• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

マツダ ビアンテ 発表!

マツダ ビアンテ 発表! 【次何に乗ろうかなぁ?】

って考えますよね。

僕はミニバンを買おうと思ってます。





・奥様通勤&ファミリーおでかけ用

・子供の乗せやすいスライドドア

静かな高速走行。

安全装備(VSC+多エアバッグ)

・それなりの質感

3列目は常時出しっぱなし、週に1回ぐらい使用

・遠出は4人でゆったり

・W-PSD スマート フォグ HID リアACは欲しい。

ってな感じで 新車、中古含めて いろいろ探してるんですが・・


そんな中 ちょっと気になってた

マツダ ビアンテ

が発表されました。 


2リッターの5ナンバートールミニバンって割高感があって・・

セレナとかノアボクとか 安いのでもナビ無しで280万超え(--;

そんな中 お値段的に良い感じのマツダ車には期待してました


デザインには閉口しましたが・・・

濃い色だと悪くないかも・・なんて思って

HP見ながら 簡易見積りなんかもやってみたんですが、

やっぱり280万超え( ̄ー ̄;


質感の違いを考えると あと50万足して エスティマがいいかなぁ~

ただ・・・Lクラスは カミさんがかわいそうかな・・と思ったり。

セルシオもソアラも乗ってたから 慣れれば問題ないんだろうけど

車のサイズが問題になって 行動範囲が減るのもかわいそうだしなぁ~


って思うと プレマシーぐらいがいいのかなぁ?

値段もぐっと安くなるし、カッコを気に入ってるし・・


やっぱし ビアンテは無しかなぁ~ と思いつつ・・

今度見に行ってこーっと( ̄ー ̄)


ただ・・大問題は、

ソアラもスパシオも売りたくない

ってことなんですよねー(笑)
ブログ一覧 | etc | 日記
Posted at 2008/07/08 23:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

おはようございます
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月8日 23:22
これは3ナンバークラス
なんでしょうか?
感じで言うとエリシオンとかと
同クラスのような?

ソアラもスパシオも手放せない
となると・・
宝くじでも当てるしかw


コメントへの返答
2008年7月9日 0:43
幅は3ナンバーサイズですが
2リッター 5ナンバークラスになります。
エリシオンはLクラスで
こいつはMクラスってところですねぇ

宝くじ当たっても・・
2台とも手放したくないし、
3台所有はムダだし・・
やっぱり買わないです(笑)
2008年7月8日 23:23
えっと
スッキリ路線から
大いに外れる
エクステリアだよねぇ( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2008年7月9日 0:45
写真と実車は違うかなぁ~
なんて期待したり( ̄ー ̄;

黒ボディで ライトと窓のつながりのところを黒にしたら・・とか
紺ボディで ライトから窓を全部スモークにしたら・・とか
意外に面白いかも・・なーんてことも考えてみたりしますが・・
やっぱり元々無難なデザインの方が好みだね(笑)
2008年7月8日 23:27
なるほど~。
やっぱりミニバンに
買い替えが濃厚なんですね(^^;)

セル・ソアラ・スパシオの
3台維持を考えたら・・・・
お金的には楽そうですが・・・
使用用途不明車が出てきそうですね
_| ̄|○i||||||i
私なんて・・・2台の時点で
ウィンダムの使用用途が不明です(涙)
コメントへの返答
2008年7月9日 0:49
僕の生活に何が必要かってのを考えるとミニバンですねぇ~
やっぱり用途に合わせた車選びがいいかな・・と。

年齢が結構いってますから・・
複数代所有は別に問題ないんですが( ̄ー ̄;<保険代安いし
使途不明車が出来るのがイヤなんですよねぇ
それがイヤでセルシオ売ったようなもんだし・・

そんなの・・買う前から明らかだったんじゃ?(笑)
<ウィンダム使途不明
2008年7月8日 23:48
ヘッドライトからの流れるようなデザイン、
CM見たときに、
何か違和感を感じました(^^;)
コメントへの返答
2008年7月9日 0:49
このクラスって
売れてるのは セレナで
奇抜なデザインを採用したステップワゴンは苦戦してるんですよ・・・

メーカーの戦略にも違和感を感じます(笑)
2008年7月8日 23:58
顔つきが車では無く、生き物のような気がするのは自分だけかな?
コメントへの返答
2008年7月9日 0:51
爬虫類っぽいですよねー(笑)

ライトとガラスを繋げるって・・
アイデアは斬新だけど
ちょっと受け入れがたいですよね
( ̄ー ̄;
2008年7月9日 0:01
実はうちもミニバン検討中だったりします(^o^)ゞ
で、先日子供を遊ばせるついでにヴォクシー煌の見積りをとってきました。
なんでもかんでもつけた結果……330万という恐ろしい数字がでました( ̄□||||!!

ビアンテと競わせるのも手かな?(^▽^;)
コメントへの返答
2008年7月9日 0:54
Mクラストールミニバンって高いですよねぇ
330万って エスティマ買えますよ(笑)

んでも カタログ見てるといろいろ付けたくなるんですよねぇ~
僕もついつい 革シート車を探したりしてしまいますヾ( ̄ー ̄)ォィォィ

マツダとは言え 出たばっかりだから値引きは厳しいかもしれないですねぇ( ̄ー ̄;
競合するのなら ステップワゴンの方が良いかも?(笑)
2008年7月9日 0:04
増車ですな。(笑)
コメントへの返答
2008年7月9日 0:55
増車させるぐらいなら
セルシオ乗ってましたよぉ~(笑)
2008年7月9日 0:22
ご無沙汰しておりました。

実は僕も…検討中。
求めるものが近いようなので、また相談にのってください。
コメントへの返答
2008年7月9日 0:56
また、遊びませう( ̄ー ̄)

あ・・まだうちに来てないんじゃ?

ミニバン検討中?!

この数ヶ月のうちに一体何が?!

( ̄□ ̄;
2008年7月9日 0:24
家族がいるとやっぱりミニバンとかが便利ですよねひらめき
買ったら洗車が大変そうですねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年7月9日 0:57
チャイルドシートが鎮座しますから・・
ミニバンは必須ですねぇ( ̄ー ̄;

確かに洗車は大変そうですねぇ
屋根は洗わないかもヾ( ̄ー ̄)ォィォィ
2008年7月9日 0:30
ど~も~

僕もこの車はチェックしてました!

斬新なエクステリアもその内見慣れてくるんだろうな~
って思ってます☆
コメントへの返答
2008年7月9日 0:58
確かに 外観は見慣れてきそうな気もしますね。

既に結構見慣れたような気もするし(笑)

写真で解るほど質感の低い内装に

絶えられるかどうかが問題になりそうです(笑)
2008年7月9日 1:03
ご無沙汰です。

このクラスで5ATってところが魅力ですなぁ。
最近多いCVTってのがどうも引っ掛かるので。

>遠出は4人でゆったり。

↑ここが気になる( ̄△ ̄;)???????
コメントへの返答
2008年7月9日 21:53
効率を考えるとCVTなんでしょうが・・
何で5ATなんでしょうね?( ̄ー ̄;

沖縄でカローラのCVT乗ったんですが、
停止直前の妙な挙動以外は許せましたよぉ~

4人目は 企画段階です(笑)
そろそろ欲しいなぁ~って言う希望だけですよっ( ̄ー ̄;
2008年7月9日 1:23
ミニバン…。

自分には考えられません。

セルシオ…。

観賞用です(爆)。
コメントへの返答
2008年7月9日 21:54
僕も数年前は考えませんでした(笑)<ミニバン

生活環境が変わると

欲しい車も変わっちゃいますよね。

素敵です( ̄ー ̄)<観賞用
2008年7月9日 1:48
ミニバンですか。
あったらいいなぁ、うちにも。

ぼくはゴルフトゥーランが気になってます。
値段も同じくらいでしょ!

でも、問題は「Rを手放せない」ですね、うちも。

ただ・・・最近かみさんが車のCM見るとぼそっと
「うちの車の修理代、全部足したら買えるよね」って。(苦笑)
コメントへの返答
2008年7月9日 22:00
TOURANいいねー( ̄ー ̄)
プジョーの307とかね。

でも今回はスライドドアは必須だと思ってるので、却下なんだよねー
利便性を求めた車選びなのに、そこは捨てれないかなぁ~と。
イプサムとかオデッセイとかマークXZIOとか それなりに興味のある車も出てくるけど・・ここは拘ろうかな・・と。

そんなに修理代使ってるんだっけ?( ̄ー ̄;
んじゃあ・・【その修理代以上に価値があるんじゃ!】って反論しましょう(笑)
2008年7月9日 3:31
マツダが新型投入続きますね! これで販売営業マンもやる気が出ますね(>_<) この車はライトが特徴的ですよね~ でも、この時代、燃費が重要かな(*_*)
コメントへの返答
2008年7月9日 22:03
アテンザもデミオも変わりましたねぇ

ライトから窓へ続くデザインなんて
ちょっと特別で面白いですよね。
特徴的過ぎて馴染めないけど( ̄ー ̄;

燃費のカタログ値はそんなに良くないですねぇ・・
実燃費はどのぐらいなのか気になるところです( ̄ー ̄;
2008年7月9日 7:28
うちのステップワゴンは、ここ1ヶ月完全に庭の飾りになってます(汗)
ステップワゴンの燃費が悪い&自分も嫁さんも距離を乗るので、ガソリン代が馬鹿にならなくて、軽ばかり乗ってます。
でも、じいじ&ばあばと一緒に出かけることがあるので、ステップワゴンは、なかなか手放せない(^^;

コメントへの返答
2008年7月9日 22:07
ガソリン高いですもんねぇ~
燃費の良い車に優先的に乗っちゃいますよね( ̄ー ̄;

うちも爺婆と一緒に食事に行ったりする事を思うと、
やっぱり7人乗りが欲しくなるんですよねぇ~
2008年7月9日 12:56
大手はいいよな~こうゆうことも考えられますからね。

マツダがんばりますね、個人的には嫌いではないですが、デザインが
最近はおもしろいですよね。

あっ、スライドドアが落ちるかも!?
コメントへの返答
2008年7月9日 22:10
共稼ぎだから それなりに入ってきてますが・・・
僕の給料は大したこと無いです(´ヘ`;)ハァ

マツダのデザインって好きなんですが・・
最近は またちょっと僕の好みから離れていっているような・・・( ̄ー ̄;
アテンザも先代のほうがカッコいいんですよねー

スライドドア落ちないでしょ(笑)
落ちたらリコール?( ̄ー ̄;
2008年7月9日 21:35
スバルもミニバンを出しましたよね。
どうなんでしょうか。

ミニバン、ツーシーター、高級セダンというのが理想ですね。
ウチは3人家族なので、これを狙います。
といっても、実現はいつのことやら…。(^_^;
コメントへの返答
2008年7月9日 22:11
会社の目の前に座ってる子が買いました(笑)<エクシーガ
見に行ったんですが・・
カッコが好きになれないので却下です(笑)

複数台所有ならジャンルを分けた方が面白いですよね
ツーシーターオープンがいいですね( ̄ー ̄)
2008年7月10日 0:35
マツダ地獄さえ気にならなきゃ

プレマシーかっくいいと思うよ~。
コメントへの返答
2008年7月10日 22:42
お久しぶりです( ̄ー ̄)

下取りが付くうちに売るとは思えないので
マツダ地獄OKです。
マツダのデザインで トヨタの質感の車出ないかなぁ~( ̄0 ̄)
2008年7月10日 0:45
営業マンの前でそんな話されたら喰い付いちゃいますよ!(笑

試乗お待ちしてま~す!!(爆
コメントへの返答
2008年7月10日 22:43
値引きが多くないと喰われませんよ(笑)
エスティマって 3.5Lの中古安いですよねぇ~(-。-) ボソッ

今日ビアンテ見てきました。

結構・・いいかも(-。-) ボソッ

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation