• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

今日一日 ウロウロ 

朝から一仕事して みかんと 合法元気ドリンクのお陰で 風邪も完治 

ガレージ奥も 本格的な作業になりつつあります



カラスではなく 人間様が登っております





機嫌よく ニューワゴンRを走らせ 遠路?★池周辺にある 板金屋さんへ 

とある車の 仕上げに掛かってます

明日 室内を塗るのに 細かい作業から 色々とお昼まで たまにみかんでも食べながら(笑)


JA12C 知る人ぞ知る 人気のジムニーです(笑)







お昼は 岩出のスシローへ NMBの広告見ながら 結構普通のおねぃさんばかりなのね と

塗装の職人さんと 話しながら


帰り道 諸井橋の下で 大掛かりな工事してる おそらく 架け替えか何かで

仮橋でもかける架設工事なんでしょうね・・・・・・・



週末まで 頑張って仕事します!
Posted at 2012/10/31 17:16:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月30日 イイね!

和歌山の秋と言えば・・・・・・ 果物の帝王 みかん

和歌山の秋と言えば・・・・・・ 果物の帝王 みかん一日中 真面目にお仕事 


少し風邪気味でもあり エライ(泣) 


今日愛しのカプチーノ触ったのは 


夕方 ronron3さんが遊びに来た際 ヘッドライトの


点灯を見てもらうのに触ったくらい 



暗くなって和歌山市は 一時的な大雨 シートのおかげで 雨漏りは大丈夫だと思います(笑)



和歌山の秋から冬にかけて 一番有名なもの やはり みかんですね 


日曜日 和歌山の みかんの本場 有田にいってきました 80団団長から お土産に貰った

みかん 




和歌山でもまだ時期的には初期のほうかな 俗には早生(わせ)と言うんでしょうね

わたくし偶然?にも風邪引いておりますので ビタミンCの補給に丁度よろしい(気は心)


和歌山に住んでるときは 家で机やコタツの上にみかん置いてても 

「な~んや みかんかい?!」と 言う様な感じでしたが(和歌山人なら同じ感では???)


ありがたみ、美味しさがわかったのは 上京してるとき 実家から毎月どっさり届いたみかんでしたね

(笑)届いても うちのアパートに遊びに来た友達が食べる食べる 自分の下宿に持って帰る 

揚句の果てに 「是非実家に送ってほしい」とか(笑) 懐かしいみかんの想い出・・・・・・・・・・


和歌山の みかん ほんま おいしいです  是非お勧めします
Posted at 2012/10/30 22:41:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | 寄り合い | 日記
2012年10月29日 イイね!

S カプチーノ再生の道 その⑲ ちょっと訳があって・・・・・・・

昨日も 楽しいお休みを過ごさせていただきました(笑)


週明けの今日も 朝から 良いお天気 カプチーノの雨漏りは 昨日の豪雨でも 

たいした事は無かったようで ガラスの内側がかすかに曇ってただけ・・・・・・ 

ドアを 開けっ放してたら すっかり曇りも取れました



訳があって 明日から1~2週間 お仕事の都合で カプチーノの近くに居れる時間が少なくなります

ので 今日 必殺のボディカバーを! シートの4隅を 引っ掛けるだけのものですが とりあえず

屋根関係からの雨漏りは防げると思います ボディとシートが触れるところは傷つきますが 

止むをえません 水の浸入よりはましかなっと(笑)








明日から 飛び飛びかお昼からか?ほぼ毎日? 聖地 ★池周辺 にお出かけ作業です 

あの辺り お昼ごはん食べるの どこか良いところ無いですかね?
Posted at 2012/10/29 12:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年10月28日 イイね!

カーオリエンテーリング 申し込んできました 和80団オフ会




お昼から とあるところへ 12月にある カーオリエンテーリングの 申し込みに行きました

80団 事務局長のronron3 さん とても興味があるので 一緒に連れて行け!との事で

わざわざ遠回りして お迎えに行ってきました(サカラエマセン) 局長乗せて 主催のタイヤ屋さんに


途中 団長の支配する 街を通過するのに 素通りはいけない!で 

和歌山80団本部にお邪魔させていただきました 30分ほど 楽しく雑談させていただき 

団長の奥様に お土産なども頂いて 団長の今、一番気になる 記事らしい(爆)
 




タイヤ屋さんに!着くと カワアンコマンジュウさん メタボ脱却さんも 

お店に来てました 社長さんの 愛車 勿論 80団憧れの 天然ナンバー



車の後ろに写ってる ガラスケースに入ってるのが 見えますか?憧れのCIBIEのフォグ 

欲しかったのですが 言いそびれてしまいました(泣)


店に入ると先日まで 知らんぷりしていた 事務局長も いきなり 申込書に記入し始めた 

ナビゲーターはマンジュウさんが 勤めるとの事で 

12月3日は 和80団から 2チーム出場決定です!(祝)

色々と話を聞き 笑わしてもらったところで お店を後に 当日よろしくお願いします


帰り道 おともだちの うおちゃん のお店に 気になる車が 店内展示中

このお車! 



養殖ナンバーでしたが 状態は良さそう オープンだし イイですね(笑)

そのあと 4人で 事務局長の隠密基地で またもや 暗くなるまで 寄り合いが・・・・・・・・・

なんなんだこの車??? アヤシィ



今日も楽しい一日でした ronron3 さん マフラーありがとうございました(笑)



昨夜 前廻り それなりに完成した パールカプチーノですが 車検ラインに持ち込み

L&H共 ライトの行軸をあわせてもらいました(ライトの調整のみです 勘違いしませんように)



インチキなローのHIDでしたが 光のラインはきちっと出ておりました 



光量(カンデラ)は問題無し 光軸あわせのネジもきちんと作動して 調整完了!

テール ウインカーの色も問題無しとの事で 一歩前に進みました 

Posted at 2012/10/28 20:07:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 寄り合い | 日記
2012年10月27日 イイね!

S カプチーノ再生の道 ⑱ 大車輪なげぇ~電磁エンド ライト完成 HID

S カプチーノ再生の道 ⑱ 大車輪なげぇ~電磁エンド ライト完成 HIDお昼から お出かけなので 急いで作業

ゴミ箱にほってあった なんかの車の 

コーナーレンズ それなりに綺麗だったので 

今回はブルーパールⅡって 色 導入! 

パールV 結構無くなってきたので 

補修用に保存しておかなきゃいけない ので やむを得ず・・・・・・・


パールの素材って 結構ふざけたお値段なんですよね(泣)


クリアと10:1で配合  混ぜてみるも全然 ネタにスケスケ感は出ない 

まー逝ってしまえと 脱脂もしてない ブツに塗ってみる やっぱり 若干は曇るなー 





目分量でてきとにクリアを足して 本体に  しかし ちょっとあせってたので 電磁エンドを 

忘れてて 大車輪投げから電磁エンドまで 食らってしまいました(泣)

まー 車検に向けてなので 今回はコレで良し! 少しパールブルーの感じは出たので

良いでしょう(笑)



中華製HID用意してるので 夕方 装着して バンパー付けました
  


ノーマル配線のままでは HIDは 点灯せず この細い線では仕方ないわなー

12V直だと 普通に点く



で ジャンク箱の中から 中華インチキH4用の ハーネスを改造 思ったより手間は要らずで

難なく バッテリーから直の電源で 点灯



ライトユニットにゴニョゴニョして 車体に装着 ハイもHIDにしようと思ってましたが 
また今度にします





柄にも無く ちょっと磨いてみました(笑)



なんだかどんどんと 車の形になってきました!
Posted at 2012/10/27 12:15:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイヤンお休みの日にやる事ないので」
何シテル?   03/23 11:43
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation