• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

お昼過ぎから降り出しました金曜日

お昼過ぎから降り出しました金曜日朝から曇りがち
昼過ぎには
いつ降る?くらい
おやつ時には降り出した

降り出した頃にはw市内を走行中

こんな文化は知らないんだが 下にある工具メーカーしか知らんな〜 雨の中

帰宅なのか?よくは知らん が

あの筋のお仕事の方ですね 小さな頃だとラビットに乗ってたイメージはある?かな

お仕事終わり 雨降りの中ガレージへ

溜まっとる溜まっとる ある意味少々は蒸留水みたいに思ってる 飲みはしないが内窓拭く、ウォッシャー用のに良いかなって 晴れてる日でも乾いた跡が白くなりにくひ 無料なので使ふ

夜も雨かも?とスイッチ入れて帰宅

たまには何かしよふ

ひと月は経ってないけど黒いのご機嫌伺いしながら

透々に缶スプレーしたカナもんとゴム

交換

あまり変わり映えせんけど気分は由? しかしなんやらオクやのなんやのショッピングでは使い古したゴム売ってる 騙されてはないんだが 生廃でもなんでもない新品片側1000円程 新しいの是非に買おふ

んん〜ん

今月中に組み上げよふ


























































Posted at 2024/11/15 21:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

本日は何も楽しまなかったので・・・・・・

本日は何も楽しまなかったので・・・・・・また暖かかったな
昨夜もよく寝てたと
思ふのだが
なんだか眠たくて

遊べる時間
お昼寝してた💤 

お仕事も無事に終わり たま〜には無駄使いしよふ

イレギュラを入れ〼

ポイ活する

スタンプカード貰ったんだが 今ジムニー2台 バイクsもみんな満タン

中々堪らんよふな気がする















































今年 この中の一人どっかでポスター見たな〜

被災地でもないのに高速が無料の場所だった 
Posted at 2024/11/13 19:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

師走に向けて頑張ろふ 快適なジムニーに!

師走に向けて頑張ろふ 快適なジムニーに!日中、雨は降らない

みたいな予報昨日も

真面目に業務したが

今日も朝から一仕事

お仕事も色々あるが一つやっとくと明日一つ楽になる

業務終了後とりあえずガレージへ 
お昼までジムニーの作業をしよふ

ブラVを見でみる と

やはり凹んどる ので生塗料を針金にて ポンポン

硬化剤混ぜてないので2〜3日ホラクろう たぶん痩せ〼 スペアタイヤキブラケットの内4面やり〼

機械&人力黒ペンキ落としして

ローバルを流し込み 乾いたら綺麗なままではないが

また時が経つのを待ちましょ 

🔴少しでも快適な車両になるよう手間暇掛け〼

ハンドルのセンター合わそうとしたり

ガチャガチャうっさいのでロールバーのネジ締めたり(締めてないのわかってるんならはよせぇ)

ワイパーも下向いてるので水平にしたり
しかしどっ汚いひ表面だわ〜

また仕上げよふ サイドミラー風でズレるのでネジ締めたり まだまだ快適には程遠い
本日会食の儀がしめやかに執り行われる

ジムニーしかない 頑張って走る

いつもは茂丸48だが本日は大坂泉州の國は肉丸48

ココらへんまでか?ジムニーで移動出来るのは、動いてると病んできそうな時もある 古〜ひレカロ入れてもあまり改善しない・・・・・かな 真ん中の黄色いのは知らん方の 周り空いてるんだけど 久々のトナラーさんでした(笑)

帰宅しガレージにて暗くなる前まで小さくおイジリし






















































































































なまいきなZん兵庫県には来てる

GTRだと持って来てくれる?のにZんは取りに行かなあかん 取りにいかなあかんの?



Posted at 2024/11/10 17:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

明日はお仕事なので 毎晩毎晩オイヤンいくつよ〜

明日はお仕事なので 毎晩毎晩オイヤンいくつよ〜暖かかったり
涼しかったり
よくわからん
11月上旬 流石に
暗くなる頃には
底冷え迄はいかないが
充分涼しひ そんな中 
明日は業務となる
昼下がりより約二時間
さて何する!? で

準備からお片付け迄 二時間以内・・・・・・

ま〜なんとかなるか
暗くなりお買い物に行く

頭の中はブラケットのサビ止め方々

ワタシィ 建設業の頃 ガードレールの切り口に ローバル塗料を塗るとお上の検査はOK!を聞いて以後30年以上サビ止めはローバル派なんだが コーナンはアサヒペン派みたい で他のサビ止め材も見てみる 黒サビなんやのは結局油切れするとサビは出てくるのでワタシィ的にはアカン ふと

ん〜んを 値段的には亜鉛系とそんなに変わらん

コレはお安いが 下塗り用と書いてる どんな錆び止めなんか?生鉄の表面に密着し酸化させるのを防いでる?よけわからんがようはこの上に厚塗りすれば良い?のかで今回亜鉛系とこの安いの買ってみる

3ミリのテープ あれば便利な時はあるだろな〜 や

地元製造の米油 良いモノなのか?

帰宅時コレを持って帰り

また外して 悪そうな場所

ペーパー掛けすると

やはり錆びですな 
ブラケットだけ錆びるのはよいが

ボディに錆が移るとか 錆汁が流れると嫌々

毎晩、毎晩ガレージで何やってんのよ?あのオイヤンいくつよ〜と通りすがりの方に思われてるに違いない

長時間作業はしなひ 本日はボディに密着する箇所のみ サビ止めをス サビ止めは厚ければ厚いほど良い(思ってる) 実は20年以上昔海に打つ杭用の塗装も管理した事はある 今はどんな技術の進歩してるんだろ

コレ使っては見たんだがどうなるんだろか?亜鉛系塗っといたほうが無難だったのでは?と よくは


































いつも使ってる塗装ガン 塗装のプロからお古を頂いたモンだが ワタシィ使い始めて10年以上使う 

お手入れは自分なりにには頑張ってやってるが ホンマ結構くたびれてきた
今は昔に調子こいて買ったガン あるんだがそろそろおろし〼か?!
Posted at 2024/11/08 21:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!本日は記念日だっ

祝・みんカラ歴13年!本日は記念日だっ11月6日で

みんカラを

始めて13年が

経ちます!

大日本帝国の行く末より世界を
左右する記念すべき日である

だったので 当選した

確かにそふである

酷い奴???

演説ウマイので当選した
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

車はいつも綺麗に維持しよふ と社会人になってすぐ
知ってる重機のオペさんが「カローラが200万した」と噂になった タダの白い普通の90?カローラセダンだった ふとインスタかなんかの広告で 令和の世にも

安いんあるやん!とまぁ乗り出しはいくらかは知らんが とある方が並のヤリス買いに行ったが アレつけコレつけなんやのどやってたら 普通エンジンのヤリスギと変わらんようになりヤリスギ買ったとか(笑)

これからも、

よろしくお願いします!









































ジャイアンの暴言トランプ

発売を知り即、3つ買い 内2ヶを実弟達に兄からとして送った 弟たちも無くさずに置いてるだろう

猛言トランプだった ずっと暴言と思ってた
Posted at 2024/11/06 20:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お昼過ぎから降り出しました金曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:26:42
南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation