• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

S カプチーノ再生の道 その⑦ 小さいと怒られた(泣)

S カプチーノ再生の道 その⑦ 小さいと怒られた(泣) 昨夜 エクボのパテ入れは


終わったのですが


夕方 作業中に 謎の大男が登場(Yにぃ)



「おい!俺に座らせんかぃ くぉらぁ~!」と一喝され 気の弱い私は何も言えず 


体をくねらせ 座ってみるも 2mOVERの彼には小さかったらしい 彼が乗るなら 

シート トッ外して 座布団仕様になりますな・・・・・・・・・・(笑)


Yにぃさん いつ買いますか???



お昼前 とっととボンネットにサフを吹いたのですが シンナーの量を間違え サフの一部にヒビが

また シコシコ 擦りまくります(泣) サフ くらいと なめてちゃいけやせん





昨夜 イケイケRスポイラー エンブレムかなんだかが入る凹みがあり こんなもんいらん!と
マスキングテープ貼って FRP流し込みました トランク外せばよかったんですが 向きの関係で
トランク開けたまま施工 昨晩は トランク開けたまま・・・・・・・・夜中の雨で エライ(泣)

まーなんとか なりそうです






今朝 届きました 九州の大師匠から教えていただいたブツ

箱を開け 見てみると結構綺麗な仕上げだが ちょっと ゴム系のような 柔らか仕上げ・・・・・・・・・

色塗れるのかなと・・・・・・・・・・駄目なら黒のままでもカッコよいかもなと





また 暇見つけて 崇拝(笑)する NHPCのメカさんに Dが認める取り付け方法を聞いてきます

R35って フェンダーにミミは無かったと思う・・・・・・


ゴム製だし両面テープだけでOKなら嬉しいんだけど・・・・・・・
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2012/10/11 12:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 12:29
ワカシィ殿
お疲れさまです。(*^▽^*)



Yにぃさんが座ると、ルーフにゴッツンコしちゃうんじゃない?(笑)
(´艸`)


ヤッパ、こりゃ~座布団シートだな…!(笑)
(*≧艸≦*) プッ!
コメントへの返答
2012年10月11日 13:24
こんにちは 少尉殿!


2mOverだと ちょっとしんどいのですかね(笑) 座布団弾きで頑張っていただこうかと思います!

シートのスポンジを抜き ハンドルの上を持って 屋根あけてればなんとかいけるんじゃないかなと 雨の日はカッパ着用(爆)
2012年10月11日 12:32
お疲れ様です♪
2mOVERの方にカプチーノは(^◇^;)厳しぃ〜
全塗装頑張って下さい( ̄▽ ̄)

リヤタイヤ対策ですか?(^^;;これも気になるところです♪
コメントへの返答
2012年10月11日 13:27
こんにちは

↑の 方法だと何とかなるような気もしますけど(笑)

フェンダートリムの取り付けですが 説明書にはネジ止めと明記されてます やはりネジ止めは要るように思います・・・・・・ ゴム製だから何とかならんかなと 自分に有利なように考えていますが・・・・・・・・ 穴あけは嫌です(笑)
2012年10月11日 12:41
カプチ-ノは、フェンダ-モ-ル。 35は、オバフェンにするのですね! あははははは。
コメントへの返答
2012年10月11日 13:29
こんにちは

いえいえ35のみフェンダーモールです(笑)

カプチーノなら とりあえず サッシか何かのハメゴムで代用?(笑)
2012年10月11日 12:45
助手席にニャん子が乗れるシートも付けて下さいませ^^
コメントへの返答
2012年10月11日 13:31
こんにちは

助手席とっぱらっちゃえば なんでも置けますよ(笑)

この頃 親ネコ以外見かけなくなりました(泣)写真撮って嫌われましたかね・・・・・・・
2012年10月11日 12:48
おつからさまです
Yにいさんってそんなに背高かったんですねΣ(゚Д゚)

身長わけていただきたい...。・(ノД`)・。
コメントへの返答
2012年10月11日 13:32
末ちゃん 手伝いに来ないから 疲れたやんか(怒)

Yにぃ背は高いですよ! 1cm1万ペソでお譲りします!(笑)
2012年10月11日 12:52
2メーターも無いちゅうねん!(笑)

カプチに初めて座ったけどヤバイな

常にオープンで走らんとルーフの形変わってくるな

写真上手いこと撮ってくれたんで

どこのディーラーか分からんな!
コメントへの返答
2012年10月11日 13:35
人間やる気になれば何とかなる!

常にオープン 雨の日はカッパ着用

雨降りだと おまわりさんも停めへんわ(爆爆爆)


きち~んと修正しましたよ KIA の文字はわからないでしょう(笑)
2012年10月11日 13:03
Yにいさんが乗ると狭そうですね(^_^ゞ
気持ち頭を屈めて居る様に見えますが(^_^ゞ
フルバケのフロアー直付けで対策が必要ですね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月11日 13:37
座ってると 罰ゲームみたいですが 彼の目に闘志が見えました! 

たぶん来月くらい ブラックリミテッドくらいでカッパ着て登場すると思うよ!(笑)
2012年10月11日 13:09
カプチーノは本当に
乗車スペース狭いですよね。
自分のみん友さんは、
バケットのショルダー部分を
カットして無理矢理はめてますよ。

秘密の品でBBSでも入庫OK・・?
コメントへの返答
2012年10月11日 13:44
以前HのS600があったので 乗り込んでやろうと 中を見た瞬間 や~めた と思いました まだ カプチーノはちょっと広いかな(笑) 何を装着するも難儀しそうですが オーナーさんは それも楽しみにしてるんじゃないですかね!マニアですから(笑)

さー? 両面テープのみで 装着OKなら 手間要らずで良いのですが・・・・・・・
2012年10月11日 13:17
来ましたねぇ~♪

MY13へホイールは少しはみ出し気味
との事だったので…

これでD様が納得してくれれば御の字ですね♪

いや…納得してくれなくてもぶ厚めのステッカー
だ!っと言い張りましょう♪

わたくしもオーバーFは、ぶ厚めのステッカーなの!
って言ってます♪(^^)v

装着画像up楽しみにしていまぁ~す。

コメントへの返答
2012年10月11日 13:47
これはこれは 大師匠 今朝届きました

ゴム系の材質なので 危険性はありませんね はぃ! 極力速いうちにご意見を伺ってこようかと思います

なるほど さすがは師匠! 参考になります(笑) 第二弾の言い訳で用意しておきます


ただ色は塗れないんじゃないかなと・・・・・・
おそらく黒のままですね♪
2012年10月11日 13:36
私も座高が異常に長いので、難儀します。
運転席のみ、ルーフ開け、もしくはフルオープンですね。
(饅頭さんは、いつもフルオープンです)
塗装、何色になるか楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年10月11日 14:01
こんにちは

Yにぃさんは 根性あるので 乗りこなしてくれると思います(笑)

和カプ入りも近いかと・・・・・・・・

雨の日もOPEN 一番気合入ってますよ・・・・・・・たぶん


色ですが アメリカ海兵隊のへりのようなこのサフ色も中々おしゃれかなと(笑)
2012年10月11日 16:51
ワカシィさん初めまして。突然のコメント失礼致します。

下津町在住の、白カプ哲也と申します。
和カプメンバーの方々から、お話を聞かせていただきまして、
訪問させていただきました。

自分も今年の4月まで白カプチーノに乗ってましたが、
不注意にも廃車にしてしまいました。
でも、機会があればカプチーノにもう一度乗りたいなと日頃から思っております。

これからもよろしくお願いいたします。
乱筆・乱文失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年10月11日 19:57
こんばんわ 初めまして!

ようこそ つまんないワカシィワールドへようこそ!(笑) 

皆さんから色々と聞いております! またお会いする事もあるでしょうね

その時はよろしくお願いしますね♪
2012年10月11日 18:16
結局、トランク開けっ放しだったのですね。 やっぱり雨降りましたか・・・・

今日も雨降ったので塗装工程はまだ先ですね。
コメントへの返答
2012年10月11日 19:59
たいした雨ではなかったようですが 今日 夕方のは 本降りでしたが その中ボンネット磨いてました サブイ! 

雨降った次の日が埃がなくて塗装のお勧め日です♪
2012年10月11日 20:37
いつもオープンって・・・
雨の日は乗らないですよ

シート替えるならやっぱりFD流用がオススメ♪
ronron3さんの外して付けてみましょう(笑
コメントへの返答
2012年10月11日 22:02
雨の日に乗らないの? 信じられない・・・・・(笑)

とりあえず純正のシートでよさ気な感じです 
ronron3のシート 外して 売ったらかしてしまおう(爆)
2012年10月11日 20:59
うちのカプチはサフで放置です。。。
あれは完成するのか?疑問ですが、
ワカシィ号はハイペースですな^^

その勢いで、勢いあまって舞出のも
仕上げてください(爆)

あっ!みかんだんご・・・ごっつあんです♪
コメントへの返答
2012年10月11日 22:09
サフのままですか 
サフまで吹いたらあとは楽と言う意見と 
これからが大変 と言う意見がありますね(笑)

じっくりやってたら 嫌々になって 辞めちゃう恐れがありますからね もちろん 今も屋外保管ですし・・・・・ 勢いあまるほど馬力はありませんが カツヲ君と一緒になら頑張れる気もします(笑)

いえいえ つまらぬもので・・・・・・・
2012年10月11日 22:16
Yにぃさん..
新手の拷問器具ですね!(笑)

復活期待してまふ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月11日 22:23
私でも 長距離は嫌々になるかもしれません 
軽は箱バンが最高に思います(笑)


とっとと終わらせて ハコスカもしないと!
2012年10月12日 7:50
おはようございます。

やはり、スモールカーにはそれなりのドライバーで無いと無理みたいですね!

ちなみにカプチーノはボディーが終わったら、エンジンもやる予定ですか????

カプチーノのエンジンは楽しそうですよv^o^v
コメントへの返答
2012年10月12日 9:13
おはようございます

私の大きさでギリギリの線の様です(笑)


ファイターチューンの720ccエンジン 知り合いが持ってるんですが 中々手放さないんですよ~(爆) 

それ積めば それなり以上に走るだろうと 隠密では考えてたんですけど・・・・・・


加工し K6のピストン入れて・・・・・この歳になると自分でするのは 現実的ではないですね・・・・・


F6Aエンジンは 好きなんです だから カプ買ったのもあります(笑)
2012年10月12日 10:29
お疲れ様です♪
私も・・・小さいと思います(^O^)
カプさん順調ですね~

いや~今度の日曜日雨ではないみたいですが・・
まさか晴れ男ですか(笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 22:34
こんばんわ レス遅れてすみません

確かに 小さい車 ですね(笑)

おかげ様で 前向いて進んでおります♪



日曜日 よさ気なお天気ですが この頃の冷え込み考えると そろそろ紅葉の準備期間に入りますかね・・・・・・渋滞しませんように!(笑)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation