• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

Boxster x Vehicle Inspection

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ティーダの車検行ってきました。

光軸下向き過ぎでNGだったんだけど…
テスター屋で、レベライザーが下向きだったことに気がついた!
もしかしたら、再調整必要無かったかも
次回はレベライザーの位置も気にしよう😅
2
ボクスターの方は…
前回の車検が排ガス✖️で…😅
o2センサやら、プラグやら交換したものの…
ちょっと不安だったのでケミカル投入

事前にエンジン内綺麗にするのを入れて
当日はガソリンの燃焼効率上げるヤツ入れておきました。

どれが効果あったのか分からないけど
今回は無事に合格😏
3
フロントの車高は、ぐるぐる回して
+40mmぐらい?
回していったら、ネジ部を外れちゃったので
5mmぐらい戻しておいた。
4
リアは車高そのままで、アッパーマウントを
車高調用のに交換。

前回と同じぐらいの車高になったのかな?
ヘッドライトはロービームで一発合格😁
5
タイヤはセレナの18インチ
ちょっと外径大きくなるけど
スピードメーターは40キロで押して問題無し😁
6
唯一NGだったのはサイドスリップ
前回はin14mm 今回はin17mm
車高上げちゃうとダメなのね…😅

テスター屋で調整してもらって、
帰ってきてから、元々つけてあった
マークキングに合わせて戻しました。

次回は最初から伸ばしておこうかなー
テスター屋のお兄さん 3回転ぐらいって言ってたなー
7
車検が終わって帰ってきて…
車高戻してー

中華通販で買ったボンネットダンパーに交換
これで頭にボンネット爆弾を落とされずに済みます😅
8
ワイパーゴムは、中古に交換。

基本雨の日乗らないから買うのもったいなくて
GSから外したゴム入れといた(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6カ月点検 Egオイル交換

難易度:

車検に合わせて諸々整備

難易度: ★★★

ユーザー車検

難易度:

ガソリン漏れ疑いの点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プライスダウン!【USED PARTS】KW V3 車高調整サスキットMINI F54,F60,BMW1er,2er,X1,X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:03:45
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation