• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月26日

Increase x stroke

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガンガンアームロックするので…
短いボールジョイントに交換しました。
前に使ってたGEMBは、やたら耐久性低かったけどなー
と、思いつつ探したら、どのメーカーも生産中止?😅
ナギサオートの新品が見つかったので購入しました。
2
アームへの組み込みは、プレスがなくて出来ないので
ふらっとさんにお願いして🙏
アーム毎交換。

そういえば、アストロのインパクトの電池死んで
電池だけでは購入出来なかったので、
マキタっぽいインパクト買いました(笑)
一発で外せるって快適ー
3
アッパーアームは3箇所外せば外れますが…
14mmのストレートのメガネか
ちょうどイイ長さのエクステンションが無いと
車高調外さないときついかも?

って事で、外して取り付けて完了
4
数日前からトランクが開かないので確認してみると…
オープナーもリモコンも開かないし、クローザーも動かない
リモコン操作に反応してピーって音が出る

って事は怪しいのはモーターかなぁ
って思って、モーターのカプラ抜いて、
リモコンでトランク開けてみると
12v供給されるので…モーターが原因だ!
ラッキー! スペアのトランクにモーター付いてる
って思って、モーター交換したのに開かない😅

診断機繋いでみたら、イージークローザー異常が残ってて
エラー消したら、無事動くようになりました。
最近の車は、こんなこと直すのにも診断機必要なんだねー😅
5
ついでに、次の次のホイール履かせてみた。
予想通り似合うけど…
今のと雰囲気変わらないから面白くないね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ROAMAIRリアバック交換

難易度:

カーテシランプスイッチ交換しました。

難易度:

左前後 純正ショックアブソーバー交換

難易度: ★★★

初めてのエアコンフィルター交換

難易度:

元搭載分の純正バッテリーその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月30日 13:37
なんかホイールでアグレッシブな雰囲気に変わりましたよ!
コメントへの返答
2020年9月30日 19:59
えー そーかなー?
って思って、写真見返してみたら…
確かに、トゲトゲしい感じするねー

既にボクスタに履かせたけど…
似合ってるよ😏

プロフィール

車高短に乗り続けて十数年。 自分の好みにあった車を作ってます。 【スッキリ】した外観と【後付け感の無い内装】に 【低めの車高】と【ツラのホイール】で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation