• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

仮面のR ミーティング OTSIRA工房へお邪魔

仮面のR ミーティング OTSIRA工房へお邪魔お昼前伊賀の国から

連絡があり夕方紀州へ

隠密でお忍びする

R忍者が との一報が・・・・・・・

なんだか 根来製新種の鉄砲 情報を仕入れに来るとの事・・・・・・・・・




こちらもそれなりの対応を! 紀州のR忍者を呼び寄せる 通称 赤黒兄弟 近頃 万字党から脱却

流れて 今 和歌山城管轄内 で 売り出し中でもある 2台合わせて 500psを誇る!



赤黒Rに 新型の忍術をお披露目してもらうはずだったのだが 諸事情により 今回は断念

そうしてると 伊賀忍者が 紀州内に進入との知らせが! 赤影と黒影は緊急警戒警備に出場! 

闇に消えていった・・・・・・・・・・


撃墜マシンを準備・・・・今一番庶民に愛されるワゴンR でもあちらも R コレでは

とても頼りない・・・・・・・・・・・・・(笑)



2週間くらいぶりの山篭り(ただの放置プレー)でまた新しい秘伝の術を得た 白影を準備 

撃墜体制に出発



伊賀の忍者発見 sambaR だ! おそるおそる 近寄ると 幸い伊賀者に敵意は無さそうであった

待っている間 空き地にて 傘で空を飛ぶ練習をしていたので だいじょうぶでしょう!(笑)




「紀州の殿様に会わせろ」と 面会を要求され 平和を維持する為 やむを得ず連絡 

夜遊びに行く 準備をしていた 殿になんとか お願いし!!



お城内での 白影 



2時間ほど お邪魔させていただき 色々と お話頂き なんだか わからない物を見せてくれました

説明は無し やはり 伊賀者の前では 殿も口が堅い・・・・・・・・


これが おそらく 根来の新型だな~と  隠密に記録を収め・・・・・・・





夜分にお邪魔して申し訳ありませんでした いつもの楽しいお話ありがとうございました 
 

城をあとにし 近所の料亭へ 興奮冷めやらぬ 伊賀者・・・・・・・とっても嬉しそうでした!(笑)



食べてる時に とっても眠たそうでしたが(爆) これは 夜の街に誘い・・・・・の計画は断念

又の機会に!


仕上がった セリカを見せに来てくれる予定だった 書記長!色々予定入りまして すみません

また 綺麗になった セリカ見せてください!


今日も 楽しい夜でした!



出演 

黒影    和コルトR くん
赤影    ★川    くん

寒いので来なかった和コルトくんの
先輩    ィーノ48  さん   

伊賀者   偽しゅまり さん

書記長   HI★RAME さん

紀州の殿 OTSIRA  さん


 
Posted at 2012/12/19 10:38:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 寄り合い | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 1920 2122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ ADV160 百恵の紅ひ靴 (ホンダ ADV160)
来月の予定でしたがなんだか今週来るらしい ゑは今は昔 思い出したくなし疫病時代 久々おニ ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation