• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

ちゃんねぇを横目に何十年ぶりの電化製品導入してみました

ちゃんねぇを横目に何十年ぶりの電化製品導入してみました夕方になって

雨がきつくなってきました

なんだか 近畿地方は

夜の8時頃が雨の

ピークらしいです

お願いですので どちら様にも

何事も起こりませんように



で 電化製品って購入するのは 何十年ぶりかな TVの類 PCの類だと そうでもありませんが

炊飯器やなんやら 族に言う 白物家電とでも 言うのかな 

自分では買ったこと一度もありません(学生時代の一人暮らし時にはあったかも?)


で 先日 ガレージをきれいにしておきたいな~と ほうき持って 掃除するのも嫌だし

雑巾がけなぞ 自分では 間違ってもするわけがありません(ワタシィを知る方は良くわかる!)

車本体くらいはなんとか綺麗にしますが 自分自身も綺麗にしません(涙)


で 何か無いかと 思いついたのが とりあえずは 自動のお掃除ロボット


掃除中の姿は 見ていてとっても可愛いとのこと 


わざわざお店に見に行くほどでも無く ネット上で色々と検索して

週末にポチッと 昨日届いてました



お昼過ぎに 説明書を見ながら ふむふむ うんうん わからんわ 

とりあえず 電気の線をつなごう!



新Wガレージは 車約3台分 めいっぱいのお掃除時間は一時間限りらしい 

全面のお掃除なんとかなるのかな???



ちょっと 充電したので スタートボタンで 動かしてみました



動きはちょこまかしてて ほんま可愛いです


今回は車体の下を重点的にお掃除してくれてるような(たまたまね)



這いずり回った跡 すなぼこり 誇りの類は それなりに綺麗になってます



ほんま 可愛いですが 一時間でどれだけ掃除するのかな・・・・・・・・・・



黙って見てると10分ほど 車体の下から出てきません(笑)




帰る時間もあるので リモコンにて 「帰って来いボタン」で呼び戻すと


のそのそウロウロと出てきました 見てると 



腰をフリフリ 頭をフリフリ 見事にドッキング成功! 

このしぐさはロシア産のちゃんねぇよりも可愛いわ(爆)



安いのは音がうるさいやなんやのって あるんでしょうけど ガレージの中なら

関係無し!

毎日 早朝から 決まって掃除してくれるように セットして



今日は終了!


この類のモノを検索してて なんだか 雑巾掛けしてくれる ロボットもあったのですが

おなかが減っても 自動的に戻ってこないらしくて・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


初めてのロボット掃除機 ガレージに行くのが楽しみになりました! 



ダイソン 充電式ハンディ掃除機も気になってます!(笑) 


人生の大台を迎える前に 趣味が増えそう~♪♪♪




Posted at 2015/05/12 18:01:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月25日 イイね!

大好評!ワカシィメルマガ登録受付中 最新国産車情報 和80団発

大好評!ワカシィメルマガ登録受付中 最新国産車情報 和80団発私の車 いつ

止まるんだろう

ここ、あそこの部品

出るのかな~

この車 動かなくなったら 

次の車は?と 悩み多き古車に

乗る貴方に 独断と偏見がきついですが

次の車探しに



ワカシィメルマガは

如何でしょうか


メルマガの内容は 最新型の国産車に限るのですが

高級車から 一般大衆車

軽自動車まで 国産のあらゆる最新型車の

試乗や私情をまじえ かなり偏ったレポートを

不定期で お届けします!地域限定ですが オフ会等の情報もあります



現在 和歌山80団員に 試験的に

配信しておりますが 「次はいつ?」や 「早く送って来い」等々 団員さまには 絶賛 大好評です



配信御希望の方(当方のお友限定)は メッセにて メールアドレスをお送りください

ヤフーメール リンゴメールにてお送りします

完全非営利 一切無広告



★メルマガ内容のネット上へのUPや転送等は一切禁止します


 
Posted at 2015/04/25 21:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月23日 イイね!

世界のヨコハマタイヤ タイヤガーデン 春得市 消しゴムを使った作業

世界のヨコハマタイヤ タイヤガーデン 春得市 消しゴムを使った作業朝のはよから

シバキ起こされ

早朝からお仕事

頑張っておりました

★「コンビニの寄り道なら

負けないぞ!の方」

朝からハイタッチしていただき

ありがとうございました


ちゃんねぇを横目に

お昼から ちょっとお出かけ

たまたま 仲の良い 強烈なお友達と とあるお店で会う(ラッキーだ!)

お店に入ると 目に入ったのが

たまたま大々的にやってた キャンペーン中だった





秋くらい?から 入庫してた 長期在庫品を引き取る時が来ました



前に買った時より 1割くらいは安いような気もしました 

ニコニコ払いで



景品が盛りだくさん!



沢山のおまけをつけていただき どうもありがとうございます なんと A~C賞まで 総なめ!

特賞の品が置いてあったらな~と ちと残念(笑)






ガレージに帰って ちょっと やっとくか と



裏は触らないと決めてましたが この両面テープのカスは取っておかないと

仕上がった時に とても不細工



こんなのが




ゴム製の丸いのを ドリル等で回して擦り付け 摩擦で ゴミやステッカーを取り除いてしまうと

いうすぐれもの結構役に立ちます 



シールや 両面テープのカス撤去で悩んでる貴方 是非お使いください メチャメチャ楽です!










Posted at 2015/04/23 18:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月22日 イイね!

MMCスッタリオン 路上復帰間近 ほんまカッコいい車ですわ~

MMCスッタリオン 路上復帰間近 ほんまカッコいい車ですわ~朝 ふと気づくと

若い衆が ボンネット

開けて 何かしようとしてました

聞くと 可愛い流用?ゴムパッキンが

入荷したので 交換するとのこと




サージタンク?を分解して 先日に続いての 2個目のゴムパッキンを交換

組み直して 30分ほど アイドリングで・・・・・・・・・・・・・



幸いなことに 異常無し

ちょっと圧力を掛けてテストしたいとの事で


先月末にこちらに来ていた ナンバープレートを装着



リアに封印もして!



お上公認の車両になりました(祝)

ガソリンがスッカラカンだったので 給油がてらの試走の旅

2~3km走った コンビニで 漏れ等をチェック 

ライトを開けて走らねば



結構走る さすがは2000ccのターボ ブレーキもよく効きます

給油所へ ボンネット開けてのチェックと 3000円分の おハイオクガソリン



車が車なので セルフの店員も一切寄ってきません 遠目で見てるだけ?(笑)


帰り道も快調 ヒーターもよく効く さぶ~い冬も安心ですね 書記長様!



MMC倶楽部の走行会も楽しみになってきましたあああああ~

あと 一つだけです!


しかし リトラのスタリオン・・・・・・・・めちゃめちゃカッコいいわ~

Posted at 2014/10/22 13:28:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月07日 イイね!

2年ぶりにちょっとそこまで  覚えてくれてたのは嬉しいですね!

2年ぶりにちょっとそこまで  覚えてくれてたのは嬉しいですね!この車に このネタ 「ROMチューン&AP」 は 

チューンとしてはもう 古~い方式なんでしょうけどね

2年前の再来のような クソ暖かい日に 行ってきました

泉南IC付近の ラーメン屋(と思ってた)で昼食 

まーまーのお味かな


PM3時過ぎフェニックス京都へ到着


待ってくれてた?ようで すぐに作業開始




トランク開けて MTのデータ&固定用?





お店の中をウロウロ

こんなの在庫してる・・・・・・・・・・・さすがだわ びゅわっちゃ~





作業終わった 社長さん 中に入ってきて ワタシィの顔を見るなり 

「ええ?」って顔して 2年前来てたのを覚えてくれてたようです!


2年前も 白いTシャツ着て汗だくになって 作業してましたよね~



ちょいっと 車の話をして~
 
たいしたことはしてませんけど 行ってよかったな



前にこそっと教えてもらった情報を元に 自販機の裏見ましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・




帰り道 しいて法外な走りもせず ピックUPが良くなった走りを楽しみ

(ノーマル12より走りは完全に上でしょう)



CP テリトリーのメンテナンスで またもや 吉野廻りで帰るルート 

奈良市内で雨に打たれ このあと ゲリラ豪雨(のような)






桜井あたりの大きな神社で記念の一枚です
 








Posted at 2014/08/07 22:09:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation