• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

めんそ~れっ!

めんそ~れっ! ボーナス

出ました?

僕の手元には一銭も入ってこないから・・・

意味無いんですよね~

ヽ(´ー`)ノ



せるっちの売却金と ボーナスのお金を使って(?)

沖縄

へ 行ってこようかと・・


はぢめてなので定番コースで

・美ら海水族館
・首里城
・パイナップルパーク

なんかに行ってこようかな~ って思ってるんですが、

見るとこ 食べるとこ 遊ぶとこ 泊まるとこ

お勧めがあったら教えてください( ̄ー ̄)v


これからツアーを取りますので、

特に泊まるところの情報が欲しいなぁ~( ̄0 ̄)

どうやって選んでいいのかさっぱり解らなくて・・^^;


あ・・・お土産の予約は受け付けません( ̄m ̄)ぷ
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2007/12/12 22:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 23:03
高校3年、大学1、2年と3年連続で沖縄いってた者です(汗

ホテル日航那覇
http://www.hotelnikkonaha.co.jp/
沖縄残波岬ロイヤルホテル
http://www.daiwaresort.co.jp/okinawa/index.html

高校の時はこの二つに泊まりました!結構良かったと思います!
大学のときは格安って感じの宿泊施設でした(汗


北側と南側で回る場所決めて泊まるところを決めると楽かもしれないです^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 23:07
情報さんきゅっす!

ホテルとか やっぱり口コミが一番信頼できるよねー
参考にさせてもらいまっす。

沖縄とかだと 安さ重視のホテルも多いみたいですねー
さすがに家族連れで そういうところ行きたくないし・・
子供が小さいから清潔感あるところがいいんですよねー

北と南で結構距離がありますね。
今回は北へ特化しようかな・・なんて思ってます。
2007年12月12日 23:03
いいなぁ~

沖縄いってみたいな~

本州から出た事ないし~~
いつか海外旅行いってやるぞ~
コメントへの返答
2007年12月13日 23:09
でも 僕的にはセルシオと3台所有が良かったなー(笑)

沖縄とグアムなら ほとんど金額変わらないですよねぇ
グアム・サイパンも考えたんだけど
子供のことを思って沖縄にしました。

海外いっちゃいましょー
2007年12月12日 23:09
ばんはー&こちらでははじめましてです♪
あまりこっちには登場しませんがヨロシクです<(_ _)>

沖縄行かれるんですね~~。
おいらも2度ほど行きましたが、宿泊施設はあまり期待されない方がいいかも…
もちろんお金を投資すれば別ですが、格安パックやと…(ーー;)
写真の綺麗さに騙されてはいけませんよ(笑)

夏ならばダイビング体験ツアーがお勧めなんですが、正月やと思いつかないです(^▽^;)
すいません<(_ _)>

ちなみに嫁さんと結婚する前に沖縄に行ったときの旅行記を下記のページに書いてありますので、あまり参考にならないと思いますが一度見てやってください♪

http://tsoarer.web.fc2.com/ryokou/okinawa/okinawa.htm
コメントへの返答
2007年12月13日 23:14
こちらこそよろしくっす(^○^)

今回は子供を連れて行くので
宿泊施設に求めるのは清潔さですねー
いろいろ調べてると 結構ヒドイところも多いみたいですね( ̄ー ̄;

正月なので金額は格安じゃなくても
格安ホテルに入れられそうで怖いです^^;
情報をいろいろ調べて、いいところ探してみまーっす
やっぱり口コミがいいところが良さそうですね。

ダイビングとかビーチとかいいんですが・・
子供が居るので 今回は違う楽しみ方をしてこようかなって思ってます。

旅行記拝見しました!
ラブラブっぷりが良く解りました!
ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ(笑)
2007年12月12日 23:13
沖縄!自分は4月に墓参りで帰りマース!

泊まるトコ。。。王道はサンマリーナですかね。修学旅行と遊びで泊まったんですが、広々としていい感じでした。
あとはホテルタニューウェルネスです。飛び込みで行きましたが、朝感動できる景色が見ることが出来ますよ。

正月は雨が多いので、テルテル坊主必須です。。。
コメントへの返答
2007年12月13日 23:15
墓参り? ぢゃあ YASUさんには沖縄の血が入ってるのかな?
どおりで・・・(謎)

サンマリーナとホテルタニューウェルネスですねφ( ̄ー ̄ )メモメモ
情報さんきゅっす(^○^)

雨多いみたいですねー(tt
せっかく沖縄に行くんだから
カラッと晴れて欲しいなぁ~
( ̄0 ̄)
2007年12月12日 23:45
牧志公設市場がおススメっすo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2007年12月13日 23:16
φ( ̄ー ̄ )メモメモ
情報さんきゅっす。

調べてみまーっす
2007年12月12日 23:51
来年のお正月は
結婚5年目を記念して
沖縄に行く予定なんですが
今ぐらいの時期からでも
大丈夫なんですか?
ツアーとか宿泊先など・・・。
コメントへの返答
2007年12月13日 23:17
僕は1月4日出発で行こうとしてるんですが
まだ予約は大丈夫って言ってました。
(空きもあるって)

来年の正月って 今度の正月のことかな?

現地で遭遇?( ̄□ ̄;
2007年12月12日 23:53
沖縄ですかぁ~いいですな。

自分は行ったことはありませんがダイビングしてみたいんです。

あとは食べ歩きしたいです!!

あっ!沖縄といえばハブとマングースやないっすかね(笑

コメントへの返答
2007年12月13日 23:20
いいでしょー

ダイビングって フィジーでやったんですが
楽しいですよねー
シュノーケリングでも十分楽しめますね
って 今回は泳げないんですよねー( ̄ー ̄;

でも、いろいろ楽しめそうで
ワクワクしてます。

ハブを生け捕りにしてきますよー(嘘
2007年12月13日 0:18
出ません(怒

>ボーナス
コメントへの返答
2007年12月13日 23:21
出ない方がいいと思いますよ。

転職のときに損ですもん。

って 転職しなきゃ関係ないですね。


僕は転職でボーナスいくら捨てたことやら・・・(TT
2007年12月13日 0:23
沖縄いいなぁ~ この時期は暖かい所に行きたいです(^^♪ 良い風景あったらアップしてください(^o^)丿
コメントへの返答
2007年12月13日 23:22
寒いときに南国に行くってのが
なんだかいいかなーって思ってます
( ̄ー ̄)

ジンベイサメのかっこええ写真撮ってきますねー
↑風景じゃない(笑)
2007年12月13日 0:46
沖縄は一回しか行ったことないけど、ホテル日航那覇に泊まりました。
シークワサーのジュースが冷蔵庫に入ってたのぐらいしか記憶が残ってないかも。

あと、タコライス発祥のお店もオススメかも。
街角で米軍の兵士が機関銃を抱えているのがちょっと怖いけど。。。
昼間のうちに行くのが良いです。治安の関係で。。。。

あ、沖縄はステーキもオススメかも。でっかいから。

食べ物ばかりだ。
コメントへの返答
2007年12月13日 23:24
日光那覇は 可も無く不可もなくってことですねφ( ̄ー ̄ )メモメモ

せっかくだからいろんなモノ食べてきたいですねー

ゴーヤチャンプルってこっちで食べると美味しくないんだけど・・
現地だとおいしいのかなぁ?

タコライスにステーキですね
φ( ̄ー ̄ )メモメモ

全部食ってきますよー(笑)
2007年12月13日 0:55
パンフの数見ると本気モードですね。

沖縄は日帰りで行ったことあります。沖縄滞在2時間。行ったところは沖縄空港の道路挟んだ向かいの建物。沖縄の情緒はこれっぽっちも味わいませんでした。(; ̄ー ̄A

風がやや強かったのと、ゴーヤが口に合わなかったことぐらいかな? ( ̄ー ̄;

PS.
名古屋、大阪、鹿児島からフェリーという手もありますね。
コメントへの返答
2007年12月13日 23:28
本気ですよー

毎回長期休暇はどこかに行くようにしてるので・・
去年は赤ちゃんだから行けなかったけど
今年は行ってきます( ̄ー ̄)

沖縄日帰りってすごいですね
お仕事かな?

ゴーヤって やっぱり口に合わないんですね・・
んー でもせっかくだから食べてこようっと

セルシオだったらフェリーで行く気にもなるんですけどねー( ̄ー ̄;
2007年12月13日 6:12
どもです~

正月は休み無です 良いですね休み…
雪が降らなきゃ休めるんですが
コメントへの返答
2007年12月13日 23:29
あら ご苦労様です
m(._.)m ペコッ

今年は雪多そうですねー


僕は・・11連休です

[岩蔭|]_・)ソォーッ
2007年12月13日 7:24
ふふふ。

沖縄マスターの僕の出番ですね☆

まーず!

1日目到着したら空港すぐ近くの国際通りで買い物を済ませておくといいですよ☆

そこから首里城みたら南へ向かってひめゆりの塔でも見てそこから南風原の方からグルッと海沿いを回って高速に乗っていくといいでしょう☆

泊まりのエリアのおススメはなんといっても中部以北☆

僕が今まで行った中で一番のおススメは残波岬ロイヤルホテルですねー☆

でも半島の先端って事もあって交通は少し不便…

しかも中部エリアは特に見てまわれる場所も少ないので北部がいいかと☆

北部エリアでのおススメホテルは一番利用率の高いマハイナウェルネスリゾートです☆

部屋のつくりや雰囲気は残波には負けますが全室オーシャンビューです!

しかもすぐ近くに沖縄海洋博(美ら海水族館)や今帰仁城跡、最北端の辺戸岬、フェリーで行ける水納島、名護パイナップルパーク等があってアクセスしやすいです☆

あとのおススメポイントは琉球村、古宇利島あたりでしょうか(^^)

琉球村のオバァ達は優しくて楽しいですよ♪

あと北部に泊まるなら是非行ってほしいのが仲良し家族が経営されてる島唄居酒屋『海風』です☆

生演奏が聴けますし、店長が毎日潜って魚介類とって来てくれるので美味いです☆

あとオーナーが最高に面白いです(^^)

僕に教えてもらって来た!って言えば何か出るかも…です(笑

えー、長くなりましたが以上です。。。

激安ツアーも色々知ってるのでまた聞いてくださいねー♪
コメントへの返答
2007年12月13日 23:33
待ってました!
来てくれると思ってましたよー( ̄ー ̄)

国際通りと首里城とひめゆりの塔を押さえておいて
中部以北へ移動ってことですね

今回どーしても行きたいのは
美ら海水族館なので、
北エリアを中心に遊ぼうかと思ってたんですが、
ちょうど おすすめコースにばっちりですね( ̄ー ̄)
このまま このプラン頂きかも( ̄ー ̄)

残波岬ロイヤルホテルとマハイナウェルネスリゾートですねφ( ̄ー ̄ )メモメモ
マスターの言葉ですからねー
しっかり参考にさせてもらいます。

琉球村と島唄居酒屋『海風』にも行ってこようかな( ̄ー ̄)

また いろいろ聞くかもしれませんが
よろしくおねがいしまーっす
2007年12月13日 14:03
那覇空港着陸前の海は格別です!

沖縄行くなら断然窓際!

何気にサターンのクルマが多い・・・(爆

お土産はいたるお店でカナリの安売り合戦しているので、

間違っても空港では買わないょうに!!
コメントへの返答
2007年12月13日 23:35
子供に見せたいから窓際行きたいけど・・
選べないですよねー( ̄ー ̄;

飛行機空いてるといいんですけどね。
空いてるように怨念飛ばしておいてください(笑)

お土産は空港では買いません( ̄ー ̄)/
2007年12月13日 14:34
羨ましいです…。

沖縄はおろか、北海道も行ったことがありません。
もちろん、パスポートは取得経験無し。
高所恐怖症のため、飛行機は1時間以上ダメ、カナヅチのため、船もダメです。

でも、沖縄のシーサイドをオープンのレンタカーで走ってみたいですね~。
コメントへの返答
2007年12月13日 23:37
「行ったことは無い」というか

行きたいと思ってないですよね?^^;
車で移動できるように トンネル掘りましょう!(笑)

僕もオープンのレンタカーを探そうかと思ったんですが・・・
カミさんにあっさり却下されちゃいました( ̄ー ̄;
2007年12月13日 21:19
いいなぁ。。。(ボーナス&旅行

沖縄は修学旅行でしか行ったことありません、、、
コメントへの返答
2007年12月13日 23:37
いいでしょー<沖縄

っていうか・・

修学旅行で沖縄って・・

すごいね( ̄ー ̄;
2007年12月15日 21:06

沖縄は実業団で行ったなぁ20年ぐらいまえに。
行って泊まって試合出て帰ってきただけですけど。
観光で行けるのはうらやましいです。
うちは何もしないうちにボーナスなくなってます・・・
工夫次第とは思うんですけどね。
あんまり言うとかみさんが怒り出すのでおとなしくしてます。
やっとみんカラ始めました、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月17日 2:28
おひさしぶりでーっす

実業団とかやられてたんですねー
仲間とかと試合でいくって言うのも
観光には無い楽しさがあるのでは?( ̄ー ̄)

昨日無事にツアーも取れたので、
休みさえ取れれば行けそうです♪

お金の管理って面倒ですよねー
やってもらえてるだけ 良いと思った方が・・いいですよね(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation