• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ&ティモのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

【Motovlog】GSX-R1000R(K9)納車!そしてマフラーメーカー3社を聞き比べ!

【Motovlog】GSX-R1000R(K9)納車!そしてマフラーメーカー3社を聞き比べ!
今回は2日分のお話をご提供! 初日はGSX-R1000 K9を購入した仲間のお祝いを! 2日目はモトブロガーの方々とツーリング! 結果として、Two BrothersとARROW、YOSHIMURA USの音を聞き比べられました!
続きを読む
Posted at 2019/08/12 13:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

【Motovlog】緊急告知!Be the Hokkaider!令和元年度 北海道ツーリング日程公開!

【Motovlog】緊急告知!Be the Hokkaider!令和元年度 北海道ツーリング日程公開!
ついに夏休みが近づいてきました! 今年は北海道に行ってまいります! 一昨年に行って最高の思い出ができたので、楽しみです! 今回の動画では大まかなツーリングルートを公開 もし都合のつく方がいらっしゃれば、一緒に走りましょう!
続きを読む
Posted at 2019/07/30 22:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

まさか•••

この記事は、盗難されましたについて書いています。
続きを読む
Posted at 2019/07/27 12:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!LAST DAY pt.2 渦の道&ガス欠編(最終回)

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!LAST DAY pt.2 渦の道&ガス欠編(最終回)
ついに最終回を迎えました四国ツーリング編 もうあれから2か月以上経つんですね。 今回は渦の道&明石海峡大橋編! まさかのガス欠のl恐怖が襲ってきました・・・。 残量計は完全にゼロに・・・。 私は帰れるのだろうか!?
続きを読む
Posted at 2019/07/15 11:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!LAST DAY 蒲生田岬踏破&美味しい鯛の塩ラーメン(四国四極完全踏破編)

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!LAST DAY 蒲生田岬踏破&美味しい鯛の塩ラーメン(四国四極完全踏破編)
※動画中にミスがあったため、再アップします。 イイネ等いただいていた方は申し訳ありません。 四国ツーリングも残すところ今回だけです! 10日目は帰るだけなので、実質今回で最後! 四国最東端の蒲生田岬を目指すことに。 そして、徳島県の鳴門海峡付近の美味しいラーメン屋さんへ! そちらでいただいたのは ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 20:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY8 再び香川県へ!美味しいうどんを食べに行きましょう!(再訪の香川県編)

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY8 再び香川県へ!美味しいうどんを食べに行きましょう!(再訪の香川県編)
夜が明け、念願のモノレールに搭乗! 森林浴はたいへん気持ち良い・・・。 さて、お次は香川県にうどんを食べに行きます! 前回は時間の都合上、いけなかったお店へ! そして、晴れの瀬戸大橋に再訪・・・。
続きを読む
Posted at 2019/07/06 15:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY7 pt.2 奥祖谷を探索!カカシ&モノレール&ゲリラ豪雨(四国ツーリングの最も思い出に残った編)

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY7 pt.2 奥祖谷を探索!カカシ&モノレール&ゲリラ豪雨(四国ツーリングの最も思い出に残った編)
さあ、午後は奥祖谷観光モノレールに乗るぞ! 子供心にとても楽しみ! そして二重かずら橋、奥祖谷カカシの里と観光スポット満点! キャンプも楽しんじゃおう!
続きを読む
Posted at 2019/06/29 23:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY6 pt.3 UFO出現&ガス欠の恐怖(絶景ロード再来編)

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY6 pt.3 UFO出現&ガス欠の恐怖(絶景ロード再来編)
pt.2に引き続き、秘境を探索します。 ガス欠がもうそこまで迫る中、雄峰ラインの絶景に感動! しかし、その下り道でまさかの事態が! 無事に高知市にたどり着けるのだろうか・・・?
続きを読む
Posted at 2019/06/23 12:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY6 pt.2 晴れのカルスト&渋滞の道(ガス欠の予兆編)

【Motovlog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY6 pt.2 晴れのカルスト&渋滞の道(ガス欠の予兆編)
カルストを降りてきて、次に向かうは四国カルスト公園縦断線。 やはりここらは絶景ですね! しかし、四国カルストを降りようとしたら何故かの渋滞・・・。 これは・・・。 pt.2は次のUFOラインに向かうまでの道中のお話! 引き続きの晴れで最高です!
続きを読む
Posted at 2019/06/22 00:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

【Motovog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY6 快晴の四国カルスト&装備破壊&オレのパンティ(四国カルスト編)

【Motovog】平成最後にGSX1000R suzumeで四国一周!DAY6 快晴の四国カルスト&装備破壊&オレのパンティ(四国カルスト編)
ついに、ついに・・・晴れたあああ! 夢の快晴の四国カルスト! しかも雲海まで見られました! だが・・・そこはワタクシ、テツ&ティモ。 しっかりトラブルが発生しまくりで、午前中だけの動画にかかわらず濃密な時間です。
続きを読む
Posted at 2019/06/16 19:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかアセントが走っているのを見られるとは・・・」
何シテル?   02/08 14:30
 テツ&ティモです。よろしくお願いします。 □主な活動範囲  埼玉を拠点に、関東全域に出没中です。  車よりは基本的にバイク人で、大学1年生で原付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEGACY 2.0GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:10:44
R205ティザー映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:16:48
レーダーオープニング画面カスタマイズฅ^._.^ฅ(待ち受け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 22:27:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィTW 2.0DIT (スバル レガシィツーリングワゴン)
ATでAWDでハイブリッドがいいな〜と思っていたのですが、いつの間にかATでAWDでハイ ...
BMW C400GT BMW C400GT
S1000RRとの2台体制😆 燃費が良くてハイパワーで、荷物が積めるので全国に連れてっ ...
スバル WRX STI S208 NBRチャレパケ (スバル WRX STI)
人生一度きりという格言をダシにして、清水の舞台にスカイツリーを建てて、その天辺から飛び降 ...
BMW S1000RR S1000RR (BMW S1000RR)
2020年8月28日にGSX-R1000Rから乗り換え! ちなみに、モトブログもやってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation