お昼から とあるところへ 12月にある カーオリエンテーリングの 申し込みに行きました
80団 事務局長のronron3 さん とても興味があるので 一緒に連れて行け!との事で
わざわざ遠回りして お迎えに行ってきました(サカラエマセン) 局長乗せて 主催のタイヤ屋さんに
途中 団長の支配する 街を通過するのに 素通りはいけない!で
和歌山80団本部にお邪魔させていただきました 30分ほど 楽しく雑談させていただき
団長の奥様に お土産なども頂いて 団長の今、一番気になる 記事らしい(爆)
タイヤ屋さんに!着くと カワアンコマンジュウさん メタボ脱却さんも
お店に来てました 社長さんの 愛車 勿論 80団憧れの 天然ナンバー
車の後ろに写ってる ガラスケースに入ってるのが 見えますか?憧れのCIBIEのフォグ
欲しかったのですが 言いそびれてしまいました(泣)
店に入ると先日まで 知らんぷりしていた 事務局長も いきなり 申込書に記入し始めた
ナビゲーターはマンジュウさんが 勤めるとの事で
12月3日は 和80団から 2チーム出場決定です!(祝)
色々と話を聞き 笑わしてもらったところで お店を後に 当日よろしくお願いします
帰り道 おともだちの うおちゃん のお店に 気になる車が 店内展示中
このお車!
養殖ナンバーでしたが 状態は良さそう オープンだし イイですね(笑)
そのあと 4人で 事務局長の隠密基地で またもや 暗くなるまで 寄り合いが・・・・・・・・・
なんなんだこの車??? アヤシィ
今日も楽しい一日でした ronron3 さん マフラーありがとうございました(笑)
昨夜 前廻り それなりに完成した パールカプチーノですが 車検ラインに持ち込み
L&H共 ライトの行軸をあわせてもらいました(ライトの調整のみです 勘違いしませんように)
インチキなローのHIDでしたが 光のラインはきちっと出ておりました
光量(カンデラ)は問題無し 光軸あわせのネジもきちんと作動して 調整完了!
テール ウインカーの色も問題無しとの事で 一歩前に進みました

Posted at 2012/10/28 20:07:34 | |
トラックバック(0) |
寄り合い | 日記