
関東は梅雨入りしたそうですが、近畿地方はまだ?一応梅雨入りしていないそうです。
しかし週末の天気予報は雨マークが絡む内容で、走れればいいな🤔と思いつつ週末を迎えました。
朝から良いお天気 で ご機嫌伺いを

エアコンもまだまだバリバリ! この夏も越せるかなと思ひ〼 行くところもなくガレージへ

とふと買いもしないディーラーから電話が鳴る
なんだか「新型電気式軽自動車、試乗車が来ましたので乗りに来いやー」と しかし今日はいつも聞かれた事も無ひ 紅号に車検について聞かれた〜んと何気にお店のhpを見てみる と

紅号を納車した本店?の整備のエライ人のゑがある(ワタシィの担当でした)なるほどなるほど!アヤツが聞いたんだな! 来週行くと行ってしまった がアヤツら電気式自動車の知識マニュアル通りの事しか知らなさそう ワタシィ一応経験者なので 丸め込まれないかなと思ふ(笑)
お昼から無駄づ会のk揚工氏が集まる

黄カブ哲也氏 いらちゃいまて!

無駄づ会 やっと揃ひました

保守派のh.ONDAの中にハシビロコウ派のyマハがポツンと ちと肩身は狭ひ しかし令和の2種原付なのにスマートキー使えるのは無ひ
久々 四ツ輪いじりの乱

オラの愛車に何すりゃ〜と 経費節減、自粛の為引き取って頂く よく考えるとコレはチャンスかも!

黄カブ哲也氏のおニュー黄カブ!中々の人気である やはり色は大切ね 色を選べる!新車購入の特権である 黄カブ納車のお祝いを

うろん! 黄カブ哲也氏には同志より

お祝いの天ぷら!黄色のん ご納車おめでとう㊗️ござい〼 黄カブ哲也氏「おれ700円しか払ロテないんだが」皆様からの気持ちです
今は昔 母のコッペンちゃんにハヤシホイル買いました が車両売却にてホイルが余ってた

復活のチャーンス! 久々のハヤシアロイホイール ちょっと足代わりに
乗り〼か!
乗り〼か!
乗り〼か!
なんかは知らんが

ワタシィは興味無し 外観だけ替えてもね〜

もったいねぇオバケが出る
今は昔 白いの購入時 偽モン製それ?どうチタンマッフラーが160だった 買う気もなかったがそんな話してると とある営業マン「そんなモン買うなら自動車もう一台買ってくださいよ」と・・・・わかる(笑)
Posted at 2022/06/12 20:21:29 | |
トラックバック(0)