• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

しうまつ日記

しうまつ日記いまさら・・ですが(笑)

土曜日は 会社の子のアテンザに
サイバーナビ付けました。

旧型のアテンザなんですが・・
オーディオが専用フェイスなんですよね。
2DINキットも出てるんだけど・・
純正がピアノブラック+シルバーモールなのに
2DINキットは艶消し黒ってことで・・合わないからイヤ。
ってことで 上の小物入れに1DINが入るキットを使って
楽ナビのインダッシュタイプを入れてました。

今回は地デジ化に伴い
サイバーナビのスカウター付に交換したんですが・・

大変だった~~( ̄- ̄;)
3時間もあればいいかな?って思ってたのに・・
5時間ぐらいかかっちゃいました。

HDDユニットをグローブボックスに収めるために配線延長が必要だし
ビートソニックのデッキ切り替えユニット スカウターユニット
ステアリングリモコンアダプターを収める場所にも苦労するし
各配線がとにかく多い! 電源線とかアースとか何本つないだことやら・・
バックカメラも繋いでるので、各配線を収めるのも一苦労(´ヘ`;)ハァ
本体HDDは純正optを使ったんだけど、グローブボックスの切除が必要だし
USBケーブル2本と外部入力アダプタをグローブボックスの中に収める加工も・・
ホント・・2度とやりたくありません(笑)

スカウターモードにして ちょっと乗ってみましたが…
あんまり画像キレイじゃないですね( ̄- ̄;)
ネタとしてはいいけど・・使わないなぁ~(笑)

日曜日は SL北びわこ号に乗ってきました。



米原から木之本まで。
子供は大喜びだったし、片道で1000円を切るリーズナブルさも素敵なんだけど・・
乗っちゃうと たまーに汽笛が聞こえるぐらいで・・
客車は当時のやつじゃないから、暖房もしっかり効いてて快適なんだけど…
ふつ~な感じ(笑)

それにしても・・撮り鉄の人って多いんですねぇ~
銀世界の中にカメラを構えた人多数( ̄- ̄;)
寒い中がんばるなぁ~(笑)


2月18日 土曜日に関やります。
いつもと同じく22時~体力が尽きるまで・・ですが
僕は到着が23時ごろになっちゃうかもしれません。
17日までに参加表明があればやりまーす。
Posted at 2012/02/09 00:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678 91011
121314 15161718
19 20212223 2425
26272829   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation