• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

本日は3か月に1度 ひよういん&カレーの日🍛

本日は3か月に1度 ひよういん&カレーの日🍛朝からまたもや
変なお天気
蒸し暑し とある
場所に向かってる途中
結構普通に雨降り
通常だと黒ジムニー
雨に濡れると悲しい😭んだが
もうフタ月は洗って無し 
よかった 
本日は年に一度 くれぐれも自民党本部ではない

検査の日 待ち時間含めたら4時間程かかったかな

2時前だと空いてるかなと そふでもなかったな

大根パリパリサラダと

バラカレーにて、おありがとうございました

帰宅して 丸洗いは疲れるので

やはり人は足元から見る スポンジにて人力洗い 
ボディはキチンと涼しくなってから 綺麗にし〼

本日 検査に外食 出費が嵩んだので

半額の飲み物で一休み もうすぐ蚊が出てくるのて屋内に撤収ス

















































これからの蚊は根性ある🦟

もう3〜4年前の蚊取り線香だが ケチらず使おう 
Posted at 2025/10/16 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

昨日無事関西万博が無事終了したので浪速の國へ

昨日無事関西万博が無事終了したので浪速の國へ秋だと云ふのに
日中はかなんくらい
暖かい 万🔳と云ふか
屋外イベントなら
これからが良い気候なんだろけど
自然のやる事には
ケンカ売っても勝てないだろから

で気分も良く いつもの話なんだが 浪速の國は堺経由で大和周りでwへ戻って来る ルート

道中 車両にこんなステッカー ふと信号待ちにて前見てると

ネタなの?ホンマになんなのかはわからんが流石は和泉地域らしい(笑) また道中

気になるお店である 一度行きたし!

お昼は桜井市にて

お昼定食 まず麺が来て 昔ながら?値上げ前の大きなメインディッシュが来る 

しかし10年若ければ、と思いながらなんとか唐揚げ以外は食べあげれた(笑) タ民民くらいの内容が由ひな〜! 

帰宅して

散髪💈と車屋さんへ 
車検証なぜか積んでない 車検の内容お願いして
帰宅用のお車をお借りし

お借りしたお車 野晒しには出来ない

机の中に入ってた 何故こんなところに???

































Posted at 2025/10/14 20:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

本日は体育の日(らしい)ので丸一日趣味に走ろふ

本日は体育の日(らしい)ので丸一日趣味に走ろふ朝からまたなんだが
変なお天気だわっ
朝一のみ w市道名草
136号シーサイドロード
迄お仕事で行き
10時頃より久々?単独作業大会
●もらったフォグランプのお手入れ
●百恵の紅ひ靴 社外品取り付け
●カローラⅡオイル交換
がメイン サンバーと黒ジムニーのホイールお手入れは出来なかった(涙)
部品のお掃除入ると実に時間かかる 同志は

生意気なzと戯れる 楽しんで〼

夕方よりちょっとそこまで 本日はサンパンにて

トナラーさんを探しに 帰りはノンターボの軽やジムニーなら逃げれるかもしれない 無料道京奈和道へ

どっさり詰まってて ゆっくり走れました 帰宅して

ジムニーにフォグから外した電キュを入れよふ


色が白くなりなんやの!と云ふような歳ではないんだがスモールは白いLEDに替えながら

カローラⅡに付けるバッテリーを追い充電しながら
バイクもエンジン掛ける 

ツーストは週に2回は掛けてちょっとでも走らせてあげたく候敷地内を五分くらい しばらくすると

電動ファンは回らんが 暖まったので

メンテナンス終了! なんだけど

ジムニーのバンパー フォグ付ける穴(ステ)無いがな

ん〜む

溶接は自分では出来ない なんとかなんとかせなあかん のだがこのジムニー今週で車検切れるわ




































カローラⅡこの夏にオイル替えてた(涙)










白ジムニーが今月車検

台湾🇹🇼スクーターが来月車検切れる かなんな〜 幸いに今、普通車無いのがありがたし
Posted at 2025/10/13 20:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

たま〜に 我ながら似合わんだろなっな事をしてみた秋の日

たま〜に 我ながら似合わんだろなっな事をしてみた秋の日Tシャツでよいのか
薄い上着が居るのか
微妙な気温だわ と
たまにはよいのかもしれん 

自分の意思にて行きましょう

芸術、我ながら似合わんとは思うんだけど

カタカナ4文字の芸術家 なんとまだ20台のおねいさん なんのご縁がちょっとだけ顔見知り 人に言われてはぜったい行かないんだが ちょっと見に行こう 

何ヶ所かある展示場、あまり古民家なんやらって好みでもないんだが

中はこんな感じ 

壁からお化け👻が出てくる?瞬間を切り取った姿を 焼き物で表現してると

本人さんから聞きました

と聞いたのは見た後でしたが

なるほどなるほど 芸術ってのをわかってきた 気がする でよいのょ たぶん(笑)

治安が悪くなかった昭和の鍵?🗝️ 懐かしうちも家のとある場所では使ってた な

お次は芸術ではないが とある時代の戦士の館へ

映画?見るんだが 有名なイメージ六文銭 値上げの令和、ひとつかふたつ増やすとか 値がそのままなら 値上げしなと云ふ事にしてひとつ減らすとか

ワタシィならやってみたい 

ま〜しかし戦国時代のお話 誰が良いやの悪いやの知らんがたぶん実際の中身はエグい ヒーローなのかなんやのはわからんが あまり好きくはなひな

一緒に映画見てた忍びの人🥷 微動だにせず さすがは隠密 下界は暖かく上着は要らんかった 

芸術の秋だと云ふの涼を求め 

霧でむせるお山の上へ 

芸術の秋を感じた気がした一日でした


















Posted at 2025/10/13 04:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

黄昏納涼ツーリング 秋なので途中より上着要り〼

黄昏納涼ツーリング 秋なので途中より上着要り〼日中は陽射し
キツい 陽が当たると
肌が痛し ワタシィには
まだなんてないんだが
寒暖差による体調異常を
訴える方が居るらしい
大変である 
やっと夕方を迎え 

ワンタンクのみ除草剤を撒く んだがワタシィも出世したのか

電動式にバージョンup しかし安モンであるので 2〜3タンクで電池切れになる🪫 モバイルバッテリーを繋いで運用!?そこまでせんでも良ひ かな 帰宅すると 家はエアコン稼働中 ちょっと黄昏納涼ツーリングに行こう! スタートから五分 サブくなって街角にある行政の電光看板には20℃とある チョッキ要るな〜

気温は18℃ コリャエライ サイドバックにカッパはあるんだが すぐ帰路につくので我慢しよふ

何のお花かはよく知らん(よく見てない)が癒される と感じる

帰宅すると好きだった数字1818が見えたので記念の一枚 身体は冷え冷えだったが室内はエアコン稼働中だった 




































どこかで出てきた広告

たぶんゲームなんだろか?よくわからん 世に生きるS40年代生まれの方 なんのゑなのかわかりますか?

Posted at 2025/10/01 19:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12 13 1415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ ADV160 百恵の紅ひ靴 (ホンダ ADV160)
来月の予定でしたがなんだか今週来るらしい ゑは今は昔 思い出したくなし疫病時代 久々おニ ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation