• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

ダイビングショップの手伝いをして・・・・・

実は 自分のしたことの無い仕事には興味はあって 今回は後輩の経営する

スキューバダイビングの お手伝い

今日は 客人が50人の大学生とのことで 船も3隻体制とのこと


昨夜 夜中にあちらに着 その夜 の夕食は客人さんと 夕食にマグロの解体ショー?を

したとのことで



私の分のマグロ尽くし定食 用意してくれてまし ご馳走様でした




ふと夜中の二時頃 後輩とスタッフ なんやら器具の点検中 ごくろうさま



朝6時には 第一班出陣 そのあと 第3班まで 各2本づつ 潜るらしい


いつ遊びに行っても、来ても 常にふざけたことしか言わない 後輩、スタッフも 変に笑顔が

無いし 口調も強そう? それらを見ていて 人の生死と常に交わりかねない 

大変厳しい仕事だな~ と・・・・・



準備して



乗船 出向



私の仕事は 荷物を運んで降ろすという ネコ?でも出来る簡単明白 単純な仕事(笑)

海に着くまでと 帰りにしか用事は無く  サボりの営業マンのように そのへんウロウロ 
車内で寝てみたり(実は眠たかった) 缶コーヒー飲んだり(笑) 

海は家、生活圏から極近い存在ですが この頃は中々近寄ることも無かったので 
海に囲まれた 久々のリラックスタイム!

こんな 変?な形の船見てたり(串本町所有の船みたい)



テトラポットの型枠外す作業見てたり 



個人的に港と言うのに縁がないんでしょうね・・・・・・・・・・(★港湾の仕事は昔っから

とって~も ええんです!)



時には ミンカラのコメント返したりと まったりと良い時間でした(笑)



無事に全工程終了 昼過ぎに撤収作業開始 ウエットスーツ含め一切合財 車に積んで・・・・・

事務所まで  ボンベは別車でエアの注入屋さんに


最終 用具の水洗いは 若い衆に任せて 私個人も撤収  

でも 我ながらあまり役に立ってなかったな~(泣)



和歌山は さすがに山も綺麗です!


ダイビングショップ・・・・・・後輩と出会うまで なんと軟派なスポーツだと思ってました 

髪の毛もキンキンなのも多いし お行儀も悪そうに見えた(笑)


いざ 少しででも中を見てみると 管理するほうもされるほうも 実は大変なスポーツだなと・・・・・・



昨年 一度体験で潜ってみましたが 秋口の曇り空であったのもあり すばらしく綺麗 と言う

印象も無かったのですが(5mじゃね~) この深さでも なめてたら あかんな とは感じましたけど


また今年も シーズン外れたら 潜りに行って見ようかと思います(とりあえず体験で(笑)


帰ってみると CANONの1デジ用 社外バッテリーが届いていました

在庫のバッテリー ほとんど逝っちゃってまして  初めての安物で(笑)

Posted at 2012/08/22 17:15:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月19日 イイね!

今日は ウロっとドライブに~♪~

お昼前から 大阪方面へ とても良いお天気で 快晴 とっても温かそうですが 

車内はエアコン冷え冷え 行き過ぎると寒いくらい・・・・・

空には ちょっと雲も見えますが



阪神高速4号 湾岸線から大阪市内へ 良いお天気でしたが ごはん食べた後 土砂降りに!



すぐ?止んでたから 大阪市内 あのあと 蒸し暑っただろうな・・・・・・・


和歌山に帰ってきて 行きつけ?のセルフへガソリン入れに


県道142号線 竈山神社の北 建設中のバイパス そろそろ開通ですね!

既存の新設の道路と直接は繋がらないので どう言う意図があるのかわかりませんけど(現?)





来る国体終了後 交通取締りのポイントになりそうだわ~(笑)


紀ノ川PA名物?コーヒーランド 夜のお供にお勧めです!



ちょっとずつ変わっていく 和歌山市郊外です
Posted at 2012/08/19 19:26:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月03日 イイね!

昨日の出来事・・・・・・・・・盗難ってその辺にあるんですね

大阪は茨城近辺でで学生やってる 甥っ子の話です


昨日 暑い中スクーターで走ってる最中 頭がホワっとなり  路肩に寄せ 道端で休んでいたところ

前の家の方が 親切にも 家の中で休んでいきなさいと 家に上げてくれたそうです 

30分ほどして道路に出たら 4月に買ったばかりの スクーターは無くなってたそうです 

たぶんハンドルロックまではしてなかったんでしょうけどね

助けていただいた家の方もかなりショック受けてたそうで・・・・・・・・




気分悪くなったからって 気も抜けませんね 皆さんも気をつけましょう!
Posted at 2012/08/03 11:22:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月19日 イイね!

エダマメちゃんのその後 カローラFX-GTの プチ修繕

今日ひょんなことから 外人に売り飛ばした Tのブレビスのボンネットを開けた・・・・・ら 
ボンネットダンパーがふと目に! OH!これは 長い間捜し求めていたものに違いない!と 
スケールで長さ測って 即、取り外し カローラのと並べて・・・・・・・いけるやろ!


 
これはばっちりと ヘタリ切ってる FXのダンパーと交換してみました

サイズ的には 良好 開けても閉めても問題無し・・・・・でも10秒ほどで ゲートは落ちてくる



まー へたってましたが 希望の品が見つかったということで! 抹消のコピーはFXの中に
置いておこう




で この頃久々のエダマメちゃん 大きくなって 葉っぱもモリモリ 彼女は暑いの関係ない
みたいね



よく見ると 小さいけど実もなってる!



水あげて・・・・・・・今日もお疲れ様と!



でも 青年所有の鉢 よく見ると 実が私のより倍くらい大きぃ・・・・・・・

脱法ドリンクまた導入かな(笑)



で この前のGWに仕上げたアルミホイルその辺にあったタイヤつけて とある車に装着してみました



先日仕入れて まだちょっと板金中なんですが 仕上がったら ナンバー取って 私の足車に! 

人気はサンバーVAN!






Posted at 2012/07/19 17:50:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月04日 イイね!

大雨の傷跡 夕方は超極小ミニオフ会

仕事場の 向かい側 今はこんなになってます



なめらの岩盤の山肌から 大型自動車くらいの大きさの塊が剥離して ちょい落下 

立木2本に寄りかかってるようです 民地内の出来事でもあるので 触れないのかな? 

根本的には何もせず 官地側の側溝に穴掘って H鋼埋め込み 溝ごと生COで固めて 

土留め工してます でもあの塊勢いよく落ちてきたら・・・・・・心配だねー(泣)

何事も起こらないのを祈ります!



お昼から 完全曇りのお天気 日影で居れば結構涼しかった(笑)


夕方近くから雨になり・・・・・・・


ドロドロドロっと 爆音を立て(気づかなかったけど(笑) Yにぃさん毎度?の登場 

の次に 今日で二度目の顔合わせ 近畿で最速Swift乗り さわやかな若いイーノさんも 

初来場  秘密基地にようこそ!(笑)



前に会ったときは あまり話せなかったのですが 今日はゆったりと!


和コルトЯ君も みんなで誘ったけど・・・・・・・・・行方不明・・・・・残念



また お天気の日にでも寄ってください! 楽しかったです
Posted at 2012/07/04 21:08:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お昼過ぎから降り出しました金曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:26:42
南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation