• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

なばなの里 ウィンターイルミネーション

なばなの里 ウィンターイルミネーション月末が近くなったので
残業調整のために

月曜は13時出社
火曜は13.5時出社
今日は13時退社でした(笑)


で・・今日は なばなの里

ウィンターイルミネーション見てきました。


16時頃に到着して 2000円払って入場すると1000円分の金券がもらえます。

駐車場には結構な台数の車があり・・観光バスも数十台( ̄ー ̄;

結構な混雑ぶりだったので、レストランには入らず。

肉まんとか、たこ焼きとか、コロッケとか食べましたが・・・・

どれもパッとしなかったです(-。-) ボソッ(笑)


17時に点灯されて、ちょっと暗くなってから見て回ったんですが、

きれ~でした。

特にオーロラは圧巻。

すごく豪華で神秘的でした。


でも・・平日なのに結構な混み具合( ̄ー ̄;

バスツアーがおおいせいか おじちゃん&おばちゃんだらけで・・・

雰囲気を求めるデートなら バスツアーが居なくなるであろう遅い時間がいいかも?
Posted at 2009/11/26 04:42:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車高短でおでかけ | 日記
2009年11月25日 イイね!

第14回名古屋オフ

第14回名古屋オフ年に2回の恒例行事

名古屋オフへ行ってきました。





またまた前夜祭から始まり・・・

4時まで飲んで、7時に起きて やぶひこさんを送り出し・・・

結局子供に起こされて8時に起きて・・・

12時から 翌朝5時半まで上郷パーキングに滞在

6時半に帰宅して・・寝て・・・13時から仕事へ


もうね・・・ほんと アホ かと(笑)


でも 楽しかった~


なんだか 今回の名古屋オフは刺激的でした。

この間の全国オフでは なーんも感じなかったのに

いろいろ ソアラ触りたくなっちゃった(笑)

↑写真の D輔号に感化されたのかな?

かなーり カッコよかったです( ̄ー ̄)


それにしても 最近の車高短は凄いですねー。

もう おぢさんは車高短引退で良いです(笑)

これ以上落としません( ̄ー ̄;


なんだか 次の車検も通して いつまでも乗り続ける気になっちゃいました。

年末オフまでに 何かやろーっと( ̄ー ̄)


あ・・参加の皆さん お疲れさんでした。

次の5月の前夜祭にめっちゃ誘ってましたが・・・・

海外逃亡の可能性があることを忘れてました。

名古屋オフの日程と被らない事を祈ります( ̄人 ̄)


ふぉとぎゃら1

ふぉとぎゃら2

ふぉとぎゃら3

ふぉとぎゃら4

ふぉとぎゃら5

ふぉとぎゃら6
Posted at 2009/11/25 00:32:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月15日 イイね!

アクア・トト ~ カーナビ ~ ポリッシャー

アクア・トト ~ カーナビ ~ ポリッシャー
今回の週末はいろいろ作業しました。

明日あたり筋肉痛になりそうな予感

( ̄ー ̄;




土曜日は、天気が悪かったので、

子供と2人でアクア・トトへ。



アシカショー見て、アシカと輪投げして、バックヤードツアーも行ってきました。

年間パス持ってるから 結構な回数行ってまして・・。

昔は散歩して終りだったのが、最近は魚とかカエルとかも見るようになってきました。

アシカショーの輪投げも 昔は手伝ってあげなきゃダメだったのに、

1人でちゃんと出来るようになったし・・・子供って成長しますねぇ。


午後は インフルエンザの予防接種受けに行ったり、

粘土遊びしたり、紙飛行機飛ばしたり、ダラダラ過ごしました。


日曜日は、日の出と共に作業開始。



ナビ無し生活にも飽きてきたので、サイバーナビを取り付けました。



本体はグラブボックスの中へ。



オンダッシュモニターはインダッシュへ。

(今日は時間が無かったので、とりあえず置いただけ状態( ̄ー ̄;)


以前の2DINナビの時に比べて スッキリ感はイマイチだけど・・・

操作性も我慢できるレベルだし、圧縮オーディオの音も良くなって満足です。

何故だかバックカメラが映らないので調べなきゃ・・・。


純正アンプのリモート配線も ACCからデッキのアンプリモートに変えたので、

「壊れるんじゃ?」( ̄ー ̄; って感じのポップノイズが無くなりました( ̄ー ̄)v


庭のイルミネーション直したり、サンタ光るようにしたり、

掃除したり、寝室のカーテン付けたり、

「お手伝いする~」

と言いながら邪魔してくれる子供と一緒に作業してたら、

夕方に昼寝(?)をしてくれたので( ̄ー ̄)




SAMさんから頂いたダブルアクションポリッシャーを使ってみたくて・・・

トランクだけ磨いてみました。



コンパウンドを使うと その後にワックスまでかけなきゃ・・だから

いつも使ってる カーラックでやってみたんですが・・

力をかける必要も無くて 楽にできるのに・・ピカピカ

コレ いいかも・・・( ̄ー ̄)v

でも、力加減が良く解らなくて・・・ 失敗→取り返しがつかない。

なんてことになったらどうしよう( ̄ー ̄; って不安が残ります(笑)

名古屋オフの前に全体を磨いてみよーっと。
Posted at 2009/11/16 01:56:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年11月09日 イイね!

週末日記

週末日記【画針!】

ですよねぇ~(謎)


ってことで 先週末の日記です。




土曜日限りの入園券をゲットしてたので動物園へ。

9時頃に着いたのに、たまたま無料で止めれるところがあいてて

「駐車代金800円浮いた。ラッキー」

( ̄ー ̄)v

って思ってたのもつかの間・・・


入園口の前で・・・

「入園券出して」って言ったら、

「何ソレ?」って・・・・・



( ̄□ ̄;



入園券忘れた・・・・



仕方ないので 500円/大人×2=1000円 払って入りました。

-200円じゃーん( ̄ー ̄;


間近で見れるキリンにテンション上げたり。

ゾウさん見ながらお弁当食べたり。

遊園地に行こうとするのを必死で止めたり。

アシカのケンカに大興奮したり。


楽しんでくれたようで、帰りがけに

「抱っこ~ 動けな~い」

仕方ないので・・・抱っこしてたら 車に行くまでに熟睡( ̄ー ̄;

寝るとますますおも~い (><。

ま・・・楽しんでくれたみたいなので OKかな。



でっ 深夜は、いつのも川島集会に行ってきました。



いつものメンツと お久しぶりの方々と

いつもの如く楽しく過ごしました( ̄ー ̄)

写真は・・・凹んだソアラと 新車のヴェルファイア

ボディサイズは同じぐらいなのに・・・いろいろ大きく違いますね( ̄m ̄)ぷ(笑)


ヴェルファイアに乗り込んで いろいろチェックしちゃいました。

やっぱり高級感あっていいですね~。

この高級感で、5ナンバーサイズだったらなぁ~ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ


組長にお土産を持っていったら、もっと良い物もらっちゃいました( ̄ー ̄)v

うちの奥様大喜びで・・・ 子供も大喜びで・・・

日曜に ウマイウマイ言って 食べまくってました。

ごちそうさまでしたm(._.)m





ちょっとお久しぶりのやまちゃん号を盗撮してみましたが・・・

夜はちょっと無理でした( ̄ー ̄;

でも 走ってる姿は 雰囲気があって いい感じ( ̄ー ̄)



日曜日は まったりと・・・。

ちょっと早めだけど クリスマスイルミネーションつけちゃいました。

近所のお子様とか お散歩中のおばちゃんとかおじちゃんとか。

「キレーだねー」とか 「かわいいー」とか。

結構好評で 嬉しい限りですが・・・・。

僕はちょっと電気代が気になる(-。-) ボソッ

うちのカミさん。普段は節約家のくせに こういうところは気にならないんだよなぁ~(笑)
Posted at 2009/11/09 23:06:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車高短でおでかけ | 日記
2009年11月06日 イイね!

どっちがいいんだろ?

どっちがいいんだろ?10年

当時はコレでも十分低かったんだけど・・・
(GT-R用AVS16インチ履き)

最近の車高短は激しいですね。

おぢさんはついて行けません( ̄ー ̄;




とある所へ行くのに 2つのルートがありまして・・・

いつも どっちで行くのか悩むんですよねぇ・・


①国道 約19km 半分ぐらい片側2車線 信号多数

②県道 約27km 全線片側1車線 信号少し


どっちでも 約35分なので・・・

平均時速で比較すると ①33km/h ②46km/h


①の方が距離が短いけど燃費悪い

②は距離が長いけど燃費良い

例えば ②の時に 10km/lの燃費だったとすると・・・

①を走って7km/l以上の燃費なら

燃料消費量は①の方が少ないってことになるから、

多分①の方が 絶対的な燃料消費量は少ないんだろうなぁ・・

距離も伸びないし・・・・


でも STOP and GOの少ない ②の方が楽だし・・

車の傷みも少ないかも? なーんて思ったり・・・

どっちがいいのかなぁ?


僕は、燃費とかいろいろ気にしておきながら・・・

結局 気持ちよく走れるってだけで②を選んでます。(笑)



明日の夜は川島ですよ~

今回はスパシオで行こうかなっ
Posted at 2009/11/06 23:45:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:51:47
[レクサス GS] ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:07:41
ACC電源はこちら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:53:59

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218d ActiveTourer luxury (プラチナ•シルバー) スポーツテクニ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation