• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月11日

ボーナス出ました( ̄ー ̄)v

ボーナス出ました( ̄ー ̄)v 今日は

ボーナス

の辞令が出ました。

家に入るモノであって・・

自分の手に入るモノではないのですが・・

まぁ 嬉しいモンですね( ̄ー ̄)

ボーナス無い方からは ボーナスあっていいなーって言われますが・・
ボーナス無しだと、いつ辞めても損をしないんですよね・・
ボーナス有りだと、いつ辞めても損します(--;
辞めさせない為の手段じゃないかと考えてしまいます(笑)



そんなボーナスを見込んで購入した(買ってもらった)モノが届きました。

まずは 赤い工具箱

コレ・・

なんと・・

15800円

です。


安くない?

結構造りも良さそうだし・・・

何より カッコいい( ̄ρ ̄)

snap-onのエンブレム買わなきゃ(ぉぃ


トランク凹みを直すついでに

若返りをさせようと思います。

まずは・・・



トランク買いました。

よーーく見ると・・




ナンバーの下に線が入ってるという事は・・

そうです。後期トランクです( ̄ー ̄)v

完全後期テール(キラキラテール)化します。


あとのネタは・・今週末板金屋さんで相談してきます( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | セルシオ | 日記
Posted at 2007/07/11 23:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

YouTube動画up 荷物は最小 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ラジエターガード出来た。
ベイサさん

にゃんこdiary 41
べるぐそんさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

7/5 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年7月11日 23:24
そんな値段で、買えるんですか?
僕も欲しいです。。。(家建てたらですが。。。)
絶対に、中に入る工具の方が、高いですね。(^^;)
コメントへの返答
2007年7月12日 22:47
買えちゃいます( ̄ー ̄)<そんな値段+送料2000円

ベアリング付きにしたのでこの金額ですが
ベアリング無しならもっと安いかも?

僕の場合 中身はKTCなので・・
とは言っても中身の方が高いですね(笑)
2007年7月11日 23:27
おお!工具箱(^^)v
こう言うのを置きたいですが・・・
置いたら私が追い出されます(爆)

P.S
エンブレム捨てるなら下さい(^^;)
コメントへの返答
2007年7月12日 22:49
ちょっとあこがれるでしょ?(笑)<赤い工具箱

レクサスなんて買わずに家建てようよ( ̄ー ̄)
あ・・近くに土地売りに出てるよ(笑)

エンブレム・・ウィンダムにセルシオって貼るの?
2007年7月11日 23:34
ボーナス貰いました。
使ってしまうのが恐いので、貯金してきました( ̄Д ̄;;

おっ!工具箱!雰囲気出て来ていいじゃないですか!( ̄▽ ̄)b グッ!
コメントへの返答
2007年7月12日 22:52
自分で使えるうちに使っちゃった方がいいですよ(-。-) ボソッ
使えなくなると ボーナスなんて なーーーんにも楽しくありません( ̄3 ̄)P ブー

ガンガンやっちゃいましょう( ̄ー ̄)

工具箱置くとガレージっぽいですね(笑)
2007年7月12日 0:12
こんばんは! ボーナス・ネタも大事ですが、20後期テール移植の方が私には大きいかも(^_^;) いやー嬉しいです♪ なおなぉさんのセルシオに変化が訪れて・・・ 前期に後期テールってポン付けできるんでしたっけ? 楽しみ!!
コメントへの返答
2007年7月12日 22:59
こんばんわ~
ちょっと話が逸れちゃうんですが・・
会社の隣の席の子がY34のグロリア後期を探してるんですが・・
中古車を見るときに気にすることってあります?
頻発してる故障とかあるんでしょうか?

20セルシオの場合 外側のテールはポン付けなんですが
トランク側はトランクも変えないといけないんです~
んで 今まで外側だけ後期でした( ̄ー ̄;
2007年7月12日 0:31
後期テール化行きますか!

後期型はテールも高いしトランクも変えないといけないので中古で揃えても結構な金額いきますね。

自分もテールランプの後期化考えてた事ありますが、金額的に断念しサイドマーカーの付いたLS400USテールに変更しました(チキン)
コメントへの返答
2007年7月12日 23:03
今回トランクを変えなきゃダメなので・・
ついでに後期にしちゃいます( ̄ー ̄)

じつは・・このトランク1万なんです( ̄ー ̄)
テールは左はチビタマさん 右はJakeさんから譲っていただきます。
ってことで かなり格安でできそうです♪

サイドマーカー入り いいですねっ
僕も穴あけようかな・・(笑)
2007年7月12日 0:46

ほぇぇぇ。

すばらすぃ。

是非拝見しに行きます。
コメントへの返答
2007年7月12日 23:04
今週末・・

台風来ないといいんだけどねぇ( ̄ー ̄;
2007年7月12日 1:35
格好いい工具箱ですね。綺麗なお家を汚さないように気を付けて作業して下さい。それにしても2段で15800円は買いですね。
コメントへの返答
2007年7月12日 23:09
工具を使う部屋で汚さないように・・ってのは難しいんですが、
新築だから・・ってのもあって 凄く気を使ってます(笑)

安いんですが・・
やっぱし中国製でした。
口に入るモノじゃないからいいと思うけど・・( ̄ー ̄;
2007年7月12日 1:43
ボーナスって何ですか?
コメントへの返答
2007年7月12日 23:10
ローンの返済に使うものです。

( ̄□ ̄;





あんまりイイ返しが思いつかない・・・
2007年7月12日 9:17
かっこいいですね(^-^)

僕もほしいです
コメントへの返答
2007年7月12日 23:11
買っちゃう?( ̄ー ̄)

この金額なら

気軽に買えちゃわない?

金額以上の質感はあるよー
2007年7月12日 19:03
どもです~

ナスに棒を刺したやつですか?(笑)
コメントへの返答
2007年7月12日 23:12
いえいえ・・・

棒にナスを刺したやつです




ん?(笑)
2007年7月12日 19:09
このトランクに僕の左テールが付くんですねぇ。
有効活用して頂けるようでテールも喜びます。(笑
コメントへの返答
2007年7月12日 23:12
その通りです!

チビタマさんに足を向けて
寝れなくなります(笑)
2007年7月12日 21:21
とりあえずエンブレムレスは
当たり前だぁねぇ( ̄ー ̄)

この勢いだと
下半分塗っちゃうでしょ?(笑
コメントへの返答
2007年7月12日 23:14
当りまえだぁね<エンブレム
3.5年経って・・・
やーっとスムースされます(笑)

下半分は塗る気満々です( ̄ー ̄)
エアロは・・やっぱしやめようかな・・
って感じ。

好きじゃないモノにお金出してもね・・
2007年7月12日 22:03
普通・・・トランク買わないですヨ。

いよいよ夢のガレージライフですな。
コメントへの返答
2007年7月12日 23:14
この間はドア買ったよ?(笑)

ガレージじゃないけど・・・
ガレージライフです。

と言いつつ・・・

まだ引越しの荷物にあふれてます( ̄ー ̄;
2007年7月12日 22:55
このトランクに僕の右テールが付くんですねぇ。
有効活用して頂けるようでテールも喜びます。(笑
コメントへの返答
2007年7月12日 23:15
その通りです!

Jakeさんに足を向けて
寝れなくなります(笑)




2人とも同じ方角だから・・大丈夫だな・・ボソボソ
2007年7月13日 0:27
こんばんは☆ 2回目のコメ(^^ゞ Y34の後期ですか! かなり良い状態のノーマル車が存在してると思います(^-^) Y34って、自分で乗ってて言いにくいんですが、人気が無く、特に若者に売れてないのが現状です。 だから、初代オーナーはほとんど年輩です。 後期は前期と違い、エクストロイドCVTと言うギア設定があるようで、オイルがかなり高いのでマメに交換できないようです。 あと、そのCVTと言うのがかなり高価なギアらしいので、壊れたらアウト、と良く聞きます。 直すなら違う34に乗り替えた方がいい、と・・・ そんなに心配する年式の車ではありませんが、後々、CVTがネックになるそうです。 しかし、CVTは乗り心地は最高、と評判です。 6速マニュアルモード付き、との事です。 通常の4速ATも存在するようなので選択に注意が必要です。 私は前期型をインフィティに変えてるので、結構お金かかっちゃってます(^^ゞ 前期でも走行距離が少なくて、程度が良い物はいっぱいあるので、前期でも問題ないかな、と思います♪ 見た目もほぼポン付けで変えられるようですし。  中古車見るときにグロの後期でしたらエンジン関係はまず心配ないと思います。 あと、「70周年記念車」と言うのが存在しています。 第1弾と第2弾があります。 キセノンは標準ではないので、間違ってハロゲンを買わないようにお願いします。 エアロもあり、純正でありながら結構イカツイです。 後期は性能に関してはまず大丈夫だと思います。 私も今までに大きなトラブルはありません。 またなにかあったら聞いて下さい(^-^) 分かる範囲でお答えいたします(^-^)
コメントへの返答
2007年7月13日 23:13
ご丁寧にありがとうございます。m(._.)m ペコッ

D`ERLANGERさんのY34は前期だったんですね。
ライトのデザインで後期だと思い込んでました。
相当いろいろ変わってますね・・・( ̄ー ̄;

やっぱりエクスロイドCVTは危険ですね・・
最近の日産車には搭載されていないのを考えても 避けた方が無難なのかな?って思ってたんですが・・
やっぱり修理代は凄いことになるんですね( ̄ー ̄;
購入しようとしている子は
それほどこだわりがある訳ではないので、NAもしくは 4ATにしようかな・・なんて言ってました。
エアロを組むのであれば 前期でも後期でも良いんでしょうが・・
エアロと黒内装が気に入ってるようなので 後期型限定で探しているようです。
一台気になってるのがあるらしいんですが・・
ナビが無いのが問題って言ってました。
社外デッキが付けれないのは
問題ですねぇ・・( ̄ー ̄;

キセノンは知らなかったらしく
明日チェックしてくるって言ってました。

ご丁寧にありがとうございました。
購入したらブログに載せますね
( ̄ー ̄)
2007年7月14日 17:00
トランク1万でもテール自体は結構しないですか?

また今後の参考にさせてもらうのでアップ楽しみにしてますw

ところで霧島市滞在の話は本当ですか?

何かあったらまた連絡ください☆

コメントへの返答
2007年7月17日 22:32
おっと・・・
こっちの書き込みを見落としてましたm(._.)m ペコッ

トランク1万 テールはJakeさんとチビタマさんから・・
ってことで 合計13000円でございます( ̄ー ̄)

ヤフオクでも外側のテールは高いんですが、内側は値下がりしてるみたいですね。

霧島市滞在は まだ確定ではありませんが・・
8月か9月頃に行く可能性があります。
行くことになったら連絡しますんで
遊んでくださいね( ̄ー ̄)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation