• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

なやみちゅう(~ヘ~;)

なやみちゅう(~ヘ~;) この前ネタにした。

GSの世間体について・・

ママ友2人に聞いてみた。


2人とも 印象は


お金持ち(=レクサス)」


らしい。

タントの方が高いから、後ろからタントとか エアロ付きの軽が来たら

すんません。すんません。貧乏人はどきます。 って車線譲ってるのに…



いぢってることに関しての印象は無かったそうな。

1人は、エアロが付いてるわけでも、マフラーも変わってないし~

って それなりに知ってるっぽいんだけど・・・・

車高とかに関しての言及は無かった。


まぁ N=2の意見だし、気を使ってる可能性があるから 判断は難しいけど

「普通の人には普通の車に見えてる」

ってことだね( ̄ー ̄)

良かったよかった。


例えば 純正ホイールとか 推奨サイズのホイールで車高落として

電車になってたりするほうが、車高って低く見えるし、

ツラが出てるのよりも 違和感が大きいのかも?

違和感が少ないってのは喜ばしいことです( ̄ー ̄)


フィルムも妹にヒヤリングすると、

特に違和感は無い・・と。

真っ黒じゃなければ、そういうものかな? って思うみたい。

ってことは 今のフィルムでも問題なさそうだけど…


今回 新品に変わったフロントガラスにフィルムを貼り直すので

そのついでに全部貼りなおしちゃおうと思ってます。


白そあらはフルスモ(時効だよね?(笑))


せるっちは緑


すぱっちは金(中間の濃さ)+緑


そあらは薄い金+濃い金

からのぉ~


薄い金+中間の金+濃い金

からのぉ~


薄い金


ノアは緑

と・・・いろいろ貼ってきました。

金フィルムは 見た目の面白さもアリですが、その断熱性能も気に入ってました。

炎天下に駐車する時でも フロントガラスに何か置いたりしたことないです。

ハンドル触れないってことも経験ないし( ̄ー ̄)


で・・・今回のGSに何を貼るかですが・・・

金フィルムの薄いのとか、緑の薄いのとか廃盤になっちゃって・・

んで、色が薄くても断熱効果がめちゃ高いフィルムがあって

ちょっと使ってみたいなぁ~ って思ってて。


でも、画像の右下のやつで いんです。

紺の車で青のフィルムって 狙ってる感出るような気がして…

しっかりカッコよく作ってある車だったらアリだと思うんですが、

僕の車としてはちと違う。ちょっと力を抜いた感じの方が好きなんですよね。


そうすっと やっぱり緑がノーマルっぽくていいなぁ~って思って。

いろいろ探すと 写真で一番上の緑にしようかなぁ

でも、断熱性能的にはイマイチなんだよなぁ~


って、悩んでたんですが…

調べてたらあるじゃないですか~ 青いのと同じシリーズでっぽいのが( ̄ー ̄)

写真は緑っぽさが足りない感じで写ってますが

青いのの左側で 青と緑の間って感じです。

断熱性能は右の青いのと同レベルでめちゃめちゃ高いです( ̄ー ̄)v

ただ・・・お値段もめちゃめちゃ高いらしい・・・

貼って気に入らなかったら最悪(笑)

誰か先に貼ってみません? 青のでも緑のでも( ̄ー ̄)


あんまりこだわってるつもりは無かったんだけど…

調べたり、いろいろ貼りなおしたり・・

フィルムに対してこだわりがあるって思われても仕方ないですね(笑)



それにしても なんでみんな濃いスモーク貼りたがるんでしょうね。

横から見た時に色差があるのって、カッコ悪いと思うんだけど…

ノアは純正で濃色ガラスだから諦めたけど、

それでも 全部緑で統一することで、まとまりは出た気がする。

後ろ回りが黒で、前が緑って どうなのかなぁ?って思っちゃう。

きっと実用性重視なんですね。着替えとか、あんなことやこんなことや(笑)

純正濃色じゃなくて、カッコよさ重視なら 一度剥がしてみることをお勧めします。

絶対にカッコよくなりますよ( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/23 23:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下神殿探検・・・
シュールさん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

ランチ🍽して笹の葉いただきに高麗 ...
T19さん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【グルメ】久しぶりの🍻!
おじゃぶさん

愛車と出会って7年!
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年7月24日 0:10
こんばんは!
私の周りのレクサスに対するイメージは高級みたいです笑
凄いシンプルでカッコいいですね^ ^
僕もスモークに関しては薄い方がいいと思います^ ^
いまは濃いスモークが貼ってあるんですが、いずれはレクサスLSやセルシオの様な全席に比べて若干濃い緑のスモークに憧れています(^。^)
とても上品でいいなって思ってるんですが市販のスモークでそれに近い物があれば張り替えたいのですが…そんなスモークあるんですかね(^^;;??
コメントへの返答
2014年7月25日 0:30
新車で買ってるのなら
高級と思われてもいいんですけどねぇ~
( ̄- ̄;)
まぁ 僕のは元レクサスですから(笑)

LSとかセルシオの透過率は解らなかったんですが・・クラウンのソフトプライバシーは50%ぐらいでした。
GSのリア窓は75%なので
計算上は60%ぐらいのを貼れば
同じような透過率の仕様にはなりますね。
写真の上のグリーンは65%なので
このグリーンを貼ってやると似たような濃さになるかもしれませんねぇ
2014年7月24日 0:21
全然流れに関係ないけど、やっぱり紺ソアラが好きです( ̄▽ ̄)
うちのもリアのフィルム剥がしたいんですけど、家族の反対が。。。σ(^_^;)
特に上の子が(; ̄ェ ̄)

本題としては、やっぱり紺には緑かなぁって思います。
青は車体がシルバーとかならアリかな。

っていうか、うち34はいじってますねぇ的なこと言われるけど、下げてホイールかわってるだけですよね!?
エアロはノーマルだし、リップないし。。。おかしいなぁ。。。(笑)
やっぱりマフラーの音かな。。。遠くからでもRBの音ってわかりやすいし。。。

コメントへの返答
2014年7月25日 0:38
いっそのことソアラ買っちゃいましょうよ(笑)

いっそのことフィルム剥がしちゃいましょうよ

文句言うのは最初だけですよ( ̄ー ̄)

って我が家のノアは
しっかり濃いの貼ってますけどね(笑)

シルバーのボディに青の窓はアリだよね!
ってイメージがメルセデスなのかなぁ?
白とか黒でも 青窓はアリな気がする。

いぢってある無しは
見る人の感性次第だからねぇ・・・
たまたま聞いた相手が・・
って可能性は十分にあるよね(笑)

でも 僕の車見て
車高低いねって言われたことないから
結構大丈夫なのかなぁ~
なーんって思ったりもして(笑)
2014年7月24日 0:35
こんばんは☆

ウチのも「レクサス」としか呼ばれたことないです(¬_¬)
<「IS」だっちゅうの!
※会社の駐車許可一覧にも「レクサス」って書いてあります(笑)

ウチのはなおなぉさんほど低くないけど。。。
普通に見られてるみたいです♪
<車高短じゃないそう☆

レクサス車ってプライバシーガラスの設定がないので、
ウチのはそれっぽいライトスモークですが。。。
そろそろ剥がそうかと思案中(⌒-⌒; )
※グリーンがいいかなぁ♪
コメントへの返答
2014年7月25日 0:48
僕は会社の駐車場登録は
トヨタ GSになってます(笑)
レクサスって項目無かったんだもん
( ̄- ̄;)

でも 一般的にGSって呼ばれること無いですねー
Z3もZ3って言われるよりもBMWって言われることが多かったから
一般的な国産メーカー以外は
そんなもんかもしれませんね(笑)

シルバーのボディだったら
青のフィルム似合うと思うなぁ~( ̄0 ̄)
青を全貼りでいきましょう( ̄ー ̄)
2014年7月24日 0:42
車両を運転する者としては「真っ黒」などの濃い色は嫌いです。
理由は「夜間の(ガラス越しの)視界が非常に見づらい」からですが…。
(特に今のR33がスーパーブラックのためバックがしづらい…です。)


LEXUS=高級…、TOYOTAが高級車ブランドとして導入したため、やっぱり自分もそう思ってしまいますね…。

なので最新ピカピカのでは無く、少し実用的な弄りがしてあるLEXUSを見ると、(ISでも)粹で格好いいなぁ…と思ってしまいます。

なぉなぉさんのGSですが、シンプルで嫌みが無いので凄く格好いいです。
なので純正着色っぽい前「薄い緑」+後ろ「少し濃い目の緑」が似合うのでは…、と思いました(^^;。
コメントへの返答
2014年7月25日 0:54
濃い色が嫌いなのに 濃い色貼ってるんですか?(笑)
フィルムなんだから剥がせばいいのに・・^^;

レクサスって言っても中古ですからねぇ~
軽の新車の方が余程うらやましいですけど・・(笑)

何でも最新ピカピカの方が良くないですか?
新車が買える人が羨ましいです( ̄ー ̄)
値落ちを考えると セダンの新車なんて
絶対にありえないって思っちゃいます(笑)

前後の窓で色差があるのは
ありえないですねぇ~
2014年7月24日 1:10
ノアの車検のときフィルム施工をするつもりでしたが、頼むのを忘れてしまいそのまま車検終了し戻ってきてしまいました(  ̄▽ ̄)

今までソアラは青空駐車だった為フィルム施工は内装の劣化を防ぐ為、絶対やってきましたが、最近はガレージ保管になった為黒フィルムを剥がしてカラーフィルムを貼ろうかと秘かに企んでおります(*´∀`)
コメントへの返答
2014年7月25日 1:00
ノアとかは純正でプライバシーガラスだから
萎えますよねぇ~( ̄- ̄;)
素ガラスの設定すらないし…

内装劣化を防ぐ目的なら
透明の断熱でもいいんじゃ?
_・)ソォーッ

カラーフィルムは面白いですね。
白だと どんな色でも似合うから
選択肢が豊富で楽しそう( ̄ー ̄)
2014年7月24日 2:20
ハイ、質問(^-^)/

ボディカラー白でフロントには貼らないって条件なら何貼りますか?(自分のBMW)

貼らないって回答でもOKです
コメントへの返答
2014年7月25日 1:02
フロントドアガラスに貼らないなら貼らない。

貼るならどんな色でもいけると思う。

とにかく前後の窓で色が違うのはナシ

って感じ~( ̄0 ̄)
2014年7月24日 4:33
昨日の夕方は発見しましたよ。
追いかけようと思いましたが、某本屋へ行かれたみたいなので断念しました。

車では判断できませんでしたが、フィルムで確信できましたよ(笑)
コメントへの返答
2014年7月25日 1:03
昨日は会社休みだったので
遊びに行ってて…
帰宅途中に 子供のリクエストで本屋寄りました(笑)
しっかり見つかってましたねぇ~
追いかけて来てくれれば良かったのにぃ~

今度フィルム貼り変えちゃうと
解りづらくなっちゃいますね(笑)
2014年7月24日 15:13
クルマのジャンルにもよるんでしょうけど、ボクはイカツサが好きなんで、未だに黒派です(笑)
なので、GSに貼るなら有無を言わさず黒かな(笑)
ただ、Z4に関してはコ洒落て乗るクルマかなぁって思ってるので、ボディカラーにトーンを近付けて薄いブロンズを全面貼りたいんですが、最近はブロンズのフィルムが殆ど無いんですよねー。。。
車検終わったし、フィルム探ししてみようかなぁ。
コメントへの返答
2014年7月25日 23:50
僕も悪っぽいの好きですよ(笑)
人が悪っぽくないので、
車は悪っぽくでもいいですよね?( ̄ー ̄)

色バランス的に考えた時に
黒って最高なんですけどねぇ~
悪くなりすぎるので却下です(笑)

Z4の色だったら 緑が似合うと思うけどなぁ~
( ̄0 ̄)
純正がグリーンガラスでしょ?
ブロンズ貼ってキレイに色出るのかなぁ
2014年7月24日 20:19
貼ろうか迷ったけど、今回は貼らずにいこうかな?っと…
コメントへの返答
2014年7月25日 23:53
http://toyota.jp/faq/car/each-model/prius/003_p_007/0005/

ソフトプライバシー車だと 緑じゃなくてグレーだから、薄い緑貼ってやると 全体がグリーンになっていい感じかもしれませんよ( ̄ー ̄)

非ソフトプライバシーなら フィルムレスに1票!
2014年7月24日 21:20
レクサスって、ブランドとして完全に浸透しましたよね。レクサス=高級って車に無頓着な女性でも思うという事は、ブランディング戦略は完全に成功した証明ですね。
次期愛車のフィルムに悩んでいたのでタイムリーな話題でした。ソアラ同様、パールホワイトですが、何色が合うんすかね?ただの黒スモークでは芸がないとは、思ってはいましたが…
コメントへの返答
2014年7月25日 23:55
確かにレクサスは成功してる気がします。
ブランドイメージは定着させた上で
CTとか小さいサイズへ上手に展開して
台数増やしましたよね。

車がパールだったら
どんな色でもOKな気がしますが・・
僕だったら 写真右下の青が貼ってみたいです
( ̄ー ̄)
2014年7月24日 22:03
今は緑の反射を貼ってますが貼り替えるなら金かな~。。。

ブラウンの反射も魅力的ですが森号には似合わないかな^^;

しかしフロントに貼るのは未だに怖いですwwwwもうつかまりたくありません(ーー;)
コメントへの返答
2014年7月25日 23:59
なかなか薄い色のフィルムって
選択肢が少ないんですよねぇ
金フィルムも着々と生産終了して
今じゃ中間の濃さしか残ってないし・・

ブラウン貼るなら
全部貼らなきゃ変だし・・
純正のグリーンが出ないぐらい
濃い色の方がカッコ良さそうだから
おまーりさんに対してはリスキーですよね
2014年8月5日 16:09
今更放置なぅな僕が失礼しまぁす♪w

ガラスの統一感てほんとに大切なのに、よく後ろプライバシーなのに前に緑やら青やら黄色やら違う色貼れるなぁ・・・と思うことがしばしばありますw

アルも統一感狙って後ろにゴールドミラー重ねてたし・・・

と思うと僕も今悩んでるなぅなんですよねぇ~
悩んでるうちに涼しくなりそうですがww

車体色が濃厚なだけに、僕はゴールド系かブラウンで攻めてほしいですw

その車体にブルーとか同系色いくと、ちょっといかつくなるイメージ?
反対とまではいかないけど、反対色っぽい色ならおしゃんてぃ♪に見えるイメージ?

あ、僕もやっと下品な車じゃなくなったので、今回はおしゃんてぃ♪にいきたいですww
コメントへの返答
2014年8月5日 22:04
ボディの次に面積が広いのってガラスだから
ガラスの雰囲気って大事だよねー
アルファードみたいな Bピラーで
ガラスが分断されてるようなやつは
前後で色を変えてもアリかな?
って思うけど…
基本同じ色がいいよねぇ~

基本 ボディとガラスは反対色が良いですよね
赤ボディに緑窓とか・・ハマり過ぎ( ̄ー ̄)
だから 紺には金はベストだとは思うけど・・
ずーっと金だったから
今回は ちょっと違うのにしてみようと思ってます。
同系色は狙ってる感と言うか・・
合わせてます!って雰囲気が出るのがイヤなんですよね(笑)

白ボディには青窓合うと思いますよ
( ̄ー ̄)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation