
本日も日中は
陽射しきつかった
11月も終わりとは
思ゑません ホンマ!
お昼に車屋さんから連絡があり
Ⓜ️ビシ車の書類が届いた と 車体番号わかるようなのをLINEで送ってもらふ
帰宅して早速 希望ナンバーを申し込む んだが w県は残念ながら つまんないノーマルナンバーしか出ていなひ もう五輪ナンバーなんて流行らんやろし まあノーマルの黄色いのんで 申し込む
しかしお隣n県では

ご当地で 飛鳥ナンバーってのがある 通常ではワタシィは取得出来ない デザインはクマモン同様 とても良いな〜と思ふ
上から
寄付金付き
寄付金無し
図柄無し

と 上2枚は 金!と白黒
金を払う、払わんで かなりの格差を感じ〼(笑)
●軽自動車よふあるのか無いのか!?それは知らん
従業員に飛鳥ナンバー取得できる地域に住んでるのが何人かは居るんだが 例えばそいつの名義にするとかワタシィの住所そこに移して 憧れの飛鳥ナンバー取得! とも夢見たんだけども やはりこんなのは地元民だから良いのよね!
やむを得ずインチキは止めてwのナンバー申し込みました(当たり前やわっ) 希望の数字は長年お世話になったのは卒業し

なんやのチャンネルとかは聞いた事あるが見た事は無し
やはりこの漫画でしょ!

どうしてのび太と一緒のヱなのかはわからん
この頃 車庫とばし!ってのはあまり聞かない とある任侠の人が 無理矢理?別件?みたいな罪で捕まってるのはたまに見ますけど(笑)
ワタシィ二十歳くらいの頃 33ナンバーが付いてるだけで高貴なイメージがあった そんな時代 東京と名古屋を結ぶ高速Yインター付近のチュウブル屋の広告には 車庫証明無くても 車買える!と堂々と広告に載ってましたね! どんなカラクリ「インチキ」してたんだろか?
客の住所をお店に移して そこで登録? 車庫証明取れる場所はドッサリあったのかな? まあ登録してからまた客の住所を元に戻したらその場所は開くだろから!それの繰り返しだったのかな〜? あの頃だとあの地で登録したら大人気Yナンバーだから 客は文句言わなかっただろなぁ〜
今朝 コンビニのガラスに貼ってあった なんでも良いんだが

こんなんいくら要るんだろ?
Posted at 2020/11/27 19:49:47 | |
トラックバック(0)