• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

オイル交換しました F6Aの油圧 わかる方教えてほしいんですが 

本当は土曜日にしたかった

ちょっち高級な オイルを使用した オイル交換


FXもチーノ君も 高速道路巡航時 油温120度くらい 水温は79~83度くらいで安定(夏でも冬でもこんなもんかな)

走ってるときは良いのですが 900回転位のアイドリングになると 油圧が0,3~0,6kgf/cm2
位まで落ちます(オイルが100度超えてると) が純正の油圧警告灯が点灯しないので こんな油圧で良いのかな~ あまり 油圧が落ちると 油膜切れによる 焼き付が心配なんで・・・・・・・・

さっき網の波乗りで調べてみると


どちらさまかの HPから

潤滑装置

項目 仕様
F6A ターボ K6A NA-VVT5型 K6A ターボ5型
オイルポンプリリーフバルブ調整油圧
(kPa{kgf/cm2}) 290~370{2.8~3.6} 270~350{2.8~3.6} ←

290~370{2.8~3.6} 270~350{2.8~3.6} の 2,8~3,6 って いったいどんな 数字なんですかね???

数学に強そうな んんんんん~ 思い当たれば 家電屋のコアラさん 教えてくださいよ!



☆自分の経験上 油温の上がらないオイルって とあるメーカーの RRRってオイル 熱ダレしなくて 
良いオイルだと 自分では思ってますので それに交換しよう!

寒い夕方なので



黒江駅も含めて 走りまくり オイルを温めて



オイルのみ交換 後 ちょっと ハイウェイへ 試走に

高速ならちょっと走っても 今まで 115~120℃は表示されてましたが

よさ気な感じです 



昨日 スカイラインの登り 125℃まで上がりましたから(水温は通常でしたが)


しかし 高速降りての下道 油温100度以下でしたが 油圧は0,7くらい・・・・・・・・低い 

オイルの粘度上げたくないし オイルポンプ悪いのかな~ 

この車のオイルポンプも ワッシャかまして・・・・バネ強めてって方法 可能なんですかね?


そもそも油圧のメーターの見方 間違ってるのかな???



☆水温は 今の時期 R35でも同じような数値ですから こんなもんなんでしょう!
Posted at 2013/11/18 21:10:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56 7 89
1011 1213 141516
17 18 19 202122 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation