• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

UMAどもの野郎達

UMAどもの野郎達今日もお仕事が終わり

事務局長が 遊びに来てくれると

言うので ちょっと 待ち時間

ITどもの 野郎らが 喧嘩してる声が聞こえる

どうも 同族でも 仲が悪いのがいるようだ


そろそろ時間かな~と エサの袋を覗くも ちょっとしかない(泣)

しまった 予備のエサはサンバーの中(偽GT-Rの代わりに家においてきたので 近くに無し)

袋の中身をありったけあげると 即、寄ってきました 直線距離にして 約3mくらい?

声かけても もう 逃げません 大きい動きをすると 逃げますけどね!



多いときは3匹居ました 暗いので スマホでは限界があります



サンバーを家まで取りに行くのも面倒なので 近くに食べ物を捜す・・・・・・・・・・・・ 

あった あった 位置さんのお土産(笑)

先日はストーブでポップするの失敗しましたが 今回は成功 なにもせず置いておけば

大丈夫みたいです



コレを入れてあげました



バターのいい匂いが 漂いますが 明るさを求めコメリで買った懐中電灯で照らしたので 

中々寄ってきません が 一匹だけ 寄ってきました



朝には綺麗に無くなってると思います(笑)
Posted at 2014/02/28 19:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月14日 イイね!

本日 和歌山のお天気 明日はミステリーツアー

何年かに一度はあるんですが 和歌山県は 陸の孤島になるときあります

水害しかり地震 台風 降雪によって・・・・・・・・高速 鉄道 幹線道路が通行止め 運休となります

大阪府と繋がらなくなり なにもかもが 混乱します

先週の土曜日も若干そうでしたが 今日大いにそうでした(泣)


昨夜遅くから シンシンと降り始め 朝は一面銀世界 先週のより 雪はきつかった

朝9時前くらいで 車の屋根の上だと 10cmは積もってたかな

通勤は夏タイヤでも充分いけると思いましたが ちょうど母の車が車検前で 

オイル交換しようと思ってたので スタッドレス履いたムーブで出勤 

写真では結構 雪国に見えます



何事も無く ラクラク到着 

なんだか みんな バタバタしてる 何があったのかと聞いてみると

自販機の横に 大きな雪だるまを作りたい とのこと

総出で雪集め スコップで1輪車に積み運び・・・・・・・・・ チマチマしてるのが 見ていて とっても

かわいそうだったので 重機登場! 極力上側の白いところを 排土板で・・・・・・・・・



20m程分で充分 みなさん 仕事そっちのけで 作業(笑)


結局 雪だるまは 2つ出来たようです 和歌山で 雪だるま 何年ぶりかな~



じゃっじゃじゃ~ん 通りすがりの人は 立ち止まって見てくれてました(笑)



お仕事に戻るも 佐川急便が 本日 悪天候の為 待機状態だったらしい(結局は夕方まで)


お仕事にならず 母ムーブのオイル交換(エンジン CVT)



唯一の楽しみ ハイドラなぜだか起動せず・・・・・・・・・・・

起動せぬまま UMAのエサを サンバーで買いに行き



夜は 明日の準備



簡易のETC 懐中電灯 虫眼鏡(ハイドラに必要)


明日は 先月から決まってたんですが ミステリーツアーになります 

企画は諸事情でうやむやになりそうになり・・・・・・結局一昨日見事復活! 


和80団有志でお出かけ・・・・・・・・・お昼から 雪の中「勇気ある決断」で行ってきま~す

出陣を見かけられたら 有志の方々 合言葉でお見送りください(大笑)



★石川のお殿様 実はこっちが先約でしてね ごめんなさい また 4月にお会いしましょう!


ハイドラの不調 一度インストールしなおし、なんだか位置情報がОFFになってたみたい 

めでたく復活しました(祝)
Posted at 2014/02/14 21:39:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月19日 イイね!

いつも?の週末 和歌山から富士山が見た~い計画 その1

いつも?の週末 和歌山から富士山が見た~い計画 その1 寒い週末でした

気温はサブかったですが

週末は また いつもどおり

楽しかった!

まずは 土曜日PMの出来事から 

とある 石屋さん 「先日 雪の中 走ってきたから スチームかけるところ 知らんさけかぁ~?」と



確かにこの頃 300円スチーム洗車場は 少なくなって来てますね・・・・・・・・・

お昼ごはんをご馳走になって(御馳走様でしたm) 知り合いの スチームのあるところへ!

ケルヒャーと違うさけぇぇぇと なんだか 手元がおぼつかなく見えまして お手伝い



ふきあげ出来ずに申し訳ないです 石屋さん!(笑)


今日の朝も 又一段とサブかった~

朝6時に W広場 出発 At様が 一緒についてきてくれました  ワタシィのわがままにお付き合い

頂き誠にありがとうございます(涙) 

マシンは Hの最新?軽乗用車 バリバリです(笑)

高速を使用し 田辺まで 白浜町 中心街のCPを 総なめ 円月胴での 記念の一枚



串本でちょっち寄り道

一路 和歌山の 富士見台へ向かう!





なんども道に迷い 地元の方に聞きながら

ココが入り口になるようで



車を置き 看板を見る





ここが富士見台への登り口 





結構 山も深い



登りだしますが けっこうな道・・・・・・・・ぶぎゅわっちゃ~



雪も残ってる 気をつけてのろのろと歩きます



30分も歩いたかな~山頂までは行かないところで 看板が見えてきた



立派な東屋もある 到着!(ふぅぅぅぅ)



どのへんに見えるのかな~



高級な双眼鏡付き 生でも楽しめますね~



覗き込む At様 富士山は当たり前ですが 見えません(笑) 月一ででも気長に通いますか~



10分ほど 楽しみ 降ります 登りより気をつけて!



道路まで無事着陸? ご満悦のAt様 お付き合い頂きありがとうございましたmm






行きも帰りも 山の中は 所々凍ってる 気をつけましょう って At様の腕があれば

お昼なら大丈夫よ!



下界に降りて ほっと一安心

お腹が減りました ので もう少し時間がはやければ 灘食堂に行く予定でしたが

ハイドラにミンともさんの アイコンを見つける 仕事かもと 言ってましたが 電話してみると

時間があるとのお答え 早速 プチオフへ!



私らはお腹減ってまして 昼食を

この チャーシュー麺 チャーシュー少なくねぇ??? 



HITOTSUYAさんと At様も 意気投合したようです 



今日のブログを書く At様 どんな事書いたんだろうかな~



また お会いしましょう HITOYSUYAさ~ん ご家族様にもよろしくお伝えくださいね!

熊野川から 北上するルートで 帰和の予定



所々 勇気ある決断 



気温は +  まー 何とかなるでしょう! はやいのには道を譲り





まったりと W広場へ 2735さん はるちゃん 位置さんも遊びに来てくれて





元気になる ハイタッチも頂いたので 今週も頑張りますか~!

Posted at 2014/01/19 23:39:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月16日 イイね!

話題の新型車 試乗車に 乗ってきました ハスラR ~♪~

和歌山の 日産Dでは 今のところ 売ることのできない

MY14 R35 GT-R 今日 なぜだか 行きつけの プリンスにあると言う

「あるんなら 無料で 乗っけてほしいさけぇ~」と 夢はかないました(わっちゃ)

昼下がり プリンスへ~ 


しめやかなところに置いてました 



新色の赤色 金色のパールがどっさり入ってる もっと明るい色とおもってましたが 

赤と言うか まるっきり レンガ色 トリンドルのカラーみたい(笑)

気になるところ LEDヘッド







今風のテール ですよね 


グレードは プレミアムのよう


内装は ワタシィ ブラックエディション好きなので なんだか 馴染まないな~



この色のコンビハンドルは嫌々(わっちゃ)



エンジン掛けると 前後スモール?ランプが点灯 で 左下の緑が常時点灯



パネルは好きではない カーボン・・・・・・・・ 唐草模様にせぃ(笑)

な~んにも変わり映えせん





「乗ってええん?」と聞くまでも無く 10km程 単独で試走

後ろから営業マンが逃げられてはいけないと MY12で追っかけてくる


エンジン、ミッション・・・・・・MY12からでは 下道では 違いはわからない

一度ぎゅいぃーんと 踏んでみましたけど・・・・・・・・・・ね 制限速度まで


しかし脚は柔らかいな~ 柔らかモードだと クラウンにヤクザな22インチはかせたくらい???

脚のせいなのか 運転が実に楽ですね~ しかしこの柔らかモードでまだまだ粘ると言ってました

ワタシィには 要らんな~(笑)


嫌々ながら 神戸プリンスの営業マンに説明を聞くと 室内には防音剤も多目らしいし MY14から

丸BOSE仕様は 騒音の反目の音が出るらしくて とっても 静か  

このモデルから尚、快適性を求めたようですね~


☆もちろん脚は話題?の左右非対称(わから~ん)


隠密さんとの密会の場所まで走って ここはホンマ広くて快適



そう言えば ここもかわってましたね~ 



ホイルは同じ 実につまらん 夏に出るとカタログにある 新ホイルもぱぁ~っとせえへんし(笑)



太陽が当たると結構 きらめきますねぇ~








ここの神戸のプリンス店  NISMOの展示車も来るらしい NISMOも所有して無いと 

販売できないようで・・・・・・・・・ 実に大変な車ですね~(爆)

噂では NISMO純正リミッターカット リースではなくて販売になったような・・・・・・・聞くの忘れた~


あるもん MY07含め まとめて売っちゃらかして~・・・・・・・・・・・・・・



ぶわっちゃ~
Posted at 2014/01/16 18:54:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月07日 イイね!

今 一番気になる車 2014年式 カタログ入手

今 一番気になる車 2014年式 カタログ入手年も明け お仕事もボチボチと

増えていきそうな感じもします 





一応 昨日から お仕事始めて W広場に来てくれた 

栄えある?第一号の みんともさんは 

なんと 予想もしなかった 「ドラ~ねこ嬢」 

なんだか わっちゃ~な パーツを買ったらしく・・・・・・・・その相談

まー 一度モノを見てから話し進めましょうよ!


明日は 和80団 団長が 遊びに来てくれる予定  

明日お暇な方いらっしゃれば 

団長の為になるお話しでも聞きながら 

ランチでも如何でしょうか???(わっちゃ~)


で 年末かな~ 伊賀のITさんと クズ電してる際 話に出たのが 「スズキのハスラーって

ジムニーみたいな(用途がね)車なんですかね~?」と聞かれ 

この頃からネットでバンバンCMしてるのは見てましたけど 

「トランスファー付いてないから ただの4WDアルトと同じなんじゃないのかな~」とは

答えてたんですが・・・・・・・ちょっと 気になり 今日 カタログを入手 ちょっと 見てみました



4WDシステムは アルト ワゴンRと同じのような感じですね~


ITさんは 軽自動車の燃費に文句があるらしく(商用車タイプ)この車なら どうなのかな~と

気にはなってたらしい 私もデザインは ふざけてて 良いな~と は 思ってました


先日1月2日の前島ツー エブリイバンで4人乗車 400km走行 おガソリンが33L入ったから 

約13km/Lくらい 長距離ですし 上り坂ではベタ踏みですので まーまーかな~とも思うのですが 

5ナンバーの 0オイルを使う エコカーだったら どんな 燃費になってたのかな~と 


今の軽自動車の流行はHのNシリーズなんですが そうそう 流行には乗りません 

ヘンクツな野郎ですから(笑)


入手した カタログ何気に見てると 遊び心満載です 


あとは低燃費に安全性が目立ちます 

しかし オートライトなんて わざわざ カタログに書くことなのかな~???


サーフィンはしません(出来ません)



車で近場には釣り 行かないかな~



キャンプにも行かないな~ 



と 文句ばっかり言ってますが(笑)

全部 ハコバンあれば間に合う???んだけど この燃費がね~・・・・・・・


この前後アングルなら インチキして車高ちょっとでも上げられたら 並みの林道に突入しても 

中々ええですな~ (実は昔は4WDのSUV大好きでしたから・・・・・)




色はコレでしょう フェンダーのモール、バンパーが無地の黒と言うのが 尚 ヨロシ~



でも 楽しそうな車ではあるな~ CMしてる割に 実は全然受注して無いらしいけど・・・・・・


この車だと 灘まで往復 ガソリン代2000円も夢ではない???(2日のガス代は5000円)


金曜日 トッ・・・・レットさんかフェニ・・・・ワーに展示してると聞いてるので 

千葉で見てきますわ~!(わっちゃ~)



追記ですが

こんな の どこかに売ってるのかな~


この3ヶ日?の間 どこかで見ました 「子供乗ってます」より よっぽど効きますね!

Posted at 2014/01/07 21:14:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation