
触ってて楽です(笑)
2012年11月22日 2:21
こんばんわですウィンク
いい感じですねぴかぴか(新しい)
リアタイヤが隠れている分 若干リア下がりでフロントが上がっているように見えますねぴかぴか(新しい)

こちらは雪国なので
今の車高が限界ですがまん顔
羨ましいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年11月22日 6:44
車高を落とした時の干渉を見越して
フロントタイヤの外径を小さくしたんですが
それが失敗でして・・
これでも実際には前下がりなんですよねぇ

写真ではリア下がりに見えるんですが
実車は、タイヤのボリューム感で
前後同じぐらいに見えるから
とりあえず この車高でFixかなぁ~と。

雪は大変ですよねぇ・・
でも 千里浜で写真撮りたいです(笑)
2012年11月22日 23:05
一番大事にしたいのは全体の雰囲気、ものすごく共感です。
低い、ツラだけってのも凄いとは思いますが、かっこ良いかとなると疑問です(-_-;)

渋くかっこ良くまとまっていると思います♪

コメントへの返答
2012年11月23日 3:59
車高とかツラとか簡単に比較できるものって
どうしても競い合っちゃいますからねぇ~
まぁ 車いぢりにはネタ的要素も必要ですから
イベント車とかはそれでいいんでしょうけどね。
( ̄ー ̄)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation