• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

和歌山80団 県外大遠征 東海セリカDay トヨタ博物館

和歌山80団 県外大遠征 東海セリカDay トヨタ博物館










所属させていただいてるy  大躍進中の 和歌山80団 



先週の トヨタ博物館で行われた   東海セリカDay 



団員(幹部) 3名 参加 その時の動画です よろしければ 見てくださいませ♪





http://www.youtube.com/watch?v=0wV0lwTM_bU&feature=player_embedded




で 昨夜★★長から お土産に頂いた トヨタ博物館の記念品 どうもありがとうございました



頂いたパンフの裏にある写真 この車 知らんな~(笑) ご存知の方いらっしゃいます?





わたくし 福は ノスヒロ暦 長いのですが 自分が旧車触るようになってからは読んでいません! 
ブログ一覧 | 寄り合い | 日記
Posted at 2012/10/03 10:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 10:22
あ~楽しかった♪
高速の分岐で迷うとことか、私もちょくちょくあります。
無事到着できて良かった(^^)

なんだか自分も行った気分になれました。
後編も早く~(笑)

って、ワカシィさんはお見送りだけでしたね。
コメントへの返答
2012年10月3日 11:18
人気の和歌山80団 動画前編如何でしたか?(笑) 後半にも乞うご期待アレ!

迷ってたのは名古屋高速か何かに連絡するのだったんでしょうかね? 一度Y地図で確認してみます

セリカは持ってませんけど 実は行きたかった~(涙) でも 同車種の集いには同じので行きたいですから・・・・・・ 

見送りの時は 涙で断ち切りました(笑) 

本気で行く気ならFXで行き・・・・・・・♪

・・・・・・・・・・・・・泥沼


日曜日 よろしければ来て下さい 事務局長のお手伝いに(笑)
2012年10月3日 10:54

 こんにちわ

 何度見ても楽しい映像です。
3車の撮影にGT-R、活躍していますね。

 伊勢湾岸道?での元気なハチロクの走りに感動致しました。
元80系カローラ乗りとしては、AE82FXの走行を見てみたいです。
 セリカに関係なくてすみません。

 
コメントへの返答
2012年10月3日 23:03
こんにちは

実に楽しい動画です(笑)


次の見所としては 雨の中を疾走する 和歌山80団の 有志を見たくて 楽しみに待ってるんです♪

秋の80団大ツーリング大会 では 颯爽とデビューいたします(いつ有る???) 

お時間合えば 日曜日 和80団 秋の大感謝祭にお越しくださいませ! ちょっと会費は高いですけど・・・・・・(爆!)


ハコスカは セリカのライバル 名ばかりのGTで頑張ります(ちと話違う?)
2012年10月3日 11:35
おぉ~! 和歌山80'団に入団して、ワカシィさんの怪しさに磨きがかかって来てますね♪
コメントへの返答
2012年10月3日 12:48
こんにちは

お情けのおまけで入団させてもらって
おりまする(笑)


怪しさは師匠譲りで(笑)


日曜日 みんからにグループでも立ち上げようかと思ってます 是非 師匠も御入団くださいませ!
2012年10月3日 11:49
すんげぇ~!!
セリカだらけだあ~~。。。

リトラクタブルのライトが
パカッ!て開くのが、
最高です♪♪
コメントへの返答
2012年10月3日 12:50
昔のチョイ悪の若者って セリカかスカGだったと思うんです 

平成のこの世にまだ 怪しく乗ってらっしゃるとは実に良い国です(笑)


実はリトラの車 とっても憧れます♪~
2012年10月3日 14:23
こんにちは~ お疲れさまです。[トヨペットカスタムスポーツ]1960年に 当時のクラウンのフレーム(ラダーフレーム?)に樹脂製のボディを載せた 生産台数5台の車両らしいですよ~。[オリジン]とか[トヨタクラッシック(AA型レプリカ)]の御先祖様(笑)ですね。
コメントへの返答
2012年10月3日 16:12
こんにちは お元気ですか?

なるほど 5台の少数生産だったんです
昔から色々と やってたんですね!(笑)

今月末くらい 和歌山80団モミジツーの為に予定空けておいてくださいね!?(たぶん?)
2012年10月3日 15:14
(^-^)いいっすね〜
ヒラメ君のテールライト♪懐かし過ぎです
柿の種(^◇^;)気になりました
コメントへの返答
2012年10月3日 16:17
こんにちは♪ 

今の車も良いのですが 何時?突然止まるかわからない80車でのツーリング スリリングですよ!(爆) 

あの ヒラメの顔でハッチバックタイプのお尻もあるとか・・・・・・・ それが又人気ですね~かめ吉さん!

柿の種 なんだか勿体無くて食べるのが否です(泣)
2012年10月3日 16:05
ワカシィさんもいっぱい車仲間が居るのですねるんるん

うちらの年代では、ちょうどメカドックが流行った年代で、1G全盛期だったかな。XX欲しかったけど、高くて買えなかったから、ランタボを買ってきて、エンジンOHして……タコ棒すりすり、赤たんつけてパンッ!って当たりみて…なつかしいなわーい(嬉しい顔)

土曜日はよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月3日 16:24
こんちわ! 

40も半ばになって 人生こんな楽しみがあるとは夢にも思ってませんでした(笑)

もちろんR35のお仲間も含めましてね♪

22才の時CBのみ見ながらAE86にターボキットつけて・・・何度もエンジン壊れて直して・・・・・・・懐かしい思い出です! もうやれと言っても出来ません ってさっきSW20のエンジン降ろしてましたけど・・・・・・(笑)


土曜日 どの車で行こうかな???(爆)

よろしくお願いします カツヲさん!
2012年10月3日 17:14
名古屋周辺の高速は、増殖してるからややこしいですね。
トヨタ博物館、一度行ってみたいです。

ワカシィさん、ダルマセリカ逝って下さい(笑
コメントへの返答
2012年10月3日 17:51
ほとんど通過ばかりなので ややこしそうでも 関係無いのですが ホンマややこしそうですね(笑)

トヨタ博物館行ってみたいですね フライングフェザーが 見てみたいです(小松の博物館でも見たことはあるんですけど)

ダルマセリカ あまり 興味ないですね 
LBで ドイツトヨタの Gr5 セリカターボレプリカがあるなら(笑) 勿論 AC PS ATで♪
2012年10月3日 18:58
動画は ヤッパ見てても楽しいですよね~!
♪ε=ヾ(*~▽~)ノ

なんか、オイラも撮りたくなってきやした! (´艸`)





80団は、『雷電くるみの里』に いつ遠征しちゃうの…?
(*^▽^*)

その時は、カプチでお伴させて下さいね~!
\(^o^)/



コメントへの返答
2012年10月3日 20:42
カメラ取り付けて 撮影までは簡単なのでしょうけど プライバシーや 要らないところのカットなどは 私は出来ません(笑) まー 何年?内には出来るようになろうかと!?

雷電くるみの里?聞いた事の無い場所ですが調べてみると 長野の方面らしいですね? 日曜日ronron3さんに 候補地のひとつとして進言しておきます 

より こざっちさんの今日のブログにあった場所が素敵で 気になります(笑) 
2012年10月3日 19:33
楽しく動画拝見しました!
まさにワクワク・ドキドキ(笑)な展開ですね。
後編楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2012年10月3日 20:46
私撮ったのは ラッパの音楽のところだけです(+α) 

よろしければ 私の友達である 

和歌山80団 団長の ねこはちGT さんに 

コメ入れたげてくださいね!!!(笑)
2012年10月3日 21:23
お土産い~な~
ウチへは届きませんでした
お見送りしなかったのでヘソ曲げてるのかな(笑
コメントへの返答
2012年10月3日 22:47
いや~ 幹部の誰がくれたかわからないようにしてたんですが ↓ ちょんばれです(笑)

さて?どうなんでしょうか? 本人に直接聞いてみてくださいな!(爆)

2012年10月3日 22:43
80団ステッカー 結構人気ありますよ!!

そのうちプレミア出るかも(笑

おみや 大したものじゃないですので気遣いなく!!

日曜日の反省会、楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年10月3日 22:56
私が作ったなら どぉや!なんですが 

さすがは団長作だけあります(笑)

人気出るだろうと さっきY億に出品しました♪

私もこのデザインいただいて 抜き文字で作ってきましょうか? 団員所有の80車で無い車用 小さく目立たない様に(笑)


福の権限で 

寄り合いの名前

「和歌山80団 秋の大感謝祭」

と しました 

試乗車用意し ウマイ棒用意して 輪投げでゲット! 

楽しみましょう(笑)


プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation