土曜日 お昼から HIRA☆ME 和歌山80団 書記長と 和歌山市内でプチオフ
目的は 所有の ヒラメセリカ 塗装の補修についての相談 私の知り合いの板金屋さんへ
(先日BBSのLMーR塗ってもらったところです)
はぁぃ ヒラメちゃん こんにちは~ またお会いできましたね(笑)
ヒラメセリカ 私が普通に見てても 充分綺麗だとは思うのですが やはり よぉく見ると ボディの
角などは 塗装が薄くなってます・・・・・ オーナーのHIRA☆MEさん は他にも色々気に
なってるようで 私の知り合いの板金屋さんでも ちょっと旧車好きな方のところへ!
挨拶もそこそこに2人で車の周りをグルグル回りながら ヤイノヤイノ(笑) 相談していたようで
私は高見の見物(笑) 不二家のアイス食べながら 2人を見ながら 楽しんでおりました(笑)
結果 秋口に修復してもらうようになったみたいで 私はその後 今週4度目の 串本へ!
あちらに着いて 晩御飯をご馳走になり 目の前の漁港で 後輩、スタッフ あちらのお客人さんと
エギング大会 狙うは 高級イカの アオリイカ
借り物の釣具一式で 一発(では無いんですが) 和歌山市内ではまだここまで大きいのは まだ
少ないらしく さすがは 南国 串本だぁ~(笑) で 釣れたと言う満足感いっぱいで 撤退
帰路につきました
帰り道 HIRA☆MEさんに連絡すると マリーナシティで RCして遊んでるから 遊びにおいでと!
行ってみるも 入り口が閉鎖で 中に入れなく 撤退(泣)
串本行きのR42 結構潮が風で舞ってたみたい・・・・・・1晩置いてたのもあり 潮にまみれた
感のある 愛車 FXーGT 真夜中 下回り、ボンネット内まで 念入りに 水洗い洗車!
日曜日 フラ~ッと カメラ一式トランクに積んで高野山に登りました
下界は35度くらいありましたが 先々週と違って 今日 山の上は涼しい!
バイクがすっごく多くて ちょっと バイクの後ろ走って遊んだりして・・・・・・
楽しくの安全運転 でもVR38がうなりだすと 決してバイク相手でも大きく引けはとりません(嘘)
スカイタワーで お茶買って 知ってる車 居ないな~と
R35には 決して似合わないだろう スカイラインから 城ヶ森林道に突入 入り口には通行止めと
あるが まー 進入してみる 全線舗装は昔に確認済み
入っていくと やはり 崩れた跡ある
これは イカんな~・・・・・盛り上がった道路の段差がキツイ FXなら何とかなっただろうけど・・・・・
Uターンし適切なところで車を停めて 色々と撮影してみる 本当はバックが絶壁で・・・・・ってな
ところまで行きたかったんだけど 止むをえません
その辺の空き地で悪党とドツキあう 3流ヒーローの撮影場所みたいな(大笑)
おねぃさんと違って 相手は自動車 色は白 おねぃさんの服もそうだけど 外装は有色のほうが
写真は映えるような気がします
撮り始めると なかなか 難しい 車のカタログのように撮るのが良いのかな?
寝転んでローアングルで撮りたいけど たまに通る方に見られると 119番に電話されても困るし(笑)
フィルター PL 持ってるレンズも駆使し 車の置き場所も変え 色々と試行錯誤
人間の場合 眼にピント合わせるんだけど 車の場合はやはり ライトなのかな~とか 考えたり
そこまで ピントはシビアに考えなくても良いのかな・・・・・・
よくよくこの車見てると 殿様バッタの様な顔にも見えてきました(笑)
2時間ほど うんうんんん~言いながら 実は楽しく撮影(笑) 撮影後 そう言えば記録メディアは
CF 古いPCなら スロットルはあったかな~ と考えながら 帰路に
夜 ちょいっと 近所に住む お友達のところへ遊びに! すると 組立工さんもいらっしゃって
いきなりの真夜中プチミー開催!話も弾み 気づくと 日付が変わる寸前でした(笑)
今週も予定は多々あります!!
なかでも29日夜 鈴鹿で とある寄り合いが! 口下手で人見知りな私ですが
ご参加の皆様 よろしくお願いします
温かさにバテないように 皆様 頑張りましょう もうすぐ? 秋です
Posted at 2012/08/27 01:58:06 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記