• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

カメラ買っちゃった

カメラ買っちゃったソニーのミラーレス一眼
NEX-3N買っちゃいました。
ダブルズームレンズキットの
購入価格は39800円
僕らしくなく普通の金額で買いました(笑)
当然キタムラで購入して
マリオの無料券をゲット( ̄ー ̄)v

KISSがあるので、ズームレンズは必要ないから
ヤフオクで2万弱で売却予定。
予定通り売却できれば・・
パワーズームレンズキットを2万強で買ったことに・・・
高級コンデジよりも安い( ̄ー ̄)

数あるミラーレスの中でNEX-3Nを選んだのは・・・
(って あんまりしっかり調べてないけど)
センサーサイズ大きい割に小さいし
パワーズームだから コートのポケットには入るし。
jpg撮って出しの人だから、画質はソコソコでいいし(笑)
今流行りのタッチパネルじゃないし、Wi-Fiも載ってないし
AFもコンデジと変わらないし、液晶は46万画素だし・・
でもまぁ 金額で妥協できるかな って。

そもそもKISS使ってたら フルサイズに・・とかいきそうだけど
あんまり画質とか 写真の良し悪しって興味なくて・・
子供の写真をちょっといい感じで残しておきたいな
って思うと、KISSはデカいんですよね~( ̄- ̄;)

運動会とか気合の入った時はKISSで
ちょっと出かけるときに持って出れる小さな一眼
って 組み合わせがいいかなって(笑)

軽く撮ってみた感じだと。
やっぱし P310以上 KISS以下って感じ(笑)
十分満足です( ̄ー ̄)
奥様も使うから、オートで撮ってもソコソコ撮れるのもいい感じ
パンケーキ買い足して、お出かけ用にしようっと。


ココに書いておかないと、いついくらで買ったのか解んなくなっちゃう(笑)
P310は昨年12月上旬に買ってるっぽい。
価格COMよりも安かったから 15000円ぐらいだったのかなぁ

NEX-3Nをコンデジ代わりに使うって体で
P310を実家にあげちゃって・・
でも やっぱりデカいからコンデジ必要だよねー
って言って P330に買い替えることも企んでます(笑)
ただの物欲王だな( ̄- ̄;)
Posted at 2013/12/25 04:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

1214 関やります。

1214 関やります。寒いから
防寒はお忘れなく
( ̄ー ̄)v
Posted at 2013/12/09 05:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月07日 イイね!

131109 川島やります。

131109 川島やります。ホイールをDolceに戻しました。

リアのタイヤを
225/35-20に交換

ディスクが出てるデザインだから
ツラ的に、ディスクがハードになるかと思い
最安の(肩の寝ない)中国タイヤにしたら・・
予想以上に寝なくて、
普通にタイヤがハードでした
( ̄- ̄;)

このタイヤが酷くて…
高速のレーンチェンジで
リアがワンテンポ遅れてきます。
LKAで走ると、お尻がむずむずする感じ(笑)

今までアジアンいろいろ履いてた中で
インドネシア台湾韓国はアリ 中国はナシ
って言ってたのに・・・解ってたのに…
ついつい 今回5000円をケチったことを大後悔( ̄- ̄;)

まぁ・・・ビビリミッターとして ゆっくり走ることにします(笑)


今週末11月9日 川島やりまーす。
(11月8日までに参加表明有れば)
Posted at 2013/11/07 04:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月28日 イイね!

バキッ!

バキッ!って音がしたと思ったら・・

子供がトミカを破壊してました
( ̄- ̄;)

このトミカはディズニー限定品で、
数年前にインパした時、
たまたまトロリーの営業最終日で
乗車した記念に、にーちゃんが買ってきたモノ。

【にーちゃんに怒られるぞっ】って言ったら

【ごめんちゃい】っていう軽い謝罪(笑)


奥様は【ヤフオクに出てないかなぁ~?】
と言うので、ちょっと探してみたら…

Amazonに出てました

いやいやいや・・・・定価1000円以下でしょ?

14450円って・・・( ̄- ̄;)

限定+絶版だから高いのかなぁ?

こんな金額出せないので、接着剤で直しました。
ただいま乾燥中(笑)


来週末の11月3日は名古屋オフですので、

11月2日(土)の夜に前夜祭やります。

来たい人は連絡くださいな~
Posted at 2013/10/28 04:37:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | etc | 日記
2013年10月17日 イイね!

う~ん。

う~ん。20インチに変えてから
雨の高速を走ったんですが…

わい。

フロントは215/30-20のNS-2を
8.5Jに引っ張り。


100km/hぐらいのスピードで、水たまりに突っ込むと

一気になくなる接地感( ̄- ̄;)

ハイドロ? って思うほど・・・

19インチの時は 全く不安なく乗れてたのになぁ

NS-2が悪いの?
引っ張りタイヤが悪いの?

ドライでは全く問題ないんだけどなぁ~
( ̄- ̄;)






やっぱし 羽根なしだよね ( ̄ー ̄)
Posted at 2013/10/17 04:28:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | GS | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation