何年かに一度はあるんですが 和歌山県は 陸の孤島になるときあります
水害しかり地震 台風 降雪によって・・・・・・・・高速 鉄道 幹線道路が通行止め 運休となります
大阪府と繋がらなくなり なにもかもが 混乱します
先週の土曜日も若干そうでしたが 今日大いにそうでした(泣)
昨夜遅くから シンシンと降り始め 朝は一面銀世界 先週のより 雪はきつかった
朝9時前くらいで 車の屋根の上だと 10cmは積もってたかな
通勤は夏タイヤでも充分いけると思いましたが ちょうど母の車が車検前で
オイル交換しようと思ってたので スタッドレス履いたムーブで出勤
写真では結構 雪国に見えます
何事も無く ラクラク到着
なんだか みんな バタバタしてる 何があったのかと聞いてみると
自販機の横に 大きな雪だるまを作りたい とのこと
総出で雪集め スコップで1輪車に積み運び・・・・・・・・・ チマチマしてるのが 見ていて とっても
かわいそうだったので 重機登場! 極力上側の白いところを 排土板で・・・・・・・・・
20m程分で充分 みなさん 仕事そっちのけで 作業(笑)
結局 雪だるまは 2つ出来たようです 和歌山で 雪だるま 何年ぶりかな~
じゃっじゃじゃ~ん 通りすがりの人は 立ち止まって見てくれてました(笑)
お仕事に戻るも 佐川急便が 本日 悪天候の為 待機状態だったらしい(結局は夕方まで)
お仕事にならず 母ムーブのオイル交換(エンジン CVT)
唯一の楽しみ ハイドラなぜだか起動せず・・・・・・・・・・・
起動せぬまま UMAのエサを サンバーで買いに行き
夜は 明日の準備
簡易のETC 懐中電灯 虫眼鏡(ハイドラに必要)
明日は 先月から決まってたんですが ミステリーツアーになります
企画は諸事情でうやむやになりそうになり・・・・・・結局一昨日見事復活!
和80団有志でお出かけ・・・・・・・・・お昼から 雪の中「勇気ある決断」で行ってきま~す
出陣を見かけられたら 有志の方々 合言葉でお見送りください(大笑)
★石川のお殿様 実はこっちが先約でしてね ごめんなさい また 4月にお会いしましょう!
ハイドラの不調 一度インストールしなおし、なんだか位置情報がОFFになってたみたい
めでたく復活しました(祝)
Posted at 2014/02/14 21:39:42 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記