
今週は頑張ってます
とある日曜日の寄り合いの為に!
夕方 一息ついて座ってたところ
泉州の遊び人(旅人?)からホットライン
美味しいラーメン屋行きませんかとの事で
前にも待ち合わせ場所にして和歌山で一番大きな ホームセンター西の テナントで待ち合わせ
同心さん 見せたいものがあるとの事で、 私には「少し小さな車で来て欲しい」と
聞くと ラーのPが狭いらしい
ならばと出番も無く ガレージに引きこもってたFX-GTでと エンジンはいつも掛けてますが
出動はお久
ガレージから出して・・・・ライトかたっぽ つけへんやんか~ 何度かSWの作動で 両目点きました
時折点く(消える)ので 一応? アース不良かな 無駄なのでキャブ車以外絶対にしない
インチキアーシングのコードがその辺に転がってたと思う 後日HIDのアースをバッ直して
様子を見ます
いつもながら FXは 快調!バリバリです 実にエエ車だ♪
集合場所に行くと 暗い中でもあったので・・・・・・ちと感じが違って見えました
微妙に車高落ちてますね~ 隠密さんとは高野山ツー以来だから 一ヶ月ぶりかな
あいさつし
とりあえず 同心さんお勧めの 粉河加太線 高速と交差するところより1kmほどの ラー屋へ・・・・・
Pに入ると なんとこりゃ閉まっとるがな~(泣) 木曜日は定休日らしいですね
他のところに!とのでしたが
私もあまり知らなく 鳴滝団地入り口の 四天王へ 味と女性、自動車にうっさい 同心さんも
とりあえず 気に入っていただけたようで 食べながら雑談 お話も 私からすると完全に異種な世界
楽しかった(笑)
駐車場に戻り ホイルを見せてもらう なんと 18インチだそうで アドバンのホイルに
前後295のSタイヤ ホォォォォ~
見た目では ちょっと ハウスとタイヤが空いてますが・・・・・・
助手席に乗せてもらい試乗 車は同じ12年だから 違いはわかるだろうなと
Sタイヤの良さわかるほどの走りは出来ませんでした が 乗り心地は 完全に違います
どう良いのか・・・・・・・・ それは 私の口からは言えません
同心さんはかなりのお気に入り 自分の考えていた結果が出たので うれしくて見せびらかしに
来たようです(笑) サーキットのタイム 楽しみに見てますね! ちょい雑談し お別れ
遠路はるばると お疲れ様でした
帰りは 80団 団長を捜しに 夜の特等席に(笑) 代行に絶対乗られたくないので お茶のみ(爆)
帰りに ガソリン入れに 230km走行で 15L マーマーですな
この車に乗るときは ゑコな走りなど一切しませんが 平地だと結構走るのね
しかし時折 アイドリングの回転が2000近くになることもあります 先日 アイドリング調整ネジで
落としたばかり 思い出せばAE86も同じような事ありました・・・・・・・・どうやって直したっけかな~
Posted at 2012/11/30 02:15:56 | |
トラックバック(0) |
AE82 | 日記