• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

実用性重視 & 0713川島

実用性重視 & 0713川島GSってノアとかソアラと比べて
ライトの点くタイミングが
遅いように感じてて…

DST-2が借りれたので
カスタマイズ機能で、
コンライトのセンサー感度を
調整しておきました。

早くライトが点くようにするのには
+にするのか -にするのか解らなくて・・
センサー上に紙を置いて確認して
+にするほうが 早く点灯するような気がしたので
+20%に変更しておきました。

これで実用性UPです( ̄ー ̄)v


先日もらってきたiphone5ですが、
購入店でもらったカバーを付けてました。
でっかくなるし、重くなるし ホントはカバーなんて付けたくないんだけど・・
子供が投げるし、落として壊れるのもイヤだし・・。
んで、いろいろ探して、これ↓にしました。



SWORD5のアルミバンパーです。
DEFFのとかカッコいいんだけど、
大きくなるし結構な重量だし・・
ってことで、アルミバンパーの中ではシンプル&軽量(12.85g)のを選んでみました。

取り付けてみて、やっぱりアルミの質感と剛性感は良い感じ。
フィッティングも悪くなくて、ガタツキとかありません。
ただ・・・横の音量ボタンは非常に押しづらいです( ̄- ̄;)
背面用にカーボンのシートが付いてきますが・・Wi-Fiを拾わなくなったので貼ってません。

これで、子供が投げてもOKです?! ってことで実用性UP


ノアの運転席背面に小物入れを取り付けました。



許せないぐらいカッコ悪いですが・・
実用性UPの為に 仕方ないです(´ヘ`;)ハァ


我が家のノアはファミリーカーですからね・・
実用性を最も重視してます。

1歳児だって・・・







ほらっ

一人で乗れちゃう低床仕様(笑)


最後に・・7月13日に川島やりまーす。

https://minkara.carview.co.jp/group/dcmg/bbs/9214698/l15/
Posted at 2013/07/03 04:47:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation