• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2008年2月24日

セルシオドアノブ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
30ソアラ定番の セルシオドアノブ流用です。
セルシオのインナーハンドルの品番は
69205-50020
69206-50020
確か値引きしてもらって2個で3000円代でした。

で・・早速ばらばらにして
ダイカスト製のノブと ピンと 留め金具?を使います。
2
次に同様にソアラのノブも分解します。

セルシオのピンは
丸いワッシャーみたいなのを外せば抜けましたが・・
ソアラのはカシメのような感じになってるので・・

僕はサンダーで頭を削り落としてピンを抜いて
ノブを取り出しました。
3
で・・・

ソアラのドアノブがバラバラになりました。

ピンとノブは使いません。
4
写真中央部のところから
ゴムを取り外して・・・鉄板を曲げながら・・・

ドアノブを引いていない状態の時の位置決めをします。
5
ドアノブに手を触れていない状態で、
ノブがストッパーのゴムに当たるようにします。
質感、操作感に関わる部分なので
何度か調整しました。
(写真は調整途中・・・ノブと鉄板が近い・・)
6
セルシオ用のピンを使ったことで
ベゼルに干渉してしまいます。
干渉部をハンダで溶かしてしまいます。
7
見えないところなので適当です(笑)
8
で・・組めば・・単品は完成です。

ノブとワイヤーの固定方法が違うので・・
ワイヤーはタイラップで固定することになります。

つかささんのHPにも詳しく載せられてます。
と言うか ほとんどコピーになっちゃったような・・^^;
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

シャークフィン顛末

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

フロントのロアアームを交換、完了しました

難易度: ★★

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車高短に乗り続けて十数年。 自分の好みにあった車を作ってます。 【スッキリ】した外観と【後付け感の無い内装】に 【低めの車高】と【ツラのホイール】で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation