
11月6日でみんカラを
始めて5年が経つそうです
あんまりみんカラさんの言う事は
聞かないほうなんですが
5年の節目で丁度良いかなと(笑)
これからも、一部の方?
よろしくお願いします!
と 言う事は カローラFXが来てから
丸々5年経つという事です
あれから いろんな車に乗り 手放し・・・・・・・・・・
最初っからお友達は車ではなく人で選んでるつもりなんですが
いずれ?は孤独死確実だったワタシィでしたが 徐々にお友達も増え 今ではおかげさまで親友?と
呼んでも良いくらいの リア友さんも 増えました 実にありがとうございますm
一時期 変なのにも取りつかれましたしね~ あんなのが来るのが嫌で お茶飲みに立ち寄りたい ●sハウスにも行けなくって
明日は遠足へ行く予定です 先週末くらいから 準備して・・・・・・・・・・・・・・・
Fバンパー&ワイドタイヤのままなんとか持って行けるようになりました
高く買い取ってくれて 安~ぅに売ってくれるんよ~
10日弱乗ってなかったので おガソリンを入れに
やっぱり偽物 酷くなってます(涙)
やっと出ました NOTEのE-Power 田舎モンの為の 電気自動車
ずっと楽しみにしてました 行きつけのDも 4日にナンバーがつくらしいです
あの車格に リーフのモーター 走りも期待できます とおもふ
電気自動車と言えば ふと おもふ
モーター(電力)の出力出すのなんて なんて無いよう(その道の方なら)に思うんですけど
チューニング屋さんはなぜ 電気の車に 手を出さないんでしょうかね~?
電費何キロ 航続距離のUPも良いんですが
例えば航続距離が1/4しか走んなくても良いから
ドッキャ~んと走ってほしい方もたくさんいらっしゃるとは思うんです(ワタシィ)
電気のフルパワーが出ると走行が危険だから?電気の車が どっ速くなると 名ばかり?のGTの類が売れない? のなら わかるような気もします・・・・・・・・・・・・・・
ボディにスポーツ風のが無いから?なら 後半に入った平成の世に「羊の皮をかぶったオオカミ」なんか楽しいと思うんですけど
★ ヘ~ンコな大台に乗ったオッサンですが また 皆さま細く永く お付き合いくださいm
Posted at 2016/11/02 20:33:58 | |
トラックバック(0) | 日記