• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

和牛のあとは・・・・・・・・・・・・・・・・メーターはよく見ましょう 特に古車乗りさん

和牛のあとは・・・・・・・・・・・・・・・・メーターはよく見ましょう 特に古車乗りさん 昨夜の雨で

なんとなく

埃っぽさが

無くなり

秋って感じがしますね


今日のお仕事

再生タイヤ屋さんが 古タイヤの引き取り



立派なタイヤに生まれ変わって頂きやしょう


で 今月28日は 28歳になった 部下?のおねぃさんのお誕生日を お肉でお祝い



サーロイン



キムチで〆



満足していただいたようで



明日からも頑張ってください!




帰り道 快調に走ってたのですが ふと見た 水温計の針が真ん中くらいになった

通常は こんなもん



国道だったので 暖房を全開にして 脇道に でも このままではあかん雰囲気がしたので

どこかに止めなきゃ~ でも 夜の住宅街 迷惑は避けないと と

幸い 郵便局の前に止めれました



なぜか水が少ない エア抜きは完璧なはずでしたが・・・・・・・・・・・・・・・

駐車中も漏れてる形跡は無かったし


とりあえず 予備の WAKOsクーラント持ってたので それを入れて バックについてる 

保険屋のロードサービス、JAF呼ばなくて済みました



純正の頼りないメーターでも 無いよりはまし 

古車 旧車乗りの皆さま 水温の管理は大切にしましょう!
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 22:20:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 22:30
28歳のお嬢様とお肉をおおおお!

はぁ…(マテ)

水温は常に見てます。
クーラントも時々見てます。
最近の新しいの、水温計自体ないの多いですよね。
古くなったらどうすんの?って今の考えじゃ古くなるまで乗らない設定かもね。

大事とってご無事で何より。
コメント復活もヨカッタヨカッタw
コメントへの返答
2015年10月29日 21:53
楽しいひと時でしたよ!

みなさん公認 完全パパ扱いですから(笑)

この頃ちょっと水難の系があったようですが
完全自分のミスでした

悔い改めますm

2015年10月28日 22:45
なんでですかね〜〜値切ったからです(^.^)ぶわっちゃ〜〜
トヨタ車はエアが抜けやすいはずなんですが……

尖閣諸島のたたり?いや北方領土でしょう(笑)
コメントへの返答
2015年10月29日 20:22
エア抜き以前の問題でした

値切りましたっけね~???

尖閣諸島完全に忘れてました




明日 明後日 太発表があります 
2015年10月29日 2:51
和牛…長い事見てませんf(^_^;

古い車はトラブルに気を付けないとf(^_^;
コメントへの返答
2015年10月29日 20:23
先日もこのお店 思ったんですけどね

また お次の機会があれば 行きましょう!


このトラブル 大きくなると 廃車、COM♪になりますから 素人は触っちゃ~いけません
2015年10月29日 6:29
コメントできるようにしたのね(笑)

水回りは重要ですね!水は常備しとくか、湧き水のある道を通るかですかねっ
コメントへの返答
2015年10月29日 20:26
実はかなり病んでましてね 

今回は2L常備しておりましたし 最悪バックについてる保険屋さんに何とかしてもらえました! 

湧水をすする際は お手伝いお願いしますm
2015年10月29日 7:05
おはようございます(^-^)。
水温…、肝に命じておきます!!。
日曜日…、ご一緒出来たら良いですねぇ~(^_^;)。
コメントへの返答
2015年10月29日 20:28
こんばんわ さっき電話したのに 出てくれませんでしたね~ 見捨てられたと自力で何とかしました(泣)

日曜日 超格下のカローラで伺いますので
よろしくお願いしますm

2015年10月29日 7:47
当時の古車、ヘッドガスケットが弱いのが気になる所ですが…で、無いことを祈ります(汗)

日曜日、無事拝見できるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年10月29日 20:29
と れびかりさんのコメを読んでましたので

ちょっと心配でしたが まっ 自分の不注意で なんとか 完治しました(と思います)

日曜日は 積載車にFX積んで行きますね(笑)
2015年10月29日 8:35
ちゃんねぇがましょうめんに
コメントへの返答
2015年10月29日 20:33
★カリーナなんて うっちゃらかして ちゃんねぇにでも凝ってみればいかがでしょうか?

良いのに当たったら 病みと無縁になりますよ! きっと 

と おもふ
2015年10月29日 10:05
純正の水温計はあてにならないですからねぇ……(´・ω・`)

オーバーヒートしたらよ○さんが駆けつけてくれますよ!(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月29日 21:40
とりあえず 目安だとは思ってます

ちょっと動いたくらいに対策出来れば まだ 何とかなりますよ



436さんの弟子になりますm
2015年10月29日 12:41
水温計は命ですよ!
最近のは水温計付いてないのが気になります。

旧車は始業点検確実に。
コメントへの返答
2015年10月29日 21:43
メーカーはよっぽど自信があるのか どうせ見てないのに コストかけたくないか くらいのものなんでしょうね

明日は朝夕 運行前点検すると思いますが
それで無事なら 以後 よっぽど暇な時以外 ほとんど しないとおもいます(笑)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation