• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

将来にはこんなのが?H2発電所カー

将来にはこんなのが?H2発電所カー本日も穏やかな日曜日
朝も早よから色々ス
来週2020最終運動会
でもある ちょっと
見ておき〼 
油脂類&目視点検!

水だけ足しておきました

エンジン始動!調子は良ひ 
ついでに シルッビア

手をかけたのはこの夏以来でしたが

快調快調! たぶん?夏過ぎ以来

触ってもなかった カローラⅡ 洗って上面のみか〜るく磨いて差し上げます 来年には仕上げられたらなと思ふ!

ふと予定通り🟠県民様のおな〜り〜(今回本人の希望により県名は㊙︎)
wでは月に一度くらい?見るか見ないかの希少な車である

tの未来 間近で見たのは初めて

結構大きく見える 

排出するのは 水!溜まると勝手にぶちまけるらしいが 強制排出モードもある! まともに見るのも初めてなら話聞くのも初めて! 水素の発電所を備えたみたいな自動車❗️


乗って下さいとは言ってくれては居たのだが 中々そんなわけにはいかず(笑)まだまだ小さく軽量になりコンパクトな車に搭載されてくんだろな〜 ある意味コレも走行は電気! リーフもだけど 日本のこの類車には 一つ機能が足らんかなと思ふ 例えばブギュブブワッチャ〜なボタンがあって コレ押せば! 電費関係無しフルパワーが出る みたいな ●やる気になればr35なんて100km迄ならブッチギリできるでしょうからね 日本のは遊び心が実に足らん!エコじゃのヘタレじゃのしか考えてないから売れないのよっ!


水素充填所へご一緒させて頂く んだが

何故だか中は撮影したらあかんらしい なんだか封鎖的、保守的に思ふ
なんであかんの? もっとアピールして世間に広めた方が良いと思ふんだけど なんか安全上の問題あるんかな?

はっきり言ってまだスポーティとは言えないだろけど

なんだか威風堂々として〼

お食事会はココで 中々よろし





紅号の電池 かなり弱々しぃ

この世にこんなめんどくさいバッテリー取り外しの儀があってよいのくわっ?

幸いにしてⓂ️ビシ車と交換出来〼 Ⓜ️ビシ車で紅号のバッテリーを活性化さそふ!
Posted at 2020/12/06 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイヤンお休みの日にやる事ないので」
何シテル?   03/23 11:43
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 34 5
67 8910 11 12
13 14 1516 17 1819
202122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation