
昨日は 業務で 本州最南端 串本行き
個人的な訳があって なぜだか 早朝発
聞くところによると(知ってましたが)
和カプ友の会さんも 串本へお泊りツーとの事
可能ならお昼ごはんくらい一緒に出来たらと
高速 道中 雪が舞ってました サブイ
山も完全に冬の色
和カプさん達の 集合時間にはまだ早い時間でしたが 和80団では いつも?センターを
努めていただく 少尉殿に メールしてみる と 国道まで出て行きますので お茶でもどうですか?
と 田辺IC降りて お茶しました 少尉殿! ご馳走様でした(礼)
和カプさんの 集合場所に 寄ると こざっち隊長も到着しててお二人で 屋根外し中・・・・・・
さぶ~ぅ(笑)
お先に 串本へ 先行
冬でも 海は綺麗だけど サブそう・・・・・・・・
作業中 和カプの集団走行 動画撮ったのですが UPしてもいいですかね?
ナンバーはぱっと見には見えません だれか背中押してください!(笑)
爆走シーン 某動画サイトにて http://www.youtube.com/watch?v=Tjj1bDEkPnM で見てください
で 串本は 潮岬タワー横の食堂に 和カプさん 4人も先着 でも 客人いっぱいでさっきまで入れなかったそうで・・・・・・・ どっへぇ~(笑)
お食事 出てきました なぜか 私は お茶出ませんでした(泣)
マグロカツ丼セット 800円也 串本のお昼はやっぱりこれです!
当日の夕方 タワー前の 芝生を焼くとの事で 前の広場はお祭り騒ぎ
和カプさんたちも この野焼きを見に行く予定らしい
お仲間さんの 少し痛いシルビアも(笑)
仕事しらばっくれて ちょっと 橋杭岩まで行ってみようかな 理にかなう爆音カプチーノに
乗っけてもらって・・・・・・実にええ! 音に似合ったパワー 気になります
一箇所 車の美装屋さんに寄って その後 串本名物 橋杭岩へ みなさん 記念撮影
バックに 串本大橋!
すみません ちょっと関係無いお車も(笑)
KYな奴ら・・・・・・・・・・
紀南の綺麗な海
和歌山の綺麗な砂浜
一瞬でしたが 串本の日中、和カプの皆さんと一緒に楽しく過ごさせていただきました
いつも文句ばかり・・・・・・・・ 失礼しました(泣)
★今日は お昼から ガレージで おいじり会 ユーノスに 車高調をつけるとの事で
今日は 前のみ 来週 後ろ側作業するようです
このドーロスター 和コルト君の言ってた 来月の ツインサーキット行くそうです
私は 暇?だったので FXに セリカのブレーキ装着作業しておりました
結果は 整備手帳見てください!
夕方 もう撮影は無いですが せっかく 手なづけた 未知の生物に エサだけあげておきました
明日から また 一週間始まりますね 寒いですが 皆さん 頑張りましょう!
Posted at 2013/01/27 19:45:45 | |
トラックバック(0) |
寄り合い | 日記