• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカシィのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

年内最後の串本 明日はつくばへいきまつ

今年の串本も行き収め いつもの仕事と違うのも絡めて・・・・・・・・・

朝6時半に仕事仲間と集合 ガレージまでとってもサブかった R も水温全然上がらないし



7時に出発 行き先は 串本町内
 
本州最南端近くの 和深の辺りでは 雪が降ってた


到着 雑談し 闇の取引をして  完了   これでやっとこさ 年が越せます

が 今日 えび天丼 マグロ丼は お預け・・・・・お仕事なので 和歌山に帰って食べます!


相手さんの事務所近くに 津波から避難の施設がありました 海から200mくらいのところ 

なんだか考えさせられますね 一度も使わず潮風でボロボロになれば良いのにと(願)



次は 毎度のところで引き取り 住人一式は 石垣島へ行ってるので お留守 物を積み込み



いざ 和歌山向いて 北上 



道の駅 イノブータンで 休憩し



今度は田辺あたりまで 雪の中を走る 積もるような感じはなかったけど 海の中の磯(岩)に居る

釣り人 強風の中メチャメチャ寒かったように思います

お空も時折 太陽見えてましたが 完全に冬空 車の中は 暖かく 天国でした(笑)



夕方まで嫌々お仕事 して 明日の夜には つくばへ旅立ちます  関東方面 の道路

凍結してませんよね???


家への 短い帰り道 空が泣いてる(ハイジ風に(笑) 冬のお空です





Posted at 2012/12/24 15:10:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

それって・・・・・・・もしや O T 先生のことかな???

今晩は 今年ラス3の忘年会 9時過ぎから爆発 ほろ酔いで1時過ぎまで・・・・・・・・・・

どこのお店も おっさんばかり・・・・・・・・・

2次会のお店でペチって来た トナカイの被り物  被って飲み 店への移動もこれで 

結構目立って 通りすがりの おっさん おねぃさんにも 声かけられました(笑)



やはり10人くらいの団体だと なんでも出来ます(笑)


今日の大失敗(笑) 代行を予約してなかったので 今日 いつも使う所は 捕まらない・・・・・・

電話に出ても 朝方まで予約がいっぱいとの事  

久々の R での車内泊も覚悟するも 明日もお仕事だし・・・・・・・


ふと 駐車場の前に 黒の綺麗なゼスト が停まってる いつもは人見知りなので 

決して知らない人には声を掛けられないのですが 勇気を持って お声掛け 家までこの時間だと 

片道15分 珍しくOKが出た(嬉) 

お初の代行さんでしたが 結構車好きなおいやん!車の話もしながら 楽しく帰宅! 

私の自慢? R の イタルボランテ ステア握って ご機嫌のよう(笑)


家に着いて ふと 置いていたR35を見て 同じお車がガレージにある 市内の某所・・・・・・・

さんも お客様だとか 言うてましたが それってもしや・・・・・・・・崇拝する ・・・・・・・OT さんの事?

ではと 思い 録画してたトップギア 見ながら書いてみました(笑) 


今日のゲストも ロンドン市長(元?)のボリスジョンソン 

このおっさんは 顔もお話も おもしろい(笑)でもやる事はやるみたい! 日本の政治家もこんなの

居ないかなと!!!


OT先生 夜の街 是非お供させていただければ幸いでございます!(笑)

Posted at 2012/12/23 02:46:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月21日 イイね!

今年も終わりですね 年末恒例行事

朝から 車検に出してた07を取りに行ってきました 代車はとっくにお返ししてたので 

ほ~ってきても良い R で行きました

工場内に入ると 

なんだか へんに12のマーチが多くて 何だろうなと???



担当のメカさん 半田ごて持って なんやら 作業してました(笑) なんだかリコールだそうです



何か目新しいものは無いかと工場内をパトロール 毎度の GTS-R 更なる進化してそうな雰囲気

が顔面に・・・・・・・・見受けられます





07車両の説明を受け 

★車検整備 ★流行のナビ更新 ★左右前ガラスにUVフィルム ★R足回り全バラシ点検

で 車両を受け取りました 「お金は又今度にして~ それまで外に置いてる Rを預かっておいて」

と 言うと 何を勘違いしたのか 「Rは中に入れておきます」との事 入れたければどうぞと! 

外に出て 車を見て メカさんの勘違いに大笑い(笑) 一応 鍵は預けて帰ってきました(爆)

夕方 トミー財団からお金降ろし  身代金と引き換えに R 引き取ってきましょう!




もうすぐ クリスマス 私の10年ほど?続く 恒例行事  小さな子供の居る お仲間に 

お年玉代わりに ケーキを P してます 今日は第一弾入荷 この頃アイスケーキが続きます 



いつもローソン製なんですが 結構美味しいらしいです(わたしの分は無いので食べたこと

ありません) 今回はおまけも 痛マグシールつき!(笑) 私もうれしい♪ 

夕方までにちょいっと配ってきます


戻ると 電気屋さん 片づけが進んできてる・・・・・・・・兵共が夢の跡・・・・・・・・ 

年明けにモノレール撤去し 最後の最後に鉄板 終了となります さみしいね~(泣)



今年も終わりですな!


追記ですが さっき 散髪に行ってきました 親くらいのご夫婦が やってる理髪店なんですが

関電さんの 高圧線張替え工事 団地(私も住人ですが)の人も 興味シンシンで 

みなの話題になってたそうです

散髪屋さんのPから 見える モノレール



夜になると風きり音がするとか 線の上を人が歩いてたとか 色々近辺住民さんは結構

楽しんでいたようでした(笑)

Posted at 2012/12/21 12:53:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年12月19日 イイね!

仮面のR ミーティング OTSIRA工房へお邪魔

仮面のR ミーティング OTSIRA工房へお邪魔お昼前伊賀の国から

連絡があり夕方紀州へ

隠密でお忍びする

R忍者が との一報が・・・・・・・

なんだか 根来製新種の鉄砲 情報を仕入れに来るとの事・・・・・・・・・




こちらもそれなりの対応を! 紀州のR忍者を呼び寄せる 通称 赤黒兄弟 近頃 万字党から脱却

流れて 今 和歌山城管轄内 で 売り出し中でもある 2台合わせて 500psを誇る!



赤黒Rに 新型の忍術をお披露目してもらうはずだったのだが 諸事情により 今回は断念

そうしてると 伊賀忍者が 紀州内に進入との知らせが! 赤影と黒影は緊急警戒警備に出場! 

闇に消えていった・・・・・・・・・・


撃墜マシンを準備・・・・今一番庶民に愛されるワゴンR でもあちらも R コレでは

とても頼りない・・・・・・・・・・・・・(笑)



2週間くらいぶりの山篭り(ただの放置プレー)でまた新しい秘伝の術を得た 白影を準備 

撃墜体制に出発



伊賀の忍者発見 sambaR だ! おそるおそる 近寄ると 幸い伊賀者に敵意は無さそうであった

待っている間 空き地にて 傘で空を飛ぶ練習をしていたので だいじょうぶでしょう!(笑)




「紀州の殿様に会わせろ」と 面会を要求され 平和を維持する為 やむを得ず連絡 

夜遊びに行く 準備をしていた 殿になんとか お願いし!!



お城内での 白影 



2時間ほど お邪魔させていただき 色々と お話頂き なんだか わからない物を見せてくれました

説明は無し やはり 伊賀者の前では 殿も口が堅い・・・・・・・・


これが おそらく 根来の新型だな~と  隠密に記録を収め・・・・・・・





夜分にお邪魔して申し訳ありませんでした いつもの楽しいお話ありがとうございました 
 

城をあとにし 近所の料亭へ 興奮冷めやらぬ 伊賀者・・・・・・・とっても嬉しそうでした!(笑)



食べてる時に とっても眠たそうでしたが(爆) これは 夜の街に誘い・・・・・の計画は断念

又の機会に!


仕上がった セリカを見せに来てくれる予定だった 書記長!色々予定入りまして すみません

また 綺麗になった セリカ見せてください!


今日も 楽しい夜でした!



出演 

黒影    和コルトR くん
赤影    ★川    くん

寒いので来なかった和コルトくんの
先輩    ィーノ48  さん   

伊賀者   偽しゅまり さん

書記長   HI★RAME さん

紀州の殿 OTSIRA  さん


 
Posted at 2012/12/19 10:38:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 寄り合い | 日記
2012年12月17日 イイね!

本日の相場・・・・・・・・ペソ 赤と黒・・・・・・・・・(謎)

朝から ダンボール丼になってる軽トラで とある場所へ

今日は なんと 700ペソになりました(祝) すきや代が出ました(笑)



伝票を持って事務所へ  ふと貼ってる紙を見ると

★新聞紙    Kg  7 ペソ

★ダンボール Kg 5 ペソ

★雑誌     Kg  4 ペソ

と ありました このお値段なら 雑誌が重くてかさばらずに 良いかなと(笑)




で お昼に 奥の作業場を見ると 電線の巻取り機がなくなってる・・・・・・

知らず知らずのうちに 本作業は 完了したようです 年内に機械一式 撤去し 

来年初めから モノレールを撤去するらしい



あの大型モノレール まだ乗ったこと無いんだけどな~(泣)



明日夜 紅いのと黒いのが なんだか うちのガレージに来ます・・・・・・・・・・・・・

気になる方いらっしゃったら 温かい物持ってお越しくださいませ(笑)
Posted at 2012/12/17 19:20:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暖かい時にはお山へ」
何シテル?   07/06 13:20
基本 自分の日記代わりにつけてます ★愛車を綺麗に!は好きです 四半世紀ほどディーラーで洗ってもらった他は まず自分で洗ってます きれいな車好きな方 是非お友に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 1920 2122
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

南紀白浜ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:54:10
ついに実現❗ハンターカブ納車お祝いツーリング🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:52:58
「ゆるキャン△」×天浜線ラッピング列車 運行延長? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:06:56

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
この春以降に出るらしいDの新型が欲しかったんだが 違ふメーカーの4ドアが年内に来る予定  ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自粛の令和はゴミクズ道が楽しい なんだがn産車が多いのだが ジャンルを不問なら 保守派 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
決してお買い得ではなかったがモンキー125入手! 法人ワンオーナー車 走行4000㌔以下 ...
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
55ハンターカブからの乗り換え お仲間と被らないミニバイクと思ってたらたまたまダックス1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation