• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

石垣島テリトリー全制覇ならず(涙) 本日のハイドラー他・・・・・・・

石垣島テリトリー全制覇ならず(涙) 本日のハイドラー他・・・・・・・ 土曜日の夜

帰ってきました

本土も寒かったらしい

ですが あちらも 

正月のような寒さでした(らしい)



あちらでの 活動のご報告を!

石垣の CP 空港2箇所 ダム5箇所 国道2箇所 計9箇所

空港に到着後早速全CP回ってみましたが 1箇所のみテリトリーで 他は誰かが1位と言うのが

ほとんど 

まずはダムから 

市内から一番遠い 大浦ダム



夜中行くのは やめましょう 結構恐い感じのところ 

アクセス道も 未舗装 



この場所が無ければ 一時間以下で回れるんですけどね~


この道路の右にある 真栄里ダム 



ダムとダムのアクセス道は こんな感じの 快走路ですが 車は島時間・・・・み~んな

ゆったり走ってます




一番綺麗で新しいと思われる 名蔵ダム 土手の緑がまだ 育成中ってな所




石垣の旧空港 



旧空港 あまりにも滑走路が短く 降りてくる飛行機は命がけで止まり 離陸する飛行機は 燃料を補充せず(重くて飛びあがれないらしい) なんとか飛び上がって那覇で燃料補給だったとか!


大浦ダムまで行けば もう少し北に走れば 人気の 明石食堂 カツシリーズも美味しいですけど

ソーキそばは絶品! カツ丼+ソーキ大で 充分デスです



いつか行きませんか??? 和80団 石垣島 明石食堂 デス大会! ☆関空から日帰りで充分楽しめます(わっちゃ)

3泊4日で 全CP4回以上回りましたが 国道最西端のみ 1ポイント足らず・・・・・・・・・



お手軽?だと思われた 石垣島 制覇はなりませんでした(涙)


●帰る前の日 この先の石垣を考え イロイロと考えた結果・・・・・・・・・・・・・・まー こんなヤツも

居て良いでしょう・・・・・(笑) カローラFXあちらに置いてきました びゅぎゅわっちゃ~


来年春に また 尖閣に行く予定です (もう意地ですけどね) お次は 普通?の 漁船ではなく

この大型漁船で行きます



わかる人ならわかる YAMAHAの大きい漁船 この船なら 少々の大波でもこの漁船なら大丈夫?

らしい ただ 購入から丸5年陸で保存だったらしい ので

このお正月から 整備して春には間に合えば良いな~


石垣の最終日 近所の商店街でお土産を買い 良いお店でした



関空に着いて ロッカーから 物を出し



大阪に帰るはずの後輩が 「先輩!和歌山までお送りします!」と どうして?と聞くと・・・・・・・・

四天王ラーメンが食べたいと 5人で美味しく頂き



そのあとは 2時間ほど 釣具屋で お買い物 み~んな はまってます(わっちゃ)




今日は朝から 一応お仕事かな 朝一番 タバコ買いに行った先にて ィーノ48さんと またもやの

ハイドラーミーティング開催 事務局長も参加 またもや 中身の濃ぉ~ぃいミーでした

お昼下がり テリトリーへ巡回 ronronさん T車さんにお供頂き

まだ Myテリトリー・・・・・・・・維持中



奥まで走ってみる・・・・・・・・・普通車では止めておいた方がいいですね



吉備のアレックにて お茶休憩 



今日も 楽しい 日曜日でした(笑)


おまけ 昔の愛車のAE86写真 後輩に貰いました! 

ホンマ カッコよかった~



https://minkara.carview.co.jp/userid/1331273/car/982720/profile.aspx
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/12/01 21:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 21:47
本日は、お誘いありがとうございました。
やはり車好きなのでは・・・
出物がありましたら86もイってしまいましょう〜
コメントへの返答
2013年12月4日 21:45
いえいえ こちらこそ楽しいひと時でした

AE86ですか??? 今持ってる FX程度のがあれば 欲しいですね(笑)
2013年12月1日 22:26
あと一つって・・・
なんだかスッキリしませんね
近いウチにリベンジ行ってきてクダサイね〜(笑
コメントへの返答
2013年12月4日 21:46
残念です まー 一応 FX置いてきましたので 今月中旬から たま~には 動くと思います(わっちゃ)
2013年12月1日 22:30
おかえりなさい。
なるほど・・・似たような事は誰もが考えますかね。
制覇とは行きませんでしたが、マーキングできただけでも大きいと思います。
他人・・・第三者がテリトリー確認しようと思ったらどうすれば見れます?ww
コメントへの返答
2013年12月4日 21:49
お疲れ様です 自分が行った事の無い エリアは 閲覧も出来ないみたいですね

ですので 石垣島も 全然わからないエリアでした 

テリトリー たぶん 見れませんね~ 
2013年12月2日 0:02
まさかの石垣にハイドラーの足跡とは(;・∀・)
しかし1つ残してイテこましたったんは流石です!
コメントへの返答
2013年12月4日 21:51
良い時期を狙えば ピーチで往復一万円ですよ! 是非 あしあと着けに 行ってきてください! 日帰り&レンタカーで充分回れるかと!(笑)
2013年12月2日 4:34
石垣島&会議、お疲れ様です(笑)

国道のバッジはうらやましぃ~(*^^*)

次回の会議では役にたつか立たないかのスーパー?テクニックを報告しますね♪
コメントへの返答
2013年12月4日 21:53
お付き合いありがとうございましたm

国道 最南端 最西端・・・・・・・ 日帰り 石垣の旅 強行で行きますか??? 

次回の ハイドラー会議 楽しみにしてますね!!!
2013年12月2日 8:04
お疲れさまでした!!

今度はハチマル団遠征ツアー 
「石垣島日帰りハイドラ ソーキそば+カツ丼のデスランチ」ですか!?
楽しみです♪
コメントへの返答
2013年12月13日 21:40
お疲れ様です

石垣島 日帰り弾丸ツアー・・・・・・・・・

交通費は10000円以下・・・・・・・・・


やりましょう 日曜日 会議です わっちゃ~
2013年12月2日 9:41
大型船は確かに波には強いですが・・・

さすがに2m超えると船は出れても釣りにはならないと(大汗)

釣り道具はだんだん高級品が欲しくなる・・・そして釣れなくなる(笑)

ジギングはスピニングのほうがいいかもです^^ステラが一番次にソルティガおすすめ

R35パーツ思えば安い物です^^

疲労コアラは電動に頼りっぱなしですが

^^さばっわちゃ~
コメントへの返答
2013年12月13日 21:44
とりあえず?元々の目的は 尖閣を見る でしたのでね・・・・・・・・波に強い船はいいのですが 一緒に行ってくれる船を捜すのが大変だそうです

釣り道具・・・・・・・・経験者は語りますね~ そのとおりかと(笑) そう R35の ふざけたお値段に比べると たいしたことはありません!

電動リールも考えましたが ついついとりあえず初心者なので 人力に頼りたいと・・・・・

2013年12月2日 14:57
尾根遺産情報は?
コメントへの返答
2013年12月13日 21:46
街?繁華街を歩いてると 結構 関西弁が良く耳につきます ピーチの影響なのかな~とも思いますが たぶん関西のおねぃさんが多いかと・・・・・・・・・
2013年12月2日 20:58
今度は、北の国に遠征?
コメントへの返答
2013年12月13日 21:47
来年の速いうちに 日帰り 北海道(千歳空港付近)は考えてます

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation